絵画

317 件がヒットしました。
並べ替え
パリのカフェの風景画

W’UP★10月3日~10月8日 大場節子絵画展 ~いまひとたび瞬く星を、パリへ~ 代官山ヒルサイドフォーラム(渋谷区猿楽町...

「モンパルナスの朝を持つ」 2023年 油彩 キャンバス 45×45cm2023年10月3日(火)~10月8日(日)大場節子絵画展~いまひとたび瞬く星を、パリへ~ 具象と抽象が混ざり合う独特な画風で、繊細さと大胆さを合わせ持つ見事な作品を創造する大場節子。30年あまり前から毎年パリのアトリエを拠点に、ヨーロッパ各地をは...Read More
展覧会キービジュアル

W'UP★ 9月19日~9月29日 企画展「OPEN FIELD」 ほそくて、ふくらんだ柱の群れ ―空間、絵画、テキスタイルを再結合する...

2023年9月19日(火)~9月29日(金)企画展「OPEN FIELD」ほそくて、ふくらんだ柱の群れ ―空間、絵画、テキスタイルを再結合する 「OPEN FIELD」は、建築史家の五十嵐 太郎氏をキュレーターに迎え、オカムラ ガーデンコートショールームにて気鋭のクリエイターによるインスタレーションを発表する企画展です...Read More
イベント告知バナー

W'UP★9月8日~9月10日 TOKYO LIGHTS 2023 世界のプロジェクションマッピングと光の空間 明治神宮外苑 聖徳記念絵...

 2023年9月8日(金)~9月10日(日)TOKYO LIGHTS 2023世界のプロジェクションマッピングと光の空間 一般財団法人プロジェクションマッピング協会は、当協会が2012年より企画開催し、今大会で11回目を迎える世界最大級のプロジェクションマッピング国際大会『1minute Projection...Read More
作品画像

W'UP! ★9月9日~9月24日 第2回たかすぎるな。展「無意識の旅」/9月26日~10月4日 伊藤ようこ展“旅の話”絵画+絵のあるお...

 2023年9月9日(土)~9月24日(日)第2回たかすぎるな。展「無意識の旅」 当画廊が毎年参加している池袋モンパルナス回遊美術館も18回目になりました。たかすぎるな。は、IAG 2021 B-gallery賞受賞作家で、今回2回目の個展となります。無意識と愛をキーワードに制作しています。 自動筆記のような...Read More
展覧会ポスター

W'UP! ★ 7月1日~8月27日 甲斐荘楠音の全貌 絵画、演劇、映画を越境する個性 東京ステーションギャラリー

 2023年7月1日(土)~8月27日(日)甲斐荘楠音の全貌絵画、演劇、映画を越境する個性 大正画壇の異才・甲斐荘楠音の26年ぶりとなる回顧展。京都国立近代美術館をはじめ国内外に所蔵される甲斐荘の代表的な作品群が一堂に会します。しかし、本展の魅力はそれだけじゃない! 創作の裏側を物語る写真やスケッチ、未公開の...Read More
【The Evangelist of Contemporary Art】最近開催された二つの展覧会をつなぐと見えてくる日本絵画の特殊性(後編)

【The Evangelist of Contemporary Art】最近開催された二つの展覧会をつなぐと見えてくる日本絵画の特殊性(...

2646 views
 では、現代の若い画家は、日本に特有の文化的環境に対してどのように振舞っているのだろうか? 本文で取り上げる二つの展覧会のうちのもう一方は、やはり近頃、上野の森美術館で開催されたVOCA展(14)という若手画家(および平面的な作品を制作するアーティスト)の登竜門の展覧会である。そこに出展していた絵画(や平面作品)に注目...Read More
【The Evangelist of Contemporary Art】最近開催された二つの展覧会をつなぐと見えてくる日本絵画の特殊性(前編)

【The Evangelist of Contemporary Art】最近開催された二つの展覧会をつなぐと見えてくる日本絵画の特殊性(...

1950 views
 二つの展覧会の一つは、片柳学園 ギャラリー鴻で開催された「表層の冒険 抽象のミュトロギア」(1)である。 モダンアート(とくに絵画)は、不可避的・非対称的・不可逆的にインターナショナルな運動だった。 世界の中心(19~20世紀前半はヨーロッパのパリ、20世紀後半はアメリカのニューヨーク)から、その他の世界の周縁へと様...Read More
作品画像

W'UP★10月8日~10月14日 瀬口靖憲 作品展 ~父の人生航海記~ シルクランド画廊(中央区銀座)

2023年10月8日(日)~10月14日(土)瀬口靖憲 作品展 ~父の人生航海記~絵画・・・油絵、水彩画、デッサン画、葦ペン画 かつて、絵の道に進みたいと望んだ青年は、兄弟4人の長男であり画家の道ではなく大学への進学を求められた。進学すると、大学のパレットクラブにて仲間と絵の楽しさを追及。就職後も会社に尽力しながら、余...Read More
赤い服とマントのデフォルメされた人物人のイラスト

W'UP! ★9月25日~9月30日 木村 晴美 個展「Curious」/10月2日~10月7日 北沢夕芸 個展「Dream Core ...

