浮世絵

32 件がヒットしました。
並べ替え
展覧会バナー

W’UP! ★8月1日〜8月31日 FLOWING LIVES~浮世絵からミライへ ながれうごくアートをあそぼう~ エプソン...

FLOWING LIVES~浮世絵からミライへ ながれうごくアートをあそぼう~会 場 エプソンスクエア丸の内 エプサイトギャラリー(東京都千代田区丸の内3-4-1新国際ビル1F)開催日 2024年8月1日(木)〜8月31日(土)開館時間 11:00~18:00休館日 日曜日/2024年8月10日から8月18日入場料 無...Read More
展覧会ポストカード

W'UP!★7月27日〜8月18日 「めくるめく版画 相模原の作家たち」 相模原市民ギャラリー

市制施行70周年記念 相模原市民ギャラリー自主企画展「めくるめく版画 相模原の作家たち」会 場 相模原市民ギャラリー第1・2・3展示室 (相模原市中央区相模原1-1-3セレオ相模原4階)開催日 2024年7月27日(土)〜8月18日(日)営業時間 開館時間 10:00〜18:00休館日 水曜観覧料 無料ホームページ h...Read More
展覧会ポストカード

W'UP! ★7月15日 ~ 7月27日 飾りたいと思う写真展『アートの競演 2024白雨』/7月29日~9月7日 池田満寿夫版画展『は...

飾りたいと思う写真展『アートの競演 2024白雨』会 場 Art Gallery M84(東京都中央区銀座四丁目-11-3 ウインド銀座ビル5階)開催日 2024年7月15日(月) ~ 7月27日(土)開廊時間 10:30~18:30(最終日16:00まで)休廊日 日曜日入場料 無料ホームページ http://artg...Read More
赤いヘジャブのアラブの少女

W'UP!★7⽉5⽇~ 7⽉27⽇ 綿⾕達⼈ 写真展 Rohingya‐私たちにできること/8⽉2⽇~ 8⽉31⽇ 稲垣徳⽂ 写真展 B...

綿⾕達⼈ 写真展 Rohingya‐私たちにできること会 場 ギャラリー冬⻘開催日 2024年7⽉5⽇(⾦)~ 7⽉27⽇(⼟)開廊時間 11:00~19:00 休廊日 ⽇曜・⽉曜・祝⽇入場料 無料ホームページ http://www.tosei-sha.jp/※会期中、写真展の売り上げから10%を寄付させていただきます...Read More
チラシ表

W'UP! ★6月18日~8月25日 特別展「北斎グレートウェーブ・インパクト―神奈川沖浪裏の誕生と軌跡―」 すみだ北斎美術館(墨田区亀...

特別展「北斎グレートウェーブ・インパクト―神奈川沖浪裏の誕生と軌跡―」会 場 すみだ北斎美術館開催日 2024年6月18日(火)~8月25日(日)※前後期で一部展示替えを実施 前期 6月18日(火)~7月21日(日)、後期 7月23日(火)~8月25日(日)開館時間 9:30~17:30(入館は17:00まで)休館日 ...Read More
展覧会キービジュアル

W'UP★6月21日~6月26日 グループ展「NEO KAWAii」東急プラザ表参道「オモカド」5F LOCUL(渋谷区神宮前)

グループ展「NEO KAWAii」会 場 東急プラザ表参道5F LOCUL(ローカル)(東京都渋谷区神宮前4-30-3)開催日 2024年6月21日(金)~6月26日(水)営業時間 11:00~20:00入場料 無料ホームページ https://neokawaii.lwart.co.jp※6月21日(金)はRecept...Read More
イラスト作品

W'UP! ★5月22日~5月28日 isayamax個展「CASKET」 西武池袋本店6階アートスペース(豊島区南池袋)

CASKET 1 90×90×3.8cm isayamax個展「CASKET」会 場 西武池袋本店6階(中央B7) アートスペース(東京都豊島区南池袋1-28-1)開催日 2024年5月22日(水)~5月28日(火)※最終日5月28日(火)は、当会場のみ16:00閉場営業時間 10:00〜21:00※日·祝休...Read More
展覧会キービジュアル

W'UP★4月26日~6月23日 日比谷図書文化館 特別展 「しりあがりさんとタイムトラブル 江戸×東京」 千代田区立日比谷図書文化館(...

