浮世絵

53 件がヒットしました。
並べ替え
源頼光公館土蜘作妖怪図(みなもとのよりみつこうのやかたつちぐもようかいをなすず) 歌川国芳(くによし)画 天保14年(1843) 国立歴史民俗博物館蔵

W’UP! ★3月25日~5月6日 企画展示「時代を映す錦絵―浮世絵師が描いた幕末・明治―」 国立歴史民俗博物館 (千葉県佐...

源頼光公館土蜘作妖怪図歌川国芳画 天保14年(1843) 国立歴史民俗博物館蔵 企画展示「時代を映す錦絵―浮世絵師が描いた幕末・明治―」会 期 2025年3月25日(火)~5月6日(火・休)会 場 国立歴史民俗博物館 企画展示室A・B(千葉県佐倉市城内町117)開館時間 9:30~17:00(入館は16:30まで)休館...Read More
キービジュアル

W'UP!★3月15日(土) 「TRiP ー落語×浮世絵ー」第 6回 テ―マ:宿 仲町の家(足立区千住)

落語と浮世絵が出会う落語会 第6回開催 千住宿開宿400年記念版!!!「TRiP ー落語×浮世絵ー」第 6回 テ―マ:宿柳家あお馬(落語家) +渡邉晃(太田記念美術館学芸員 )開催日 2025年3月15日(土)会 場 仲町の家(東京都足立区千住仲町29-1 )時 間 18:00開場、18:30開演/20:30終演予定※...Read More
イメージフォト

W'UP★2月10日〜3月2日 江戸文化の仕掛人 蔦屋重三郎ゆかりの地「浮世絵と歌舞伎まつり THE ASAKUSA」 台東区浅草

江戸文化の仕掛人 蔦屋重三郎ゆかりの地「浮世絵と歌舞伎まつり THE ASAKUSA」会 期 2025年2月10日(月)〜3月2日(日)会 場 東京都台東区浅草 奥山おまいりまち商店街・浅草西参道商店街主 催 浅草西参道商店街・奥山おまいりまち商店街振興組合後 援 台東区・浅草観光連盟・浅草商店連合会協 力 HANED...Read More
イベントポスター

W'UP! ★12月21日~ 2025年3月31日 動き出す浮世絵展 TOKYO 寺田倉庫G1ビル(品川区東品川)

動き出す浮世絵展 TOKYO東京会場 開催期間 2024年12月21日(土)~ 2025年3月31日(月)会 場 寺田倉庫G1ビル(東京都品川区東品川2-6-10)開館時間 9:30~20:00(最終日19:30まで)休館日 2024年12月31日(火)、2025年1月1日(水)のみ、その他期間中休館日なし展覧会公式ホ...Read More
展覧会チラシ

W'UP ★3月20日~6月15日 日本の版画1200年―受けとめ、交わり、生まれ出る 町田市立国際版画美術館(東京都町田市)

日本の版画1200年―受けとめ、交わり、生まれ出る会 期 2025年3月20日(木・祝)~6月15日(日)※5月8日(木)から後期展示 会場 町田市立国際版画美術館 展示室 企画展示室1、2(東京都町田市原町田4-28-1)開館時間 平日 10:00~17:00 土・日・祝日 10:00~17:30 ※入場は閉館30分...Read More
バナー

東京都美術館 ミロ展〜日本の魂に共鳴!色彩の魔術師!あおひと君の週間アート情報 3/10~3/16

あおひと君の週間アート情報!3/10~3/16地球は青い! https://youtu.be/V7HwFEqJgxIあおひと君の週間アート情報!2025年3月10日(月)から3月16日(日)の期間に始まる展覧会情報をリストアップしました。----------アート情報3/10-3/163月10日(月)~3月30日(日)...Read More
チラシ表面

W'UP! ★3月18日~5月25日 北斎×プロデューサーズ 蔦屋重三郎から現代まで すみだ北斎美術館(墨田区亀沢)

企画展「北斎×プロデューサーズ 蔦屋重三郎から現代まで」 チラシ表面 北斎×プロデューサーズ 蔦屋重三郎から現代まで会 期 2025年3月18日(火)~5月25日(日) 前期 3月18日(火)~4月20日(日)  後期 4月22日(火)~5月25日(日)※前後期で一部展示替えを予定会 場 すみだ北斎美術館 3階企画展示...Read More
キービジュアル

W'UP★3月8日~4月13日 エド・イン・ブラック 黒からみる江戸絵画 板橋区立美術館(板橋区赤塚)

