W'UP! ★9月25日~9月30日 太田和寿展/10月2日~10月7日 川口尚子展 藍画廊(中央区銀座)

W'UP! ★9月25日~9月30日 太田和寿展/10月2日~10月7日 川口尚子展 藍画廊(中央区銀座)
 
「route」 素材:油彩、キャンバス サイズ:162×112(cm) 制作年:2016年

2023年9月25日(月)~9月30日(土)
太田和寿展

コメント
 2021年と2022年の個展では、最小限の筆触で、画面を横切る線を左から右へ進ませることを実証できた。
 今回の新しい作品は「route」と同じ色調で制作し、左から右へ進ませる仕掛けが見える形で筆触を置いていく。平面

過去の展示
http://igallery.sakura.ne.jp/aiga875/aiga875.html
http://igallery.sakura.ne.jp/aiga840/aiga840.html
http://igallery.sakura.ne.jp/aiga762/aiga762.html


作品展示風景

2023年10月2日(月)~10月7日(土)
川口尚子展

コメント
 新聞とドローイングによるインスタレーション

過去の展示
http://igallery.sakura.ne.jp/aiga680/aiga680.html
http://igallery.sakura.ne.jp/aiga595/aiga595.html
http://igallery.sakura.ne.jp/aiga517/aiga517.html

作品画像
 
「ただよい、かわらずにあるもの」素材:和紙、糸 サイズ:サイズ可変 制作年:2023年

2023年10月9日(月)~10月14日(土)
吉岡朝美展

インスタレーション

コメント
 「ただよい、かわらずにあるもの」
 わたしは黙り、見つめる。
 まぎれもなくわたしの中からうまれた存在。
 言葉にできない隙間を縫うようにやわらかなものがそこにある。

過去の展示
http://igallery.sakura.ne.jp/aiga811/aiga811.html
http://igallery.sakura.ne.jp/aiga707/aiga707.html
http://igallery.sakura.ne.jp/aiga536/aiga536.html


作品画像
 
「どうかしたのかなぁ?」素材:水彩紙に油絵具 サイズ:158x227mm 制作年:2023年

2023年10月16日(月)~10月21日(土)
オオワダノリコ展

平面

コメント
 大声で笑ったり、驚いたり、焦っていたりする、そんな感じ。
 毎年肖像画はとにかく現れてくるのだが、もっと内面的なやつ。
 奥に潜む複雑な思いなどなど。
 油絵具は深く優しく美しい。

過去の展示
http://igallery.sakura.ne.jp/aiga892/aiga892.html
http://igallery.sakura.ne.jp/aiga855/aiga855.html
http://igallery.sakura.ne.jp/aiga816/aiga816.html


作品画像
 
「untitled」素材:シナベニヤ、インク、パステル、クレパス サイズ:可変 制作年:2022年

2023年10月23日(月)~10月28日(土)
若宮綾子展

インスタレーション

コメント
 近頃、ずっとこだわってやってきた二つの事が、ちょっとだけ重なってるなと感じる一瞬がある。
 意識的に重ねようとした訳でもないし、共通点を意識した訳でもない。
 でも,その一瞬こそが自分なりの答えが見つかる場所だったりするのかもしれない。
 キッパリそう言い切ってみたいけど、まだ、そこまでじゃないみたい。

過去の展示
http://igallery.sakura.ne.jp/aiga893/aiga893.html
http://igallery.sakura.ne.jp/aiga819/aiga819.html
http://igallery.sakura.ne.jp/dc87/dc87.html


 
作品画像
「そぞろ」素材:パネル、和紙にアクリル絵の具、岩絵の具 サイズ:606×727(mm) 制作年:2023年

2023年10月30日(月)~11月4日(土)
井上誠展

平面

コメント
 漂ういきものと、その周りを囲む文様の間には、互いを隔たる朧げな境界が存在しています。
 「集団・共同体の中にいながらも時折感じる言い知れない孤独」と、余白や間といった、物理的・心理的な感覚を表現できればと思っています。

過去の展示
http://igallery.sakura.ne.jp/aiga857/aiga857.html
http://igallery.sakura.ne.jp/aiga476/aiga476.html


作品画像
 
「無題」素材:キャンバスにアクリル絵具 サイズ:97.0×145.5(cm) 制作年:2021年

2023年11月6日(月)~11月11日(土)
長坂真帆展

平面

コメント
 川のように流れ、雲のように漂い、常に変化してゆく・・・
 にもかかわらず変わったことに気づかない・・・
 そんな心象風景的な抽象画をキャンバスにアクリル絵具を用いて描いています。

過去の展示
http://igallery.sakura.ne.jp/aiga782/aiga782.html
http://igallery.sakura.ne.jp/aiga695/aiga695.html
http://igallery.sakura.ne.jp/aiga615/aiga615.html


2023年11月13日(月)~11月18日(土)
峯岸千絵展

平面

過去の展示
http://igallery.sakura.ne.jp/aiga859/aiga859.html
http://igallery.sakura.ne.jp/aiga767/aiga767.html

2023年11月20日(月)~11月25日(土)
瀬古徹展

平面/立体

過去の展示
http://igallery.sakura.ne.jp/aiga901/aiga901.html
http://igallery.sakura.ne.jp/aiga860/aiga860.html
http://igallery.sakura.ne.jp/aiga820/aiga820.html

2023年11月27日(月)~12月2日(土)
大場さや展

インスタレーション

過去の展示
http://igallery.sakura.ne.jp/aiga863/aiga863.html
http://igallery.sakura.ne.jp/aiga809/aiga809.html
http://igallery.sakura.ne.jp/aiga536/aiga536.html

住所東京都中央区銀座1-5-2西勢ビル2F
TEL03-3567-8777
WEBhttp://igallery.sakura.ne.jp/
営業時間*111:30 〜 19:00(最終日18:00)
休み*2
ジャンル*3現代美術
アクセス*4東京メトロ京橋駅より徒歩2分、銀座一丁目駅より徒歩2分、JR有楽町駅より徒歩5分
取扱作家 
*1 展覧会・イベント最終日は早く終了する場合あり *2 このほかに年末年始・臨時休業あり *3 現代美術は、彫刻、インスタレーション、ミクストメディア作品、オブジェなども含まれます *4 表示時間はあくまでも目安です 【注】ギャラリーは入場無料ですが、イベントにより料金がかかる場合があります。


1階入り口付近、個々の2階にある

情報掲載について

当サイトへの掲載は一切無料です。こちらからご登録できます。https://tokyo-live-exhibits.com/about_information_post/

コメント

*
*
* (公開されません)