W’UP ! ★ 生誕150年記念 モンドリアン展 純粋な絵画をもとめて SOMPO美術館美術館・博物館 注目の展覧会情報2021年3月23日(火)~6月6日(日)生誕150年記念 モンドリアン展 純粋な絵画をもとめて上:ピート・モンドリアン《大きな赤の色面、黄、黒、灰、青色のコンポジション》1921年 油彩、カンヴァス デン・ハーグ美術館 Kunstmuse...Read More0
W'UP! ★ 空の器 赤木明登、菅原玄奨、寺田真由美/4月10日〜 Seamless Fantasy - 絵画計画と43800日の花言...ギャラリー 注目の展覧会情報2021年3月13日(土)〜4月3日(土)空の器赤木明登、菅原玄奨、寺田真由美 2021年4月10日(土)〜5月8日(土)Seamless Fantasy - 絵画計画と43800日の花言葉薄久保香Read More0
W'UP! ★ 電線絵画展-小林清親から山口晃まで- 練馬区立美術館美術館・博物館 注目の展覧会情報2021年2月28日(日)〜 4月18日(日)電線絵画展-小林清親から山口晃まで-上:岸田劉生《代々木附近(代々木附近の赤土風景)》 大正4年(1915) 油彩、キャンバス 豊田市美術館蔵 日本画、油彩画、版画、現代美術作品等合わせて約13...Read More
W'UP! ★ 3月9日~ 植物/3月16日~ 長野ともこ個展 gallery DAZZLEギャラリー 注目の展覧会情報2021年3月9日(火)~3月14日(日) 月曜休廊(最終日17:00まで)植物イラストレーション、和紙造型作家名:牛久直美、そねはらまさえ、松山祐子、Mythique Ay植物を様々な手法で表現している作家による展示です。 20...Read More0
W'UP! ★ 企画展「アーティストたちの室内画―見慣れない日常―」 町田市立国際版画美術館美術館・博物館 注目の展覧会情報2021年3月13日(土)~4月11日(日)企画展「アーティストたちの室内画―見慣れない日常―」Strange Rooms:Interior Scenes by the Modern Artists 町田市立国際版画美術館に所蔵西洋版画コレ...Read More0
W'UP! ★ 3月21日まで臨時休館【企画展】フランシス・ベーコン バリー・ジュール・コレクション/【コレクション展】イギリス・アイル...美術館・博物館 注目の展覧会情報2021年1月9日(土)〜 4月11日(日)【企画展】フランシス・ベーコン バリー・ジュール・コレクションによる上:フランシス・ベーコン 《Xアルバム9裏ー叫ぶ教皇》1950年代後半–1960年代前半 ©The Barry Joule Co...Read More2
W'UP! ★ 第3回日本財団DIVERSITYINTHEARTS公募展 Bunkamura ギャラリーギャラリー 注目の展覧会情報2021年4月3日(土)~4月18日(日)第3回日本財団DIVERSITYINTHEARTS公募展上:《赤いマニキュアの女性》深江一誠/鹿児島県(入賞)絵画、写真、書、造形など多彩な表現に込められた心を揺さぶるメッセージを体感「第3回日本財...Read More0
W'UP! ★ 3月9日~ 番留京子 展/3月22日~ グループ展「Multigeneration Square」 藍画廊ギャラリー 注目の展覧会情報2021年3月9日(火)~3月20日(土)番留京子 展 平面上「The power of Koshin」素材:木版画(油性刷)サイズ:90.5×59(cm)2021年 作家コメント 「明けない夜はない」と願って全世界の人々が叫ぶ今だから T...Read More0
松山智一「Accountable Nature」| Tomokazu Matsuyama Accountable Nature 龍美術館...注目のイベント告知 松山智一個展「AccountableNature」が龍美術館重慶館に巡回 松山智一による中国本土初の個展「AccountableNature」が、好評につき2021年3月7日から5月16日まで龍美術館重慶館(LongMuseumChong...Read More0
銀座 蔦屋書店 ATRIUM、アートウォールギャラリー、THE CLUBギャラリー東京23区銀座 蔦屋書店 アトリウム 銀座 蔦屋書店は、本を介してアートと日本文化と暮らしをつなぎ、「アートのある暮らし」を提案。アートを眺めながら、また、アートブックをひらきながら、珈琲を飲むことができるカフェやギャラリーを併設しています。 世界中...Read More