 2023年9月25日(月)~9月30日(土)木村 晴美 個展「Curious」 水彩、アクリルガッシュ、色鉛筆を使用した平面作品。ふと見た風景に、思い出の場所に、まだ見ぬ世界に もしかしたら住んでいるかもしれないと、 心に浮かぶ奇妙な生き物たちを描いています。木村 晴美 プロフィール 多摩美術大学グラフィッ...Read More
作品画像

W'UP! ★9月29日~10月21日 グループ展『Dimensions II』 ホワイトストーンギャラリー銀座新館(中央区銀座)

 『horn』72.7 × 60.6 cm, 20232023年9月29日(金)~10月21日(土)グループ展『Dimensions II』 ホワイトストーンギャラリー銀座新館ではこの度、気鋭のアーティストを集めたグループ展『Dimensions II』を開催いたします。今展は2021年8月に行われた新卒展『Dimen...Read More
作品イメージ

W'UP★10月7日〜10月29日 あざみ野コンテンポラリーvol.14 長谷川繁 1989-/~10月15日(日) 写真と俳句展 ~小...

2014-2015年 油彩・綿布 227x182cm2023年10月7日(土)〜10月29日(日)あざみ野コンテンポラリーvol.14 長谷川繁 1989- 本展は、美術という枠や社会的評価にとらわれず、様々なジャンルのアーティストによる表現活動に目を向けたシリーズ展第14回として、約40年にわたって絵画を表現手段とし...Read More
作品画像

W'UP! ★9月23日〜10月13日 feebee個展「Bitten from Within III」 銀座 蔦屋書店 アートウォール

 《Bitten from Within 096》F50(1167×910mm)、Acrylic on Canvas、20232023年9月23日(土)〜10月13日(金)feebee個展「Bitten from Within III」 伝説や神話の神獣を現代の視点から解釈し、再構築するシリーズで注目を集めてきた、アー...Read More
イベント風景

W'UP★9月23日~11月5日 アートイベント「大丸有アートアクション」 大手町・丸の内・有楽町エリア(千代田区)

 Slow Art Collective Tokyo(スリットパーク)2023年9月23日(土)~11月5日(日)アートイベント「大丸有アートアクション」 大丸有アートアクション実行委員会は、“東京”のまちを舞台に2年に1度開催する国際芸術祭「東京ビエンナーレ 2023」の会場の一つである、大手町・丸の内・有楽町エリア...Read More
展覧会キービジュアル

W'UP★10月7日~10月12日  一林保久道個展「Hidden things」 YUGEN Gallery(渋谷区渋谷)

2023年10月7日(土)~10月12日(木)一林保久道個展「Hidden things」 何が起きているかは謎。ビデオゲーム的感性から生まれた立体パネル作品を展示。 日本画の伝統技法をベースに明確な色遣いやデジタルのグラフィック的構図で作品を制作するペインター、一林保久道。架空のキャラクターが画面の中で暴れ回るも、何...Read More
アトリエ風景

W'UP★9月21日~2024年1月23日 O JUN個展 『絵と縁』 優美堂(千代田区神田小川町)

2023年9月21日(木)~2024年1月23日(火)O JUN個展 『絵と縁』 この度3331では、東京 神田小川町の古い額屋をリノベーションしたコミュニティアートスペース「優美堂」にて、アーテイストのO JUN氏による個展「絵と縁」を開催いたします。 本展では、1Fの展示フロア内の一角にO JUN氏が絵画を制作する...Read More
展覧会告知パネル

W'UP! ★9月23日~10月17日 山口歴「UNIVERSAL TRUTH」 銀座 蔦屋書店 GINZA ATRIUM(中央区銀座)

2023年9月23日(土祝)~10月17日(火)山口歴「UNIVERSAL TRUTH」 銀座 蔦屋書店では、約2年ぶりとなるアーティスト・山口歴の個展「UNIVERSAL TRUTH」を開催します。山口歴は、ニューヨーク・ブルックリンを拠点に活動する現代アーティストです。絵画表現における基本的要素であるブラシストロー...Read More
展覧会ポスター

W'UP!★9月16日~11月26日 インド細密画 府中市美術館(府中市浅間町)

2023年9月16日(土)~11月26日(日)インド細密画神話、音楽、ダンス……インドのすべてがここにある 日本人は古くからインドに憧れを抱いてきました。仏教誕生の地、想像の彼方にある神秘に満ちた場所だったに違いありません。今日でも多くの日本人にとって、未知の世界であり、それゆえに強く心ひかれる場所ではないでしょうか。...Read More
こんてんぎ

W'UP! ★10月3日~12月10日 陰陽師とは何者か-うらない、まじない、こよみをつくる-/9月26日~2024年2月25日  「四...

