近代美術

116 件がヒットしました。
並べ替え
展覧会ポスター

W’UP ★2月1日~4月6日 キース・ヘリング展 アートをストリートへ 茨城県近代美術館(茨城県水戸市)

キース・ヘリング展 アートをストリートへ会 場 茨城県近代美術館(茨城県水戸市千波町東久保666-1)会 期 2025年2月1日(土)~2025年4月6日(日)開館時間 9:30〜17:00(入場は16:30まで)休館日 月曜日 ただし2月24日は開館、翌日休館入館料 一般 1,360(1,240)円、満 70歳以上 ...Read More
《Betonhaus(コンクリートの家)》 1997 カッセル総合大学校内、カッセル、ドイツ

W'UP! ★12月14日~2025年3月2日 栗林隆 Roots 神奈川県立近代美術館 葉山(三浦郡葉山町一色)

《Betonhaus(コンクリートの家)》 1997 カッセル総合大学校内、カッセル、ドイツ 栗林隆 RootsTakashi Kuribayashi: Roots会 場 神奈川県立近代美術館 葉山 エントランス、講堂、中庭ほか開催日 2024年12月14日(土)~2025年3月2日(日)開館時間 9:30〜17:00...Read More
岡本半三《トロノーエン(ブルターニュの教会)》1955年 油彩、カンヴァス 神奈川県立近代美術館蔵

W'UP!★11月2日~2025年1月19日 たいせつなものⅠ―新収蔵作品展2015~2019 神奈川県立近代美術館 鎌倉別館(神奈川県...

岡本半三《トロノーエン(ブルターニュの教会)》1955年 油彩、カンヴァス 神奈川県立近代美術館蔵たいせつなものⅠ―新収蔵作品展2015~2019会 場 神奈川県立近代美術館 鎌倉別館(神奈川県鎌倉市雪ノ下2-8-1)会 期 2024年11月2日(土)~2025年1月19日(日)開館時間 9:30~17:00(入館は1...Read More
展覧会キービジュアル

W'UP! ★10月1日~ 12月22日 ハニワと土偶の近代 東京国立近代美術館(MOMAT)(千代田区北の丸公園)

ハニワと土偶の近代会 場 東京国立近代美術館 1F企画展ギャラリー開催日 2024年10月1日(火)~ 12月22日(日)開館時間 10:00~17:00 (金・土曜日は10:00~20:00) ※入館は閉館の30分前まで休館日 月曜日、10月15日(火)、11月5日(火) ※ただし、10月14日(月·祝)、11月4日...Read More
「シュルレアリスム 100年」より 北脇昇《独活》1937年

W'UP! ★9月3日~12月22日 MOMATコレクション 「シュルレアリスム100年」、「生誕100年 芥川(間所)紗織」、「フェミ...

「シュルレアリスム 100年」より 北脇昇《独活》1937年 MOMATコレクション 「シュルレアリスム100年」、「生誕100年 芥川(間所)紗織」、「フェミニズムと映像表現」ほか会 場 東京国立近代美術館本館所蔵品ギャラリー(4F-2F)開催日 2024年9月3日(火)~12月22日(日)開館時間 10:...Read More

W'UP! ★2月25日〜5月14日 戸谷成雄 彫刻/〜5月7日  2022 MOMASコレクション 第4期 埼玉県立近代美術館

 2023年2月25日(土)〜5月14日(日)戸谷成雄 彫刻 日本の現代美術を代表する彫刻家・戸谷成雄は愛知県立芸術大学で彫刻を専攻したのち、1970年代より本格的な活動を開始しました。彫刻というジャンルが批判や解体にさらされていく同時代の美術潮流のなかで、戸谷は彫刻の起源や古今東西の彫刻表現を探究し、彫刻と...Read More
埼玉県立近代美術館

埼玉県立近代美術館

撮影:松本和幸  緑豊かな北浦和公園に1982年に開館した埼玉県立近代美術館(MOMAS)。モネ、シャガール、ピカソなどの海外の巨匠から日本の現代作家まで、優れた美術作品をコレクションして展示しています。また、ユニークなテーマを設けた企画展を随時開催するほか、自由に座れるグッド・デザインの椅子もたくさん紹介し...Read More
茨城県近代美術館(茨城県水戸市)

茨城県近代美術館(茨城県水戸市)

 当館は、日本三名園の一つである偕楽園から続く水戸市千波湖のほとりに芸術・文化に親しむよりどころとして昭和63年10月に開館しました。建築家は愛知県立芸術大学など多数の建築物を設計したことで知られる吉村順三氏です。緑青色の銅板葺きの屋根と茶色系の自然石からなる外壁により、周囲の景観に調和したスケールの大きな建物となって...Read More
神奈川県立近代美術館 葉山

神奈川県立近代美術館 葉山

 2003年開館。日本近代絵画・彫刻を中心に収蔵。現代との関わりに重点をおいて、国内外の近代美術、現代美術を独自の視点でとらえた展覧会を開催。大型の作品やインスタレーションなど最近の多様な美術に応える設備を備える。 (さらに…)Read More
東京国立近代美術館 (MOMAT)(千代田区北の丸公園)

