W'UP★6月29日~9月16日 ポール・ケアホルム展 時代を超えたミニマリズム パナソニック汐留美術館(港区東新橋)

W'UP★6月29日~9月16日 ポール・ケアホルム展 時代を超えたミニマリズム パナソニック汐留美術館(港区東新橋)

ポール・ケアホルム展 時代を超えたミニマリズム
会 場 パナソニック汐留美術館(東京都港区東新橋1-5-1 パナソニック東京汐留ビル4F)
開催日 2024年6月29日(土)~9月16日(月・祝)
開館時間 10:00~18:00(ご入館は17:30まで)
※7月5日(金)、8月2日(金)、9月6日(金)、13日(金)、14日(土)は夜間開館を実施(20:00まで開館/入館は19:30まで)
※7月20日(土)以降の土・日・祝日は日時指定予約制(平日は予約不要)。ウェブサイト https://panasonic.co.jp/ew/museum/ で、7月8日(月)から予約受付を開始。
休館日 水曜日(ただし9月11日(水)は開館)、8月13日(火)~16日(金)
入館料 一般 1,200円、65歳以上 1,100円、大学生・高校生 700円、中学生以下 無料
ホームページ https://panasonic.co.jp/ew/museum/
※障がい者手帳をご提示の方、および付添者1名まで無料でご入館いただけます。  
お問合せ 050-5541-8600(ハローダイヤル)

 本展で紹介するポール・ケアホルム(1929~1980)は、20世紀デンマークを代表する家具デザイナーです。
 ミッドセンチュリーの北欧家具といえば、温もりのある木調のデザインを思い浮かべるかもしれません。
 しかしケアホルムの特徴は、当時では珍しく、石や金属などの硬質な素材を取り合わせた厳格なデザインにあります。
 それでいて各々の家具は決して冷たい印象を与えず、置かれる空間に心地よい緊張感をもたらします。
 古びることのない、ミニマルで清潔な造形に凝縮されたケアホルムの仕事は日本の建築ともよく響き合い、国内の愛好家の間でも根強く支持され続けています。

 本展は、長年にわたり椅子研究と収集を続けてきた織田憲嗣氏(東海大学名誉教授)のコレクションを中心に、ケアホルムの主要作品を網羅した、日本の美術館では初めての展覧会となります。織田コレクションを有する北海道東川町の協力のもと、家具約50点と関連資料を紹介するとともに、ケアホルムのデザイン哲学と洗練された家具の造形美を、気鋭の建築家・田根剛氏(ATTA)の会場構成によりお楽しみいただきます。

展覧会の見どころと特徴
1. 20世紀デンマークを生きた異才のデザイナー、日本の美術館で初めての本格的な展覧会
 ポール・ケアホルムは1950年代から70年代にかけて活動したデンマークの家具デザイナーです。51歳で亡くなるまでの約30年間に生み出した家具デザインは、素材の特性をいかしたミニマリズムを極め、洗練された不朽の名作として、特に建築やデザインの分野で高く評価されてきました。日本国内でも北欧デザインに対する多様な視線が注がれる中、本展は国内美術館でケアホルムを本格的に紹介する初の展覧会として、代表的作品が一堂に会する貴重な機会となります。

2. 織田コレクションが語るケアホルムの魅力
 本展は、北海道東川町が有する「織田コレクション」を中心に展示構成します。「織田コレクション」は、椅子研究家の織田憲嗣氏が収集した、北欧を中心とする20世紀デザインの家具や日用品、関連資料などがベースです。系統立てて形成された、資料性の高い国内有数のデザインコレクションとして知られています。今回の展示では、収集と研究とともに、日常生活で実際に名作家具を使用する織田氏の、使い手ならではの視点で抽出されたケアホルムの魅力を味わっていただきます。

3. 現代のクリエイティブによるユニークな鑑賞空間
 パリを拠点に世界的に活躍する建築家、田根剛氏(ATTA)と協働して会場を構成します。展示では作品一つ一つの構造やディテールに焦点を当てるとともに、収集家である織田氏の視線を通して浮かび上がるケアホルムデザインの美に迫ります。織田氏が語り伝える言葉や、グラフィックデザイナー・イラストレーターとしての一面も持つ氏が描いたケアホルム家具のイラストなどもあわせて紹介し、来場者のケアホルム体験が深められるよう趣向を凝らします。会場では、実際にケアホルムデザインの椅子に座ってご体験いただけるコーナーもご用意します。

