W'UP! ★9月23日~10月17日 山口歴「UNIVERSAL TRUTH」 銀座 蔦屋書店 GINZA ATRIUM(中央区銀座)

W'UP! ★9月23日~10月17日 山口歴「UNIVERSAL TRUTH」 銀座 蔦屋書店 GINZA ATRIUM(中央区銀座)


2023年9月23日(土祝)~10月17日(火)
山口歴「UNIVERSAL TRUTH」

 銀座 蔦屋書店では、約2年ぶりとなるアーティスト・山口歴の個展「UNIVERSAL TRUTH」を開催します。山口歴は、ニューヨーク・ブルックリンを拠点に活動する現代アーティストです。絵画表現における基本的要素であるブラシストローク(筆致、筆あと)の形状を、キャンバスを使用せず独自の技法と色使いで実体化した、ダイナミックな作品が特徴的です。それらの作品は世界中から注目を集め、NIKE、ISSEY MIYAKE MEN、UNIQLOをはじめとする様々な企業とのコラボレーションを行うなど精力的に活動を続けています。
 本展では、作家のテーマであるブラシストローク(筆致、筆あと)の可能性を追求し、対称性・不完全性・普遍性から着想を得た最新シリーズを初公開します。
 また、作品付き特別限定版書籍のエントリー受付を9月22日(金)より開始します。作品はアルミ板に作家が直接描いて仕上げたもので、会場にて展示します。自身と向き合い、たどり着いた山口歴の新境地をぜひ会場にてご覧ください。

山口歴「UNIVERSAL TRUTH」
会 期 2023年9月23日(土祝)~10月17日(火)
時 間 11:00~20:00 ※ 最終日のみ18:00閉場
会 場 銀座 蔦屋書店 GINZA ATRIUM
主 催 銀座 蔦屋書店
協 力 GOLD WOOD ART WORKS ツジカワ株式会社
入場無料
お問い合わせ 03-3575-7755(営業時間内) info.ginza@ccc.co.jp
特集ページ https://store.tsite.jp/ginza/blog/art/35921-1021590915.html

特別限定版(作品+書籍)オンラインエントリーについて
作品と新刊書籍がセットになった特別限定版のオンラインエントリー受付を9月22日(金)より開始します。販売の詳細は申込ページをご確認ください。
エントリー受付|9月22日(金)18:00~10月17日(火)18:00
申込ページ https://oil.bijutsutecho.com/special/241

作品について
アルミ板に山口歴のペイントが施された作品。35点の制作で、作品は一点一点本人がペイントを施すため同じものは一つとない作品です。
作品名 《Untitled》
サイズ 241×337mm
素材 アルミ
制作数 35
※作品の指定は出来ません。
※作品は、専用アクリルBOXに作品集と同梱します。
※その他詳細に関しては9月22日(金)18:00公開のオンラインエントリー申込ページにてご確認ください。

書籍カバー


書籍詳細
 展覧会に合わせ、初の作品集となる『OUT OF BOUNDS』を刊行します。精緻な技で構成される迫力ある作品群を大判サイズで収めました。南條史生氏、山本浩貴氏による論考も収録し、美術史の既存の枠組みから抜け出し、絵画・彫刻・ファッションといった領域を軽やかに横断する山口の魅力に迫る一冊です。
『OUT OF BOUNDS』
著者 山口歴
定価 9,000円+税
仕様 B4変・上製本・164頁
ISBN 978-4-568-10569-8
発行 カルチュア・コンビニエンス・クラブ
発売 美術出版社
一般発売日 2023年10月6日(金)より順次
先着販売 銀座 蔦屋書店 の店頭、アートのオンラインマーケットプレイス「OIL by美術手帖」にて、9月23日(土)11時より販売開始予定です。
https://oil.bijutsutecho.com/artbooks/730/1100027728
※お取り置き・ご予約は受けたまわっておりません。
※銀座 蔦屋書店の店頭・アートのオンラインマーケットプレイス「OIL by美術手帖」にて、書籍を購入頂いた方には先着で数量限定のポストカードが付属いたします。