東京国立近代美術館 (MOMAT)(千代田区北の丸公園)

 皇居近くにある日本初の国立美術館。明治から現代まで、急速な近代化を成し遂げた激動の時代に生まれた日本美術の名作を中心に、国内外の美術作品13,000点超を収蔵しています。展示替え期間を除き、常時3つの展覧会を開催。 年に数回大きく作品を入れ替え、選りすぐった約200点を展示する所蔵作品展「MOMATコレクション」では...Read More
神奈川県立近代美術館 鎌倉別館

神奈川県立近代美術館 鎌倉別館

鎌倉別館外観 撮影:木奥惠三 1984年開館。日本近代絵画・彫刻を中心に収蔵。現代との関わりに重点をおいて、国内外の近代美術、現代美術を独自の視点でとらえた展覧会を開催。大髙正人による設計で、鎌倉の深い緑や歴史ある土地柄と美しい対照をみせている。2019年10月にリニューアルオープンした。    (さらに&hellip...Read More
メインビジュアル

W'UP! ★1月9日~2月7日 KeMCo 新春展 2025「へびの憩う空き地」展/慶應義塾ミュージアム・コモンズの新たな展覧会シリー...

KeMCo 新春展 2025「へびの憩う空き地」展会 場 慶應義塾ミュージアム・コモンズ展示室(東京都港区三田 2-15-45 三田キャンパス東別館)会 期 2025年1月9日(木)~2月7日(金)休館日 土、日、祝特別開館 1月18日(土)、2月1日(土)臨時休館 1月20日(月)、2月3日(月)開館時間 11:00...Read More
香取秀真《瑞獣置物》大正5(1916)年

W'UP! ★1月31日~3月23日 佐倉市立美術館 開館30周年記念『生誕150年/没後70年 香取秀真の眼』 佐倉市立美術館(千葉県...

香取秀真《瑞獣置物》大正5(1916)年 個人蔵 佐倉市立美術館 開館30周年記念『生誕150年/没後70年 香取秀真の眼』会 場 佐倉市立美術館(千葉県佐倉市新町210番地)会 期 2025年1月31日(金)~3月23日(日)開館時間 10:00~18:00(最終日17:30まで)休館日 月曜日(ただし、2...Read More
池田マスオ版画作品

W'UP ★1月5日~ 2月16日 新収蔵作品展 Present for You /~3月9日 『月映』とその時代 ―1910年代日本の...

池田満寿夫「欲望の原理[赤]」1966年 ドライポイント、ルーレット、メゾチント、ビュラン新収蔵作品展 Present for Youわたしからあなたへ/みんなから未来へ会 期 2025年1月5日(日)~ 2月16日(日)会 場 町田市立国際版画美術館 企画展示室2休館日 月曜休館開館時間 火 ~ 金 10:00~17...Read More
展覧会キービジュアル

W'UP! ★1月25日~3月16日 生誕120年 宮脇綾子の芸術 見た、切った、貼った 東京ステーションギャラリー(千代田区丸の内)

生誕120年 宮脇綾子の芸術見た、切った、貼った会 期 2025年1月25日(土)~3月16日(日)会 場 東京ステーションギャラリー(東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東京駅 丸の内北口 改札前) 時 間 10:00~18:00(金曜日~20:00)※入館は閉館30分前まで休館日 月曜日(ただし2/24、3/10は...Read More
展覧会キービジュアル

W'UP★1月24日~2月24日 Made in 青森 −自然と歴史の交差点 OMOTESANDO CROSSING PARK(港区南青...

「Made in 青森 −自然と歴史の交差点」キービジュアル(一部) デザイン:NOMA INC.Made in 青森 −自然と歴史の交差点会 場 OMOTESANDO CROSSING PARK(東京都港区南青山5丁目1-1)開催日 2025年1月24日(金)~2月24日(月・祝)開廊時間 10:00~20:00(初...Read More
展覧会ポスター

W'UP★1月11日~3月23日 ル・コルビュジエ―諸芸術の綜合 1930-1965 パナソニック汐留美術館(港区東新橋)

ル・コルビュジエ―諸芸術の綜合 1930-1965会 期 2025年1月11日(土)~3月23日(日)会 場 パナソニック汐留美術館(東京都港区東新橋1-5-1 パナソニック東京汐留ビル4F)休館日 水曜日(ただし3月19日(水)は開館)開館時間 10:00~18:00(入館は17:30まで)※2月7日(金)、3月7日...Read More
書籍カバー

W'UP! ★1月8日~1月18日 松本莞著『父、松本竣介』(みすず書房)刊行記念展 ときの忘れもの(文京区本駒込)

松本莞著『父、松本竣介』(みすず書房)刊行記念展会 場 ときの忘れもの(東京都文京区本駒込5-4-1 LAS CASAS)会 期 2025年1月8日(水)~1月18日(土)開館時間 11:00~19:00休館日 日・月・祝日入場料 無料公式サイト http://www.tokinowasuremono.com 竣介次男...Read More
展覧会チラシ