2024年4月26日(金)~6月23日(日)日比谷図書文化館 特別展「しりあがりさんとタイムトラブル 江戸×東京」 パッケージデザインや広告宣伝などを担当する傍ら、マンガ家としてデビューし、白土三平の作品のパロディーやサラリーマンの生活を描いたギャグマンガ、新聞連載の社会派4コママンガ、不条理マンガなど様々なジャンルの...Read More
内観写真

W'UP ★5月18日~8月30日 化粧文化研究のはじまり ポーラ文化研究所「化粧文化ギャラリー」(港区南青山)

2024年5月18日(土)~8月30日(金)化粧文化研究のはじまり 化粧文化の学術的な探求を目的に、1976年に設立されたポーラ文化研究所は、化粧文化に関わる資料の収集保存・調査研究・公開普及に取り組んできました。移転にあたり新設した「化粧文化ギャラリー」では、これまでに収集した文化資産と研究で得た知見を、展示、書籍、...Read More
展覧会バナー

W'UP!★5月1日~6月28日 「くつろぎの友 お茶」展 OBENTO Gallery(中央区日本橋茅場町)

2024年5月1日(水)~6月28日(金) 「くつろぎの友 お茶」展 日本の弁当文化と食文化の魅力を発信する『OBENTO Gallery』にて「日本のお茶文化」をテーマとした企画展を開催します。 古来、「お茶」は薬として重宝されていました。日本では喫茶の風習は高貴な人々の嗜みとしてまた茶道といわれるひとつの芸能として...Read More
展覧会キービジュアル

W'UP! ★3月26日~5月19日 大吉原展 東京藝術大学大学美術館(台東区上野公園)

2024年3月26日(火)~5月19日(日)大吉原展 約10万平方メートルもの広大な敷地に約250年もの長きに渡り続いた幕府公認の遊廓・江戸の吉原は、他の遊廓とは一線を画す、公界としての格式と伝統を備えた場所でした。武士であっても刀を預けるしきたりを持ち、洗練された教養や鍛え抜かれた芸事で客をもてなし、夜桜や俄など季節...Read More
東郷青児「婦人像」、油彩画・50号

W'UP★2月15日~3月12日 ART ART TOKYO 大丸東京店(千代田区丸の内)

880 views
東郷青児「婦人像」油彩画 50号 東郷青児鑑定委員会鑑定証2024年2月15日(木)~3月12日(火)ART ART TOKYO 多くの方にアートを楽しんでいただくためにスタートした「ART ART TOKYO」。注目の若手作家から世界的に活躍する作家や巨匠など、古今東西の作品1,500点以上が一堂に会します。大人気の...Read More
展覧会キービジュアル

W'UP!★2023年12月16日~4月14日 テーマ展示『大佛次郎と木村荘八 ―作家と画家、そして猫』/1月10日~4月14日 大佛次...

2023年12月16日(土)~2024年4月14日(日)テーマ展示『大佛次郎と木村荘八 ―作家と画家、そして猫』 横浜・港の見える丘公園内の大佛次郎記念館では、横浜生まれの作家・大佛次郎(1897-1973)と、多彩な活躍をした画家・木村荘八(1893-1958)が組んだ小説と挿絵の仕事と、2人の交友を紹介するテーマ展...Read More
展覧会バナー

W'UP!★1月5日~1月18日 『はじめて出会う 佐野ぬい』 未発表の素描/nuit monochrome Galerie412(渋谷...

ご案内状は、中川李枝子さん・作、宗弥さん・絵の『ももいろのきりん』(福音館書店)の女の子・るるこ。大好きだったようで、たくさんの模写が見つかりました。 2024年1月5日(金)~1月18日(木)『はじめて出会う 佐野ぬい』未発表の素描/nuit monochrome青の画家が密かに描いたモノクロたち 2023年8月、日...Read More
イベントポスター

W'UP★9月1日~10月31日 第1期 「『いま、気になる』あの人の表現」/第2期「ココまでキタ!!表現活動支援の『いま』」 嬉々!!...

2023年9月1日(金)~10月31日(火)第1期 「『いま、気になる』あの人の表現」   第2期「ココまでキタ!! 表現活動支援の『いま』」 知的や精神、身体に障害を持つ方々を支援する福祉施設では、それぞれに日々試行錯誤しながら様々な支援を行っています。その中でも「アート」を軸にその人にしかできない表現を見出し、社会...Read More
【8月21日 ウィークリー告知まとめ版】ワクチンワクチンワクチンチン 展覧会・イベント・アート情報、今週のアラカルト!

【8月21日 ウィークリー告知まとめ版】ワクチンワクチンワクチンチン 展覧会・イベント・アート情報、今週のアラカルト!

1298 views
 写真は、ウィーン・ドナウ河の夕暮れ すっかり夏なのか、暑い梅雨なのか、よくわからない季節になってきました。 相変わらずアパート難民です。住むところが見つからない。今まで何も考えずに生きてきたから仕方ないと言われれば、そうなんだよなぁ、と自滅するしかないのか?! 完全にアウトじゃないからきっとうまくいく。焦らない、悔や...Read More
【ウィークリー!告知まとめ版】代々木公園もオリンピックモードに突入! 6月12日〜6月18日 展覧会・イベント・アート情報ピックアップ!

