W'UP! ★6月2日~6月19日 BIOTOPE展覧会「WELCOME TO BIOTOPIA」 PARCO MUSEUM TOKYO(渋谷)

2023年6月2日(金)~6月19日(月)
BIOTOPE展覧会「WELCOME TO BIOTOPIA」
ヨーロッパ最大のファッション・コンペティションITS(International Talent Support)でファッション部門、 アートワーク部門のファイナリストにダブルノミネートされ、 見事にアートワーク部門グランプリに輝いた田中優大&田中杏奈の二人組「BIOTOPE(ビオトープ)」の展覧会「WELCOME TO BIOTOPIA」をPARCO MUSEUM TOKYO(渋谷PARCO 4F)にて開催いたします。
BIOTOPEは、Wearable Toy(装うことができるおもちゃ)をコンセプトに、年齢・性別やあらゆる立場を超えた共感を広げる二人組ユニットで、カラフルなパーツの組み合わせによって生み出されたドリーミーでピースフルな「装い(服&アクセサリー)」を展開しております。
本展「WELCOME TO BIOTOPIA」においてBIOTOPEは、そのプレイフルな世界の全貌をはじめてあらわします。
PARCO MUSEUM TOKYOにて来場者の皆様は、BIOTOPEが創造したカラフルなキャラクターたちが集う楽園的な群島世界“BIOTOPIA”の中心に降り立ち、BIOTOPEのショーピースやそこから派生するアートピース、BIOTOPEの世界観に共感したクリエイターたちとのコラボレーション作品が島宇宙のように点在する“BIOTOPIA”の世界を体験することができます。
また、上記作品世界のディテールを構成する玩具・雑貨・家具といったライフスタイル用品及び、各種スーベニアを揃えたグッズの販売を行います。
展示内容
群島的世界BIOTOPIAの中心である本島をPARCO MUSEUM TOKYOとして周辺の島々を望む設定で、有機的な回遊性を持った展示空間を形成いたします。
それぞれのキャラクターを生かした方法で展示される8体のWearable Toy(装うことができるおもちゃ)ルックは、BIOTOPIAのメインキャストとして来場者を迎えます。
ビーチを彩る「浮き輪」をはじめとした「インフレータブル(※)・チェア」「インフレータブル・バッグ」の展示や、自然のモチーフを用いたグラフィックで島の世界観を演出し、ITSで高い評価を得たアートワーク作品のアップグレード版のほか、購入可能な特製展示什器(プロダクツラック、ハンガーラック)を展開いたします。
※inflatable=空気で膨らむ
※画像はイメージです。デザインは予告なく変更になる場合がございます。

コラボレーション
様々なジャンルからコラボレーターを迎える本展。
LVMHプライズ2023のセミファイナリストに選出され、世界の注目を集める富永航(WATARU TOMINAGA)がインフレータブル・チェアの制作に参加したほか、SHOKKI(セラミック作品)、加藤花子(オリジナル什器)、山川鎌(絵画)、佐藤リリアン(ARフィルター)、佐藤旭海(シューズ)、有限会社鈴木化工(インフレータブル加工)らの才能と技術が“BIOTOPIA”に結集いたします。
また、関西の音楽シーンから飛び出し世界で活躍するLe Makeupことシンガーソングライター/プロデューサーの井入啓介が本展オリジナルの会場BGMを手がけます。
さらに、上記オリジナル什器各種やインフレータブル・チェア、セラミック作品は展示終了後の配送にて予約販売いたします。







グッズ
会場では、Tシャツ、インフレータブル・バッグ、浮き輪、アタッチメント・フィギュアなどのBIOTOPEオリジナルグッズを、お持ち帰りできる“BIOTOPIA”のスーベニアとして販売いたします。
アーティスト プロフィール
BIOTOPE(ビオトープ)は田中優大(1992年、茨城県生まれ)と田中杏奈(1991年、神奈川県生まれ)によるユニット。プレイフルな世界観を軸に、アートディレクション、グラフィックデザイン、ファッションデザインの分野で活動する。2022年、ITS(International Talent Support)ファッション部門・アートワーク部門のファイナリストとなり、ITS Artwork Award powered by Swatch Art Peace Hotel(アートワーク部門グランプリ)受賞。
インスタグラム https://www.instagram.com/biotope__/
BIOTOPE展覧会「WELCOME TO BIOTOPIA」
会 期 2023年6月2日(金)~6月19日(月)
時 間 11:00~21:00
※入場は閉場の30分前まで。最終日は18:00閉場。
会 場 PARCO MUSEUM TOKYO (東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷PARCO 4F)
入場料 500円(税込)
※小学生未満無料
展覧会公式HP https://art.parco.jp/museumtokyo/detail/?id=1226
主 催 パルコ
企画制作 パルコ / 亜洲中西屋(ASHU)
※会場内混雑緩和の為、入場整理券を配布させて頂く場合がございます。
※感染症拡大防止等の観点から営業日時の変更、入場者数の制限及び休業となる場合がございます。ご来場の際は渋谷PARCOの営業日時をご確認ください。
※企画内容は予告なく変更になる可能性がございます。
W’UP!★5月19日~5月29日 ハービー・山口写真展「We will be alright!なんとかなるさ。」/6月2日〜6月12日 TAPPEI 1st Solo Exhibition GALLERY X BY PARCO(渋谷)
コメント