エド・イン・ブラック 黒からみる江戸絵画会 期 2025年3月8日(土)~4月13日(日) 会 場 板橋区立美術館(東京都板橋区赤塚5-34-27)開催時間 9:30~17:00(入館は16:30まで)※4月1日(火)より一部作品の展示替えあり 休館日 月曜日観覧料 一般650円、大学生450円、高校生以下無料 ※65...Read More
キービジュアル

W'UP ★3月7日~3月14日 江戸東京博物館リニューアルオープン1年前イベント 東京都庁第一本庁舎 45階北棟展望室

江戸東京博物館リニューアルオープン1年前イベントEdo-Tokyo Museum Pop Up!One Year to Re-Open会 期 2025年3月7日(金)~3月14日(金)会 場 東京都庁第一本庁舎 45階北棟展望室開館時間 10:00~20:00休館日 会期中無休入場料 無料ホームページ https://...Read More
仏像

W'UP★2月21日〜2月24日 回向院仏像展 ~ほとけ師 村上清の世界~ 回向院念仏堂(墨田区両国)

御手植木造聖光上人坐像 回向院仏像展 ~ほとけ師 村上清の世界~会 期 2025年2月21日(金)〜2月24日(月・休) 会 場 回向院念仏堂(東京都墨田区両国2-8-10)開館時間 10:00~17:00入場料 無料展覧会特設ページ https://ekoin.or.jp/butsuzoten/お問合せ 回向院寺務室...Read More
告知バナー

アートで寒さを吹き飛ばせ! あおひと君の週間アート情報 2/10~2/16

地球は青い! あおひと君の週間アート情報!2025年2月10日(月)から2月16日(日)の期間に始まる展覧会情報をリストアップしました。----展覧会情報2/10-2/162月10日(月)~2月15日(土) ota minaim個展『アラブのお父さんを呼んでいる』スペース ユイ(港区南青山)https://tokyo-...Read More
キービジュアル

W'UP★2月13日~5月31日 「美人画で巡るヱビス YEBISU BREWERY TOKYO(渋谷区恵比寿)

美人画で巡るヱビス会 期 2025年2月13日(木)~5月31日(土)会 場 YEBISU BREWERY TOKYO(東京都渋谷区恵比寿4丁目20-1)開館時間 平日 12:00~20:00 土日祝 11:00~19:00定休日 火曜日(祝日の場合は翌日)※2月16日(日)法定点検のため休館※3月10日(月)営業時間...Read More
チラシ

W'UP★2月8日~3月24日 特別展「実録 桜田門外の変」 千代田区立日比谷図書文化館(千代田区日比谷公園)

特別展「実録 桜田門外の変」会 場 千代田区立日比谷図書文化館 1階 特別展示室(千代田区日比谷公園1-4)会 期 2025年2月8日(土)~3月24日(月)開館時間 10:00~19:00、金曜10:00~20:00、日曜・祝日10:00~17:00休館日 毎月第3月曜(2月17日、3月17日)観覧料 一般500円、...Read More
作品画像

W'UP!★2月1日~4月13日 岩竹理恵+片岡純也×コレクション 重力と素材のための図鑑 神奈川県立近代美術館 鎌倉別館(神奈川県鎌倉...

岩竹理恵《室内画36 野外彫刻のある室内》2024年 インク、紙 作家蔵 撮影:髙橋健治  岩竹理恵+片岡純也×コレクション 重力と素材のための図鑑会 場 神奈川県立近代美術館 鎌倉別館(神奈川県鎌倉市雪ノ下2-8-1)会 期 2025年2月1日(土)~4月13日(日)開館時間 9:30~17:00(入館は16:30ま...Read More
展覧会ポスター

W'UP! ★1月25日~4月6日 ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプト 森アーツセンターギャラリー(港区六本木)

ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプト会 期 2025年1月25日(土)~4月6日(日)会 場 森アーツセンターギャラリー (六本木ヒルズ森タワー52階)開館時間 10:00~18:00(金・土・祝前日は10:00~20:00)※入館は閉館の30分前まで ※会期中無休観覧料(税込)当日券一般/大学·専門学生 平日...Read More
展覧会キービジュアル

W'UP★1月24日~3月23日 情報、江戸を駆ける!蔦屋重三郎が生きた時代の出版文化 東京都立中央図書館(港区南麻布)

情報、江戸を駆ける!蔦屋重三郎が生きた時代の出版文化会 場 東京都立中央図書館 企画展示室(第一会場)および多目的ホール(第二会場)(東京都港区南麻布5-7-13)開催日 2025年1月24日(金)~3月23日(日)開館時間 10:00~20:45、土日祝日 17:30まで休館日 2月6日(木)、2月21日(金)、3月...Read More
展覧会キービジュアル

W'UP★1月18日~4月13日 企画展「運河で生きる ~都市を支えた横浜の“河川運河”~」 横浜都市発展記念館・横浜ユーラシア文化館(...

