骨董

11 件がヒットしました。
並べ替え
展覧会告知バナー

W’UP! ★4月8日~4月23日 OKETA COLLECTION: TIME MIXED スパイラル ガーデン(港区南青...

2023年4月8日(土)~4月23日(日)OKETA COLLECTION: TIME MIXED 一般公開してから5周年の節目となる本アート展「TIME MIXED ~ 室町時代から現代、そして未来へ ~」では、室町時代の骨董品から、注目の現代アーティストの作品、デジタルアートの展示まで、時代やジャンルを超えたアート...Read More
展覧会告知バナー

W’UP! ★3月9日~3月19日 「鳥絶技巧 ―渡邊省亭を中心に―」 加島美術

 2023年3月9日(木)~3月19日(日)「鳥絶技巧 ―渡邊省亭を中心に―」 本展は2017年「蘇る!孤高の神絵師 渡辺省亭」展以来、この画家の魅力を発信し続けてきた加島美術による渡邊省亭展の第4弾です。 省亭の真骨頂である「花鳥画」に注目した本展では、省亭の貴重な四幅対「四季花鳥(春 杉に山鳩・夏 木角豆...Read More
W'UP!★1月21日~4月16日 美しい本-湯川書房の書物と版画 神奈川県立近代美術館 鎌倉別館

W'UP!★1月21日~4月16日 美しい本-湯川書房の書物と版画 神奈川県立近代美術館 鎌倉別館

 『oedipus』 望月通陽(著・型染) 1981年 神奈川県立近代美術館蔵 撮影:佐治康生2023年1月21日(土)~4月16日(日)美しい本-湯川書房の書物と版画 大阪、京都を拠点とした湯川書房は装幀や製本に意匠を凝らした限定本を出版し、2008年に活動の幕を閉じるまで多くの愛書家を魅了しました。「美しい本」の創...Read More
W'UP!★1月14日~2月26日 泉屋博古館東京リニューアルオープン記念展Ⅳ 不変/普遍の造形 住友コレクション中国青銅器名品選 泉屋博古館東京

W'UP!★1月14日~2月26日 泉屋博古館東京リニューアルオープン記念展Ⅳ 不変/普遍の造形 住友コレクション中国青銅器名品選 泉屋...

 2023年1月14日(土)~2月26日(日)泉屋博古館東京リニューアルオープン記念展Ⅳ不変/普遍の造形 住友コレクション中国青銅器名品選 東京館のリニューアルオープン記念展の掉尾を飾るのは、住友コレクションの象徴、中国青銅器。 はるか三千年前から変わらず受け継がれ、そして世界各地で崇敬を集めてきた不変/不変...Read More
泉屋博古館東京

泉屋博古館東京

621 views
 当館の名称となっている「泉屋(せんおく)」は、銅の製錬業を営んでいた住友家が江戸時代に用いた屋号「泉屋(いずみや)」にちなむもので、「泉」は住友を象徴する語とされてきました。「泉」という文字の歴史をひもとくと、当館コレクションを代表する中国古代青銅器に記された文字=金文にたどりつきます。その形はまさに岩穴から水が湧き...Read More
松岡美術館

松岡美術館

357 views
 初代館長であり、美術館の創設者である松岡清次郎は若いころから書画骨董を愛し、約半世紀をかけて一大コレクションを築きました。80歳を迎えるころ、「優れた美術品は一般に公開し、一人でも多くの美術を愛する人に楽しんでいただこう。学術的価値のあるものは、その道の専門家や若い学究の研究資料として利用してもらおう。そうしてこそ私...Read More
【Physical Expression Criticism】画廊と前衛~大正時代の美術運動

【Physical Expression Criticism】画廊と前衛~大正時代の美術運動

2495 views
 2020年9月、企画編集した本の出版記念トークが、コロナのため、それまでの紀伊国屋などではできないために、神保町の画廊を皮切りに新橋、日本橋、横浜まで続けてきて、1月に銀座の画廊でやると決まった。そのときに「銀座と画廊」というテーマを考えた。倉庫街や各地域で活躍する画廊も多く、「銀座の画廊は終わっている」という声もあ...Read More
ギャラリー麟

ギャラリー麟

 GALLERY麟(りん)は2013年4月、東京京橋にて、「様々な美を様々な形で紹介する」というコンセプトで開廊いたしました。京橋骨董通りという地の利を活かし、現代美術を中心に工芸、古美術まで時を超越する様々な美の企画展を手掛けております。後世残り、時代を超えて愛でて頂ける現代美術作品の発掘、発表に軸足を置き、画廊での...Read More
加島美術

加島美術

 加島美術(かしまびじゅつ)はおもに絵画、掛軸などの日本美術を中心に、江戸時代から現代までの美術全般を取り扱っている。また現代美術に関しては、新宿・神楽坂で、√K Contemporaryを運営している。(ホームページより) (さらに…)Read More
ギャラリー玉英

ギャラリー玉英

  青山の骨董通り沿いにある現代美術を扱うギャラリーです。渡部満、川井徳寛、野口哲哉、内田望、福島秀子、今井俊満(敬称略)らの作品を扱っています。 (さらに…)Read More