「月夜のテーブルーRed Arowana-」PHOTO by Katsura Endo2023年5月27日(土)~6月23日(金)大森暁生『木端と言端 ー彫刻家の作品と言葉ー』刊行記念展 6月7日(水)に刊行される『木端と言端ー彫刻家の作品と言葉ー』は、彫刻家・大森暁生の作品と言葉で編んだフォトエッセイ的作品集。タイ...Read More
2023年5月29日(月)~6月25日(日)くらはしれい作品展「甘い時間」 書籍や絵本の挿画から、お菓子のパッケージイラストまで幅広く活躍しているくらはしれい。 シンプルながらも愛らしいタッチで描かれる作品は、海外のお菓子のパッケージのような雰囲気もあり、どこか懐かしく心温まります。 本展では“12か月の女...Read More
2023年5月27日(土)~6月25日(日)相澤安嗣志「ORIGIN」 アーティスト・相澤安嗣志の個展「ORIGIN」を5月27日(土)より、2部構成で開催します。磁力線の軌跡によって描かれた作品「Origin」。Part 1(5月27日~6月4日)では画面全体に動きが広がる作品群を、Part 2(6月9日...Read More
「古川町商店街の想い出」Memories of the Furukawacho Shopping Arcade 1621×1303mm/キャンバス、アクリル2023年5月20日(土)~6月1日(木)赤松晃年個展「新しい風景」 赤松晃年は北海道札幌市生まれのアーティストです。村上隆の愛弟子であるアーティスト・Mr.のア...Read More
SEA IN MAY 2023 W80.3cm×H65.2cm Acrylic on canvas2023年5月13日(土)~6月9日(金)Rooo Lou 作品展「TEENAGER」 1988年生まれのRooo Lou(ルー)は、デザイナーとして活動後、表現の手法をイラストレーションへ移行しアーティスト活動を続けて...Read More
2023年3月21日(火・祝)~4月23日(日)「礎」書道アーティスト 原愛梨展 原愛梨は、文字と絵を組み合わせた“書道アート”という新しいジャンルを確立し、幅広い分野で活動するアーティスト。「世界に書道を広めたい。」という信念をもち、2022年4月にはニューヨークで書道パフォーマンスを披露しました。個展...Read More
日比谷公園内に位置しています。本を読み・調べる「図書館」と、歴史や多彩な文化情報を展示する「ミュージアム」、さまざまな講座やイベントを行う「カレッジ」が一体となった複合文化施設です。1階の常設展示室では千代田の歴史や文化財、4階の特別研究室では明治大正期の古書に触れることが出来ます。また、カフェやレストランも併設して...Read More
1967年に開館した武蔵野美術大学美術資料図書館は2010年に「美術館・図書館」と名称を変更し、大学美術館として美術作品やデザイン資料などの収集と保存、データベースの構築、展覧会の企画、開催、図録の刊行などの活動を行っています。当館が所蔵する約3万点におよぶポスターと、約400点を数える近代椅子など4万点をこえる収蔵...Read More
太田市美術館・図書館は、まちに創造性をもたらす、知と感性のプラットフォームとして、太田で育まれてきたものづくりの英知を継承しながら、市民によるこれからのまちづくりの拠点となることを目指しています。 太田の文化・芸術の過去現在を見つめ、未来を創り出す美術事業を市民とともに展開。現代美術を中心に、ユニークな展示室の構成を...Read More
2023年6月3日(土)~7月9日(日)霊気を彫り出す彫刻家 大森暁生展 彫刻家・大森暁生(おおもりあきお/1971年~)は、主に木と金属を素材として実在するものから架空のものまで命あるものをモチーフに制作しています。その彫刻は、霊気を帯びているかのように神秘的で、今にも動き出しそうなほどリアルです。 大森は、1996...Read More
2023年6月1日(木)~6月30日(金)岡田杏里個展『目をつぶって、本のように地層を開く』 6月は、日本とメキシコを拠点に活動するアーティスト、岡田杏里の作品をご紹介します。メキシコ、グアテマラへの留学や研修を経験した岡田は、その土地に息づく先住民の神話や詩、非日常の風景など、独特の文化に深く触れながら精...Read More
2023年6月9日(金)~6月25日(日)鈴木玲美個展「エイトビート」 下北沢アーツは、鈴木玲美の初個展「エイトビート」を開催いたします。 鈴木玲美は1999年静岡県生まれ。2022年東京造形大学造形学部美術学科絵画領域卒業、2023年東京造形大学大学院造形研究科造形専攻美術研究領域在籍中。2021年にはF...Read More
チャールズ・R・ナイト《ドリプトサウルス(飛び跳ねるラエラプス)》1897年グアッシュ・厚紙 40×58cm アメリカ自然史博物館、ニューヨークImage #100205624, American Museum of Natural History Library2023年5月31日(水)~7月22日(土)特別展「恐...Read More
2023年6月5日(月)〜6月25日(日)e to oto to...2023 ~ART×MUSIC~「体験するアートと音楽とあなたの出会い」 渋谷スクランブルスクエア14階にある「+ART GALLERY」にて”アートと音楽”がテーマの企画展「e to oto to...2023 ~ART×MUSIC~」...Read More
2023年5月31日(水)〜6月14日(水)『Pattie Boyd: My Life in Pictures』 ~パティ・ボイド写真展~ パティ・ボイドは、ビートルズのジョージ・ハリソンとエリック・クラプトンの元妻で、「サムシング」「いとしのレイラ」「ワンダフル・トゥナイト」などロック史上に燦然と輝く名曲...Read More