【ウィークリー!告知まとめ版】代々木公園もオリンピックモードに突入! 6月12日〜6月18日 展覧会・イベント・アート情報ピックアップ!

 東京・渋谷の代々木公園は、自分にとって憩いの場所です。 ところが東京オリンピックのために、どこもかしこもバリケードを張り巡らして人を入れなくしています。 バブリックビューイング予定地も急遽、接種会場に変更を余儀なくされて、施主・電通で工事が進行中。 先日は、JOC経理部長が公表、自殺で、やることなすことすべてにケチが...Read More
【ウィークリー!告知まとめ版】世界は、0と1で二分化されていく!5月22日〜ピックアップした展覧会・イベント・アート情報!

【ウィークリー!告知まとめ版】世界は、0と1で二分化されていく!5月22日〜ピックアップした展覧会・イベント・アート情報!

 東京も梅雨入りで雨が多い季節になった。東京オリンピックまであと二ヶ月あまり。開催するのか? てか、ほんとにできるのか? ところで現代アートは、バブルなのか。そもそも世界的に見たら市場が小さすぎてバブルではないという意見もある。 今日、ウラハラ(原宿)を歩いていたら、なんとNANZUKA UNDERGRANDの看板を掲...Read More
【ウィークリー!告知まとめ版】いいものはいい!5月15日〜ピックアップした展覧会・イベント・アート情報!

【ウィークリー!告知まとめ版】いいものはいい!5月15日〜ピックアップした展覧会・イベント・アート情報!

 GWも終わったのですが、もう何年もカレンダー通りの生活をしていないので、はぁ、という感じです。 巷は、東京オリンピックの開催の可否をめぐってかんかんがくがく、コロナ感染拡大、緊急事態宣言延長やらでひっちゃかめっちゃか。(表現が古い) それにもかかわらず現代アートブームは続いているそうで、アートフェアの売り上げはレコー...Read More
千葉市美術館

千葉市美術館

 千葉市美術館は、1995年11月3日に千葉市中心市街地の一角に中央区役所との複合施設として開館しました。 美術館の建物は、市内に残る数少ない戦前の建物(旧川崎銀行千葉支店)を新しい建物で包み込むように設計されており、歴史・文化を保存し、次世代へ繋げる美術館のあり方にも共鳴しています。 美術館の骨格を形成するコレクショ...Read More
【Physical Expression Criticism】画廊と前衛~大正時代の美術運動

【Physical Expression Criticism】画廊と前衛~大正時代の美術運動

4655 views
 2020年9月、企画編集した本の出版記念トークが、コロナのため、それまでの紀伊国屋などではできないために、神保町の画廊を皮切りに新橋、日本橋、横浜まで続けてきて、1月に銀座の画廊でやると決まった。そのときに「銀座と画廊」というテーマを考えた。倉庫街や各地域で活躍する画廊も多く、「銀座の画廊は終わっている」という声もあ...Read More
大宮盆栽美術館

大宮盆栽美術館

 世界で初めての公立の「盆栽美術館」です。盆栽の聖地として名高い大宮の盆栽村に近接して設けられた当館は、旧髙木盆栽美術館のコレクションをひとつの核とした盆栽の名品、優品をはじめ、盆栽用の植木鉢である盆器や、一般には水石と呼ばれる鑑賞石、盆栽が画面に登場する浮世絵などの絵画作品、それに、盆栽に関わる各種の歴史・民俗資料等...Read More
ぎゃらりい秋華洞(銀座)

ぎゃらりい秋華洞(銀座)

 ぎゃらりい秋華洞では、江戸時代から若手現代作家まで、優れた日本美術を広く販売しています。特に美人画に力を入れており、上村松園、鏑木清方、伊東深水らの近代作家から池永康晟、岡本東子、大竹彩奈ら現代作家も紹介、展覧会を開催しています。その他、浮世絵は専門のオンラインショップも有り常時千点以上掲載。年4回ほどのカタログ発行...Read More
町田市立国際版画美術館(町田市原町田)

町田市立国際版画美術館(町田市原町田)

 町田市立国際版画美術館は1987年に開館した、世界でも珍しい版画を専門とした美術館です。日本最古といわれる奈良時代の印刷物から、浮世絵、デューラー、レンブラント、ピカソ、横尾忠則、草間彌生など、古今東西の版画を約3万点コレクションしています。また、版画制作ができる工房も併設しており、見る楽しみだけでなく、作る楽しみも...Read More
那珂川町馬頭広重美術館

那珂川町馬頭広重美術館

 那珂川町馬頭広重(なかがわまちばとうひろしげ)美術館は、町に寄贈された「青木コレクション」の公開と、地域文化活動の活性化を目的として平成12年11月にオープンしました。浮世絵を中心とした様々なテーマの企画展を開催し、訪れるたびに新しい発見のある美術館をめざしています。建物は、世界的に有名な建築家、隈研吾氏の設計による...Read More