W'UP!★12月14日~2025年2月24日 小西真奈 Wherever 府中市美術館(府中市浅間町)

 小西真奈 Wherever会 場 府中市美術館(東京都府中市浅間町1丁目3番地 都立府中の森公園内)開催日 2024年12月14日(土)~2025年2月24日(月・振)開館時間 10:00~17:00(入場は17:30まで)休館日 月曜日(9月23日、10月14日、11月4日は開館)、9月24日(火)、10月1日(火...Read More
告知バナー

あおひと君の週間アート情報 12/9~12/15 東京都庭園美術館レビュー「そこに光が降りてくる 青木野枝/三嶋りつ惠」

鉄とガラスが活発です! 地球は青い! あおひと君の週間アート情報!2024年12月9日(月)から12月15日(日)の期間に始まる展覧会情報をリストアップしました。https://youtu.be/JhY_EnkUv74これはYoutubeチャンネル「あおひと君の週間アート情報」に連動しています。2年目に突入です!チャン...Read More
小黒アリサ(彫刻)「巳美酒(みびしゅ)」

W'UP★12月12日~12月25日 アートで綴る 和光歳時記/1月30日~2月9日 アヴァンギャルドな細密の世界展 セイコーハウスホー...

小黒アリサ(彫刻)「巳美酒(みびしゅ)」 w11.7×d5×h11.5cm アートで綴る 和光歳時記会 場 セイコーハウスホール(東京都中央区銀座4-5-11 セイコーハウス 6階)会 期 2024年12月12日(木)~12月25日(水)開館時間 11:00~19:00(最終日は17:00まで)休館日 無休入場料 無料...Read More
展覧会キービジュアル

W'UP!★12月13日~12月22日 グループ展「生きてる私たち」 elephant STUDIO(渋谷区渋谷)

グループ展「生きてる私たち」会 場 elephant STUDIO(東京都渋谷区渋谷2-7-4 elephant STUDIO)会 期 2024年12月13日(金) ~ 12月22日(日) 入場料 無料開館時間 月水木金 13:00〜20:00、土日 12:00〜19:00休館日 火曜入場料 無料参加アーティスト  か...Read More
展覧会ポスター

W'UP! ★11月30日~2025年2月16日 そこに光が降りてくる 青木野枝/三嶋りつ惠 東京都庭園美術館(港区白金台)

そこに光が降りてくる 青木野枝/三嶋りつ惠Wonderment Noe Aoki / Ritsue Mishima会 場 東京都庭園美術館 本館+新館(東京都港区白金台5–21–9)開催日 2024年11月30日(土)~2025年2月16日(日)開館時間 10:00~18:00(入館は閉館の30分前まで)※11月30日...Read More
展覧会ポスター

W'UP! ★11月23日~2025年1月26日 再開館記念「不在」—トゥールーズ=ロートレックとソフィ・カル 三菱一号館美術館(千代田...

再開館記念「不在」—トゥールーズ=ロートレックとソフィ・カルCommemorative Reopening Exhibition: Absences Toulouse-Lautrec & Sophie Calle会 場 三菱一号館美術館(東京都千代田区丸の内2丁目6-2)会 期 2024年11月23日(土)~2...Read More
キービジュアル

W'UP ★11月28日~12月21日 助教・助手展2024 武蔵野美術大学助教・助手研究発表 武蔵野美術大学 美術館・図書館(東京都小...

「助教・助手展2024 武蔵野美術大学助教・助手研究発表」メインヴィジュアル(デザイン:Cat 佐藤翔子) 助教・助手展2024 武蔵野美術大学助教・助手研究発表会 場 武蔵野美術大学美術館 展示室2・4・5・6、アトリウム1・2 ほか(東京都小平市小川町1-736)会 期 前期 2024年11月28日(木)~12月7...Read More
展覧会バナー

W'UP! ★11月16日~12月1日 清水泰博退任記念展 すべてが庭になる ~ 人の居場所をつくる 東京藝術大学大学美術館(台東区上野...

清水泰博退任記念展 すべてが庭になる ~ 人の居場所をつくる会 場 東京藝術大学大学美術館 陳列館 1・2階(東京都台東区上野公園12-8)会 期 2024年11月16日(土)~12月1日(日)開館時間 10:00~17:00(最終日16:30まで)休館日 月曜日入場料 無料ホームページ https://museum....Read More
バナー

ゆるキャラ埴輪で癒される! あおひと君の週間アート情報 11/4~11/10 展覧会レビュー 挂甲の武人 国宝指定50周年記念 特別展「...

地球は青い! あおひと君の週間アート情報!2024年11月4日(月)から11月10日(日)の期間に始まる展覧会情報をリストアップしました。これはYoutubeチャンネル「あおひと君の週間アート情報」に連動しています。2年目に突入です!チャンネル登録よろしくお願いします!https://youtu.be/AN5gjocV...Read More