W'UP! ★ まちがeる読み、iかれた挿し絵 中野裕介/パラモデル 2010-2020 銀座 蔦屋書店 アートウォールギャラリーギャラリー 注目の展覧会情報2021年3月1日(月)〜3月14日(日)まちがeる読み、iかれた挿し絵中野裕介/パラモデル 2010-2020 アートユニット「パラモデル」のメンバー・中野裕介のソロ作品集『まちがeる読み、iかれた挿し絵 中野裕介/パラモデル 2010-...Read More
W'UP! ★オリバー・ビア個展「Ghost Notes」 銀座 蔦屋書店 THE CLUBギャラリー 注目の展覧会情報2021年2月6日(土)〜3月16日(火)Ghost Notes (Part1) ゴースト ノート パート1アーティスト オリバー・ビア上写真:Oliver Beer 銀座蔦屋書店内ギャラリーTHECLUBでは、メトロポリタン美術館やポンピ...Read More
W'UP! ★九谷焼の美の本質に迫る四窯による展覧会「-九谷の光景-」/3月15日〜 樋口明宏「変身“Transformer”」 銀座 ...5 March, 2021ギャラリー 注目の展覧会情報282 views2021年3月2日(火)〜 3月12日(金)-九谷の光景-上:左上より時計回り 深香陶窯 浅蔵五十吉、四代目徳田八十吉、真生窯 宮本雅夫、錦山窯 三代吉田美統 世界から注目され、愛され続ける日本を代表する絵付け陶磁器 銀座蔦屋書店(東京都中...Read More
W'UP! ★ 生命力溢れる独特な作品世界 柏原由佳「1:1」/3月18日〜 ポーラ ミュージアム アネックス展 2021 – 自動と構...ギャラリー 注目の展覧会情報2021年2月11日(木・祝)〜 3月14日(日)※会期中無休柏原由佳「1:1」上:「Pineapple Day」65x80cm アクリル、油彩/キャンバス 2020年 柏原は、透明性と濃密さが共存した、生命力溢れる独特な作品世界をつくり...Read More0
W'UP! ★ 「YOU ARE GOD」 杉本 克哉 展 hpgrp Gallery Tokyoギャラリー 注目の展覧会情報2021年2月24日(水)〜 3月27日(土)「YOU ARE GOD」杉本 克哉 展 丁寧に重ねられたコンセプトと熟達した技術で絵画を探求する杉本克哉。杉本はこれまで「水色」を背景とする作品を多く制作してきました。その背景の上...Read More0
W'UP! ★ BIEN 個展 DUSKDAWNDUST island JAPAN(BLOCK HOUSE 2F)ギャラリー 注目の展覧会情報2021年3月19日(金)〜 4月18日(日)BIEN 個展 DUSKDAWNDUST上:©BIEN, in courtesy of PARCEL&ISLAND このたび、islandJAPANでは、PARCEL(馬喰町)と同時開催...Read More0
W'UP ★ ムーミン コミックス展/4月17日〜 日本画の150年 明治から現代へ 茨城県近代美術館美術館・博物館 注目の展覧会情報2021年1月16日(土)〜2021年3月14日(日)ムーミン コミックス展絵 上:ラルス・ヤンソン「ムーミンたちの戦争と平和」原画(1974年) ©Moomin Characters™絵 下:ラルス・ヤンソン「10個のブタの...Read More
W'UP! ★ ユカリアートミニ第9弾 藤永結 ユカリアート ミニギャラリー 注目の展覧会情報2021年2月12日(金)〜5月12日(水)ユカリアートミニ第9弾 藤永結 中目黒駅高架沿い(東急東横線、東京メトロ日比谷線)でユカリアートが運営する小さなウインドウだけのギャラリー「ユカリアート ミニ」の展示が新しくなりました。第9弾は藤...Read More
W'UP! ★ 岩﨑家のお雛さま 静嘉堂文庫美術館美術館・博物館 注目の展覧会情報2021年 2月20日(土)〜 3月28日(日)岩﨑家のお雛さま 3月3日は桃の節句。かわいらしい人形や小さな道具を飾り楽しむ「雛祭り」の風習は、江戸時代に広まり、現代まで連綿と続いています。三菱第四代社長・岩﨑小彌太(1879~1945...Read More0
W'UP! ★ 3月8日~小池アミイゴ 個展 「東日本」次の10年のために/3月18日~ 民野宏之 展 スペース ユイギャラリー 注目の展覧会情報3月8日(月)~3月17日(水)小池アミイゴ 個展 「東日本」次の10年のために 2011年3月11日の震災以降続けた被災地フィールドワークから得た視線。 その視線を持って歩いた日本各地、そして台湾の客家人の暮らしを巡る旅から得た、 これか...Read More0