ポール・ケアホルム Poul Kjærholm (1929-1980)
 デンマーク北部のオスターヴロ生まれ。19歳で木工家具マイスターの資格を取得した後、コペンハーゲン美術工芸学校で工業デザインを学びます。在学中にはデンマーク家具デザインの第一人者とされるハンス・J・ウェグナーの事務所に勤務。卒業後は家具デザイナーとして活躍する一方、デンマーク王立芸術アカデミーで教鞭を執りました。デンマークの木工家具製作の伝統を継承しながら、スチールに代表される当時の新しい工業材料に関心を持ったケアホルムは、素材の特性をいかした徹底的にシャープなデザインを追求します。それまでに見られなかった精緻な家具の構造や異素材の組み合わせを具現化し、51歳で亡くなるまでの約30年間に、PK22など、今日にまで愛好される名品を数多くのこしました。素材や構造、また空間へのアプローチから“家具の建築家”とも称され、現在では、黄金期といわれる20世紀中葉のデンマークにおける重要なデザイナーの一人とされています。

織田コレクションとは?
 世界各地の椅子約1400脚をはじめ、椅子研究家の織田憲嗣氏が長年かけて収集、研究してきた、20世紀デザインの家具と日用品群で構成されています。北欧を中心とした椅子、テーブル、照明、食器、カトラリー、木製のおもちゃ、関連資料など多岐にわたって系統立てて収集されており、近代デザイン史の変遷を俯瞰できる学術的にも極めて貴重な資料とされています。2017年、北海道東川町によりコレクションが公有化されました。

関連イベント
記念講演会 「ポール・ケアホルムの魅力」
講師 織田憲嗣氏(椅子研究家、東海大学名誉教授、本展学術協力)
聞き手 当館学芸員
日時 7月14日(日) 14:00~15:00(開場13:30)
定員 150名(要予約)
聴講費 無料(ただし本展の観覧券が必要です)
会場 パナソニック東京汐留ビル 5階ホール
※未就学児はご遠慮ください。

ご予約方法 ハローダイヤル(050-5541-8600)へお電話にてお申し込みください。
①イベント名 ②参加人数(一度に2名までお申し込みいただけます) ③氏名(全参加希望者) ④住所 ⑤電話番号を承るほか、簡単なアンケートにご協力いただきます。
・ご予約の受付時間 9:00~20:00
・ご予約の受付は先着順、定員になり次第締め切りとさせていただきます。
・お申し込み時にお知らせする整理番号を活用して入場いただきます。
※お申し込み時に頂いた個人情報は、本イベントの受講管理の目的でのみ使用し、参加希望者はこの目的での使用に同意したものとします。
※定員に達しなかった場合、当日受付をする場合がございます。

当館学芸員によるスライドトーク
本展担当学芸員が、展覧会の見どころや作品をご紹介いたします。
日時 7月19日(金)、8月23日(金)、9月7日(土)、いずれも15:00~
定員 先着50名(予約不要)
聴講費 無料(ただし本展の観覧券が必要です)
会場 パナソニック東京汐留ビル5階ホール

主 催 パナソニック汐留美術館、東京新聞
後 援 デンマーク王国大使館、港区教育委員会
特別協力 北海道東川町、織田コレクション協力会、旭川家具工業協同組合
学術協力 織田憲嗣(東海大学名誉教授)
会場構成 田根剛(ATTA)
協 力 フリッツ・ハンセン、パナソニック ハウジングソリューションズ株式会社

住所東京都港区東新橋1-5-1 パナソニック東京汐留ビル4階
TEL050-5541-8600(ハローダイヤル)
WEBhttps://panasonic.co.jp/ew/museum/
開館時間10:00 ~18:00(最終入場は17:30まで)
休み*2水曜日(祝・祭日は開館)、展示替期間、年末年始、夏季休業期間
ジャンル*3近代美術、建築、デザイン、工芸
入場料*4展覧会による異なる
アクセス*5JR新橋駅 烏森口・汐留口・銀座口より徒歩約8分、銀座線新橋駅2番出口より徒歩約6分、都営浅草線新橋駅改札より徒歩約6分、都営大江戸線汐留駅3・4番出口より徒歩約5分、ゆりかもめ新橋駅より徒歩約6分
収蔵品 ジョルジュ・ルオー作品ほか
*1 展覧会・イベント最終日は早く終了する場合あり *2 このほかに年末年始・臨時休業あり *3 空欄はオールジャンル *4 イベントにより異なることがあります。高齢者、幼年者、団体割引は要確認 *5 表示時間はあくまでも目安です

パナソニック汐留美術館(港区東新橋)

情報掲載について

当サイトへの掲載は一切無料です。こちらからご登録できます。https://tokyo-live-exhibits.com/about_information_post/

コメント

*
*
* (公開されません)