渾天儀(こんてんぎ) 江戸時代 国立歴史民俗博物館蔵2023年10月3日(火)~12月10日(日)陰陽師とは何者か-うらない、まじない、こよみをつくる- 陰陽師とはどのような存在だったのでしょうか。この展示では、あまり知られていない陰陽道の歴史とそこから生み出されてきた文化をさまざまな角度からとりあげて考えてみます。古...Read More
展覧会キービジュアル

W'UP ★9月21日~9月26日 FUMIAKI ASAI Solo Exhibition「TOKYO MINIMALISM」 tHE...

 2023年9月21日(木)~9月26日(火)FUMIAKI ASAI Solo Exhibition「TOKYO MINIMALISM」キュレーター米原康正より Fumiaki Asaiの作品は究極のミニマリズムである。 ミニマリズムとは、美術、デザイン、音楽の領域で非本質的なフォルム、特徴、概念を排して、...Read More
展覧会バナー

W'UP★10月2日~10月14日 佐藤愛美 個展 「Body Graph II」 art gallery closet(港区西麻布)

 2023年10月2日(月)~10月14日(土)佐藤愛美 個展 「Body Graph II」 佐藤愛美 個展「Body Graph II」を開催します。佐藤さんの作品は弊社ギャラリーでは初めての展示となります。art gallery closetは絵画やオブジェなどのアート作品をご提案・販売しています。佐藤...Read More
作品画像

W'UP!★9月30日~10月14日 小泉 遼個展「Breath」 SH GALLERY(渋谷区神宮前)

2023年9月30日(土)~10月14日(土)小泉 遼個展「Breath」 この度、SH GALLERYでは 小泉 遼の個展「Breath」を開催致します。 今回の小泉遼 "Breath"では、『呼吸に意識を向けて、キャンバスと向き合う。絵画に引き込まれ無心となり、キャンバスに絵具を押しつける、一筆が描かれるという行為...Read More
展覧会キービジュアル

W'UP! ★9月19日~9月24日 リドリー・スコット監督作品 映画イラストレーション展/9月26日~10月1日 LINK LINK ...

 2023年9月19日(火)~9月24日(日)リドリー・スコット監督作品 映画イラストレーション展リドリー・スコット監督作品をテーマにしたイラストレーションの展示です。イラストレーション作家名 青山タルト、あらいしずか、小池秀樹、小塚類子、スガミカ、すがゆり、ナカライカオル、野口あきら、増田恵、kazooon...Read More
彫刻作品

W’UP! ★9月19日~9月24日 やなぎはらこうた 彫刻展【 アボカドの鼻 】 Gallery KINGYO(文京区千駄木)

 2023年9月19日(火)~9月24日(日)やなぎはらこうた 彫刻展【 アボカドの鼻 】 紙の作品です 大きいもの、小さいもの 腰をくねくねぐるぐる踊り出す。 曲がったもの、まっすぐなもの 手足を振るわせて、楽しそう。 欲張りなもの、なまけるもの 目隠しで走りだす。 気の毒なもの、罪なもの 眠れない。 わた...Read More
細密画作品画像

W'UP!★9月17日~11月19日 北山善夫展「歴史=理性・感情」 NADiff A/P/A/R/T MEM(渋谷区恵比寿)

《歴史=理性・感情》2021年 鳥の子紙にインク 213×152.2cm 2023年9月17日(日)~11月19日(日)北山善夫展「歴史=理性・感情」 北山善夫の当画廊で4年ぶり7回目になる個展「歴史=理性・感情」を開催いたします。 展覧会名になった新作は、粘土で形作った人形を一体ずつ大判の鳥の子紙にロットリングで描き...Read More
展覧会バナー

W'UP! ★9月30日~10月22日 ドローイング・ショウ(紙の仕事) 菊谷達史 藤林 悠 松本奈央子 あをば荘(墨⽥区⽂花)

2023年9月30日(土)~10月22日(日)ドローイング・ショウ(紙の仕事)菊谷達史 藤林 悠 松本奈央子  日々の取り巻く景色を写真に収め、身近なモチーフを日常で義務的に描く。声かけ人が自己に課したきわめて利己的な制作活動を動機として、今回の展覧会は企画されました。それらの行いと「目線と手が、同時に動くような感覚」...Read More
彫刻作品

W'UP! ★9月30日〜10月13日 浅香弘能「KASHOUMON」「KABUKIMON」2シリーズ 同時開催 銀座 蔦屋書店 スター...

《KASHOUMON -ENKU-神像 (1~9)》H32×W13×D11 大理石 2023年2023年9月30日(土)〜10月13日(金)浅香弘能「KASHOUMON」「KABUKIMON」2シリーズ 同時開催 石を素材に巧みな彫刻技術で独自の世界観を表現する浅香弘能の作品展示を店内スターバックス前とインフォメーショ...Read More