W'UP! ★ 開館30周年記念 柳原義達展 平塚市美術館美術館・博物館 注目の展覧会情報2021年4月24日(土)〜 6月13日(日)開館30周年記念柳原義達展上:《風の中の鴉》1984年 三重県立美術館蔵2019年に新たに当館コレクションとして寄贈・寄託された75点を紹介します。 このたび平塚市美術館では、日本の彫刻界を代表...Read More0
W'UP! ★ テート美術館所蔵 コンスタブル展 三菱一号館美術館美術館・博物館 注目の展覧会情報2021年2月20日(土)〜5月30日(日)テート美術館所蔵 コンスタブル展 風景画家 コンスタブルの大回顧展 19世紀イギリスの画家ジョン・コンスタブル(1776-1837年)は、一歳年長のJ. M. W. ターナーとともに自国の風景画を...Read More0
三菱一号館美術館美術館 東京 2010年春、東京・丸の内に開館。19世紀後半から20世紀前半の近代美術を主題とする企画展を年3回開催。赤煉瓦の建物は、三菱が1894年に建設した「三菱一号館」(ジョサイア・コンドル設計)を復元したものです。美術館のコレクションは、建物と...Read More0
W'UP! ★ 鹿島幸恵 個展 Wish List ヒロマート・ギャラリーギャラリー 注目の展覧会情報2021年2月17日(水)〜3月28日(日)※最終日を除く日曜は予約制鹿島幸恵 個展Wish List上:「海の上で喜び踊る」 キャンバスに油彩, 2020年 ヒロマート・ギャラリーでは、埼玉県出身のアーティスト、鹿島幸恵展を開催いたします...Read More0
W'UP ★ STEPS AHEAD : Recent Acquisitions 新収蔵作品展示 アーティゾン美術館美術館・博物館 注目の展覧会情報2021年2月13日(土)〜 5月9日(日)STEPS AHEAD : Recent Acquisitions 新収蔵作品展示上:アンリ・マティス《ジャッキー》1947年 公益財団法人石橋財団アーティゾン美術館(館長石橋寛)は、「Steps...Read More0
W'UP ! ★ 夢二デザイン1910-1930 ―千代紙から、銀座千疋屋の図案まで― 竹久夢二美術館美術館・博物館 注目の展覧会情報2021年2月11日(木祝)〜6月6日(日)夢二デザイン1910-1930 ― 千代紙から、銀座千疋屋の図案まで ―上:『fruits』11月号 表紙 1929年 約100年前の日本で“可愛い”というキャッチコピーを使用し、自らデザ...Read More0
W'UP! ★ 田渕由美子展 〜1970’s『りぼん』おとめちっく♡メモリー〜 弥生美術館美術館・博物館 注目の展覧会情報2021年2月11日(木祝)〜6月6日(日)田渕由美子展 〜1970’s『りぼん』おとめちっく♡メモリー〜上:『あのころの風景』単行本1982年4月発行 印刷 ★デビュー50周年★ 田渕由美子初めての展覧会を開催!出展作品 原画3...Read More0
W'UP! ★ 没後70年 吉田博展 東京都美術館 企画展示室美術館・博物館 注目の展覧会情報2021年1月26日(火)〜 3月28日(日)没後70年 吉田博展上:《米国シリーズ エル・キャピタン》大正14(1925)年 木版、紙 37.4×25.0cm木版画で世界に挑み続けた画家、吉田博 明治、大正、昭和にかけて風景画の第一人者と...Read More
【Contribution】親和から重層的な乱流へ:二色の墨の物語:2020年国内三館巡回『墨は流すもの─丸木位里の宇宙─』展にふれて25 January, 2021ブログ&レビュー334 views ちょうど去年の今頃─。「没後25年、過去最大規模」を謳う丸木位里展が4月の広島にはじまり、およそ一年かけて日本の西半分を巡回すると耳にした。胸が高鳴った。前後期で展示替えのある、出品数100点超の大展覧会だという。 わたしは愛知と富山の二...Read More0
W'UP! ★ 東日本大震災復興支援企画展 第一弾 堀浩哉+堀えりぜ「記憶するために - わたしはだれ?」Space√Kギャラリー 注目の展覧会情報2月13日(土)~3月26日(金)東日本大震災復興支援企画展 第一弾堀浩哉+堀えりぜ「記憶するために - わたしはだれ?」 自然の脅威を改めて思い知らされたあの震災を受け、多くの芸術家たちが表現者として何をすべきか、何ができるのかを考え、そ...Read More0