企画展「運河で生きる ~都市を支えた横浜の“河川運河”~」 会 場 横浜都市発展記念館(神奈川県横浜市中区日本大通12)開催日 2025年1月18日(土)~4月13日(日)開館時間 9:30~17:00(券売は16:30まで)休館日  毎週月曜日(祝日の場合は翌平日)観覧料  一般800円、小中学生・市内在住65歳以上...Read More
展覧会バナー

W'UP★1月17日~ 2月16日 歌舞伎座ギャラリー企画展「KABUKI MUSEUM 2025 ~ What is KABUKI ?...

歌舞伎座ギャラリー企画展「KABUKI MUSEUM 2025 ~ What is KABUKI ? ~ 」会 期 2025年1月17日(金) ~ 2月16日(日)会 場 歌舞伎座ギャラリー(東京都中央区銀座4丁目12番15号 歌舞伎座タワー5階)開館時間 10:30~17:30(最終日17:00まで)入場料 無料休館...Read More
京王プラザホテルロビーギャラリー内観

W'UP★ロビーギャラリー12月の展示のご案内/佐藤 圭の【古代文字を現代空間へ】書歴54年~55年 記念展 12月27日~2025年1...

 京王プラザホテル「ロビーギャラリー」の12月の展示スケジュールをご案内いたします。こころ落ち着くインテリアのなか、アートとのふれあいをお楽しみください。佐藤 圭の【古代文字を現代空間へ】書歴54年~55年 記念展 12月27日(金)~2025年1月5日(日)中国古代文字は三千年以上前の文化・風習より生まれた漢字の原型...Read More
告知バナー

あおひと君の週間アート情報 12/16~12/22 東京都現代美術館(MOT)レビューMOT アニュアル 2024 こうふくのしま あお...

地球は青い!2024年も終わろうとしています。今日まで生きてこれたことに感謝です!ありがとうございます!あおひと君の週間アート情報!2024年12月16日(月)から12月22日(日)の期間に始まる展覧会情報をリストアップしました。https://youtu.be/eglcPp2QzrkこれはYoutubeチャンネル「あ...Read More
《江戸名所百人美女 芝神明前》三代歌川豊国、歌川国久(こま絵)安政5年

W'UP ★12月19日~2025年3月28日 オープニング企画「はじまりの美学」3期 化粧のはじまり/4月3日~9月26日 ヨーロッパ...

《江戸名所百人美女 芝神明前》三代歌川豊国、歌川国久(こま絵)安政5年(後期に展示) オープニング企画「はじまりの美学」3期 化粧のはじまり会 場 ポーラ文化研究所 化粧文化ギャラリー(東京都港区南青山2-5-17 ポーラ青山ビルディング1F)開催日 2024年12月19日(木)~2025年3月28日(金)※浮世絵は前...Read More
ガラスの鯉のオブジェ

W'UP! ★11月22日~12月3日 下田顕生 ガラス作品展~三不善根~ 西武池袋本店8階(南A9)美術画廊(豊島区南池袋)

「龍の子(彼岸花)」サイズ:H13.5×W30×D15cmいずれ龍と成る鯉 道を標す龍爪花(彼岸花) 下田顕生 ガラス作品展~三不善根~会 場 西武池袋本店 8階(南A9)美術画廊(東京都豊島区南池袋1-28-1)会 期 2024年11月22日(金)~12月3日(火)開館時間 10:00~20:00※最終日12月3日(...Read More
東町祭屋台天井絵「鳳凰」

W'UP ! ★11月9日~2025年3月30日 「Digital×北斎」【急章】その2」展「真正の画工 創造と革新の道」 NTTインタ...

東町祭屋台天井絵「鳳凰」 「Digital×北斎」【急章】その2」展「真正の画工 創造と革新の道」会 場 NTTインターコミュニケーション・センター 会 期 2024年11月9日(土) ~2025年3月30日(日)開館時間 10:00~18:00(最終日17:30まで)休館日 月曜日(月曜日が祝日もしくは振替休日の場合...Read More
告知バナー

京橋1丁目で自然との対話に感動! あおひと君の週間アート情報 11/11~11/17 アーティゾン美術館 展覧会レビュー

東京・京橋が熱い! 地球は青い! あおひと君の週間アート情報!2024年11月11日(月)から11月17日(日)の期間に始まる展覧会情報をリストアップしました。これはYoutubeチャンネル「あおひと君の週間アート情報」に連動しています。2年目に突入です!チャンネル登録よろしくお願いします!https://youtu....Read More