トークイベントについて
本展開催を記念して、9月30日(土)にトークイベントを開催します。
日時 2023年9月30日(土)16:00~17:00
場所 銀座 蔦屋書店 GINZA ATRIUM
定員 30名(店頭参加のみ)
参加費 無料
登壇者 山口歴、南條史生
モデレーター 沓名美和
参加方法
下記のイベントページにてお申込みください。
お申込みページ https://eventmanager-plus.jp/get/8284ce5cdcdee65cce44cd0da0b4432fd2468a6092b6b1f08eaa3351ca0bda9b
お申込み開始日 2023年9月23日(土祝)11:00より
※チケット売切れ次第、申込受付を終了いたします。
※注意事項など詳細は上記詳細ページにてご確認ください。

アーティストプロフィール

ポートレイト
©2022 ANDREW ACACIO, MEGURU YAMAGUCHI, GOLD WOOD ART WORKS

山口歴 MEGURU YAMAGUCHI
 1984年生まれ。東京都渋谷区出身。2007年に渡米し、現在はニューヨーク・ブルックリンを拠点に活動している現代アーティスト。絵画表現における基本的要素「筆致/ブラシストローク」の持つ可能性を追究した様々な作品群を展開。代表的作品群 "OUT OF BOUNDS"では「固定概念・ルール・国境・境界線の越境、絵画の拡張」というコンセプトのもと、筆致範囲を制限してしまうキャンバスの使用を止め、筆致の形状自体をそのまま実体化する独自の手法によって、ダイナミックで立体的な作品を制作し続けている。
 90年代から2000年代初頭の東京ストリートカルチャーの変遷を経験して育ち、渡米後は、ALIFE、BILLIONAIRE BOYS CLUB、FTC、NIKE等アメリカのストリートカルチャーを代表するブランドの他、ISSEY MIYAKE MEN、LEVI’S、OAKLEY、UNIQLOといった企業とのコラボレーションも行なっている。作品はFENDI財団などに所蔵されている。近著にOUT OF BOUNDS(美術出版社)。

展示作品の販売について
会場展示作品は、9月23日(土祝)11:00より店頭販売いたします。
※プレセールスの状況により会期開始前に販売が終了することがあります。

■銀座 蔦屋書店 同時開催

W’UP! ★9月26日〜10月16日 山本昌男作品展「くらやみ Kurayami – In Darkness, the Light」 銀座 蔦屋書店アートスクエア(中央区銀座)

W’UP! ★9月2日〜9月22日 荒星輝個展「On the 6F beside a cafe」/9月23日〜10月13日 feebee個展「Bitten from Within III」 銀座 蔦屋書店 アートウォール

W’UP! ★9月2日~9月29日 駒嶺ちひろ個展「はらわたのいどころ」 銀座 蔦屋書店インフォーメーションカウンター前(中央区銀座)

W’UP!★9月4日~10月9日 日下明作品展「何処かへの切符」 銀座 蔦屋書店 トラベル売り場(中央区銀座)

W’UP!★9月15日~10月3日 グループ展「reimagine」 銀座 蔦屋書店 FOAM CONTEMPORARY(中央区銀座)

住所東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 6F
TEL03-3575ー7755
WEBhttps://store.tsite.jp/ginza/ (THE CLUB)http://theclub.tokyo/
営業時間*110:30~20:30
休み*2不定休
ジャンル*3現代美術、デザイン、工芸、絵画
アクセス*4銀座駅A3出口より徒歩2分、東銀座駅A1出口より徒歩3分、JR有楽町駅・新橋駅より徒歩約10分
取扱作家 

*1 展覧会・イベント最終日は早く終了する場合あり *2 このほかに年末年始・臨時休業あり *3 現代美術は、彫刻、インスタレーション、ミクストメディア作品、オブジェなども含まれます *4 表示時間はあくまでも目安です 【注】ギャラリーは入場無料ですが、イベントにより料金がかかる場合があります

銀座 蔦屋書店 ATRIUM、アートウォール、THE CLUB、FOAM CONTEMPORARY(銀座)

■コロナ感染拡大防止のための注意事項
 こちらをご覧ください→ https://store.tsite.jp/ginza/news/shop/13809-1034180403.html

情報掲載について

当サイトへの掲載は一切無料です。こちらからご登録できます。https://tokyo-live-exhibits.com/about_information_post/