画廊

131 件がヒットしました。
並べ替え
作品画像

W’UP!★1月13日~1月25日 青木みのり展 十一月画廊(中央区銀座)

青木みのり展 Minori AOKI Exhibition会 場 十一月画廊(東京都中央区銀座 7-11-11 長谷川ビル3F)開催日 2025年1月13日(月)~1月25日(土)営業時間 12:00〜19:00(土曜は17:00まで)休業日 日曜日入場料 無料 私は東北という土地に自分のアイデンティティを感じています...Read More
作品画像

W'UP★12月5日~12月22日 SHIBUYA STYLE vol.18 西武渋谷店B館 美術画廊・オルタナティブスペース(渋谷区宇...

フカミエリ「exodos」SHIBUYA STYLE vol.18会 期 2024年12月5日(木)~12月22日(日)営業時間 10:00~20:00会 場 西武渋谷店 B館8階 美術画廊・オルタナティブスペース(東京都渋谷区宇田川町21-1)入場無料・会期中無休お問い合わせ 03-3462-0111(大代表) ホー...Read More
彫刻作品

W'UP★12月4日〜12月23日 ― かたわらにII ― 沢田英男 彫刻展 日本橋高島屋S.C. 本館6階美術画廊X(中央区日本橋)

― かたわらにII ― 沢田英男 彫刻展会 場 日本橋高島屋S.C.本館6階美術画廊X開催日 2024年12月4日(水)〜12月23日(月)開館時間 10:30~19:30会期中無休入場料 無料 日本橋高島屋S.C.美術画廊Xでは、2024年12月4日(水)より「かたわらにII-沢田英男 彫刻展」を開催いたします。沢田...Read More
ガラスの鯉のオブジェ

W'UP! ★11月22日~12月3日 下田顕生 ガラス作品展~三不善根~ 西武池袋本店8階(南A9)美術画廊(豊島区南池袋)

「龍の子(彼岸花)」サイズ:H13.5×W30×D15cmいずれ龍と成る鯉 道を標す龍爪花(彼岸花) 下田顕生 ガラス作品展~三不善根~会 場 西武池袋本店 8階(南A9)美術画廊(東京都豊島区南池袋1-28-1)会 期 2024年11月22日(金)~12月3日(火)開館時間 10:00~20:00※最終日12月3日(...Read More
マスカットぶどうの絵

W'UP! ★ 9月22日~9月30日 生誕120年 長谷川潾二郎展 ~ひっそりと、ささやかに。あの日の先に 鈴木美術画廊(中央区銀座)

生誕120年 長谷川潾二郎展 ~ひっそりと、ささやかに。あの日の先に会 場 鈴木美術画廊(東京都中央区銀座1丁目13 - 4大和銀座ビル)開催日 2024年9月22日(日・祝)~9月30日(月)開廊時間 10:00~18:00(最終日16:00まで)  休廊日 会期中無休入場料 無料ホームページ https://not...Read More
陶製の虫籠

W'UP★9月3日~9月9日 一四代 平戸悦山 白磁展 そごう横浜店 6階 美術画廊(横浜市西区)

【新作】白磁細工「虫かご」 籠目,雌雄蟋蟀,茄子 (径18.0×高さ21.0cm)一四代 平戸悦山 白磁展会 期 2024年9月3日(火)~9月9日(月)※最終日は16:00閉場会 場 そごう横浜店 6階 美術画廊(神奈川県横浜市西区高島2-18-1)営業時間 10:00〜20:00 ※最終日は16:00閉場ホームペー...Read More

W'UP! ★4月25日~5月1日 第26回 イバラードの世界 井上直久絵画展 東武百貨店 池袋店 美術画廊(豊島区西池袋)

「海のガーデン」アクリル 40M2024年4月25日(木)~5月1日(水)第26回 イバラードの世界 井上直久絵画展 宮崎駿氏との出会いから30年 宮崎氏は以前から絵本『イバラード物語』を愛読し、また井上氏も同じ世界観を持つ宮崎氏へ個別に案内状を送り、1994年個展会場で運命の出会いを果たし、そして宮崎氏からの依頼によ...Read More
作品画像

W'UP★10月8日~10月14日 瀬口靖憲 作品展 ~父の人生航海記~ シルクランド画廊(中央区銀座)

2023年10月8日(日)~10月14日(土)瀬口靖憲 作品展 ~父の人生航海記~絵画・・・油絵、水彩画、デッサン画、葦ペン画 かつて、絵の道に進みたいと望んだ青年は、兄弟4人の長男であり画家の道ではなく大学への進学を求められた。進学すると、大学のパレットクラブにて仲間と絵の楽しさを追及。就職後も会社に尽力しながら、余...Read More
展覧会キービジュアル

W'UP!★ 9月1日~9月6日 櫻井絵里 個展 あなたを揺らす突然のこと 新宿眼科画廊(新宿区新宿)

 2023年9月1日(金)~9月6日(水)櫻井絵里 個展 あなたを揺らす突然のこと 3.11の時にうつ病になった櫻井絵里は10年間の治療を終え、2021年にアーティストとして活動を始めました。この度3年間の活動を振り返る初の個展を開催します。櫻井絵里 個展 あなたを揺らす突然のことEri Sakurai So...Read More
展覧会告知バナー

W'UP★7月27日~8月1日 Ryo Sakuma Exhibition 「We were Kids !! 」 サクマ リョウ エキシ...

2023年7月27日(木)~8月1日(火)Ryo Sakuma Exhibition 「We were Kids !! 」サクマ リョウ エキシビジョン「ウィーワーキッズ!!」 紙を切ったり、貼ったり、ちぎったり、絵と紙人形の展示になります。出展作家名 佐久間 亮 サクマ リョウ(Ryo Sakuma)会 期 2023...Read More
長い髪を1本に結った後ろ姿の裸の女性上半身のモノクロ写真

W'UP★7月7日~8月5日 中川太郎平写真展 内なる存在 Holy person 太郎平画廊(中央区日本橋本町)

 2023年7月7日(金)~8月5日(土)中川太郎平写真展 内なる存在 Holy person 地球、世界の人々はそれぞれ固有の心理的な特質を有している。 日本人は高い「精神性」を持ち合わせ、個の感受性から独自の芸術、文化を築いてきている。 中川太郎平の作品は「精神性」対象の深層を撮りきっている。 日本では、...Read More
赤いベタの背景にカラフルな3階建ての住居が並ぶ絵

W'UP★4月1日〜4月23日 ドウツ初来日記念展 翠波画廊 東京店(京橋)

 ドウツ「サラヤ」アクリル、パステル、コラージュ 60x60cm 2023年4月1日(土)〜4月23日(日)ドウツ初来日記念展 セネガル出身の画家ドウツ。年々その人気と知名度は高まるばかりですが、この度ドウツ本人も強く待ち望んでいた初めての来日が、満を持して実現。描きおろしの渾身の新作を多数ご用意して、翠波画廊東京店・...Read More
【Physical Expression Criticism】画廊と前衛~大正時代の美術運動

【Physical Expression Criticism】画廊と前衛~大正時代の美術運動

5325 views
 2020年9月、企画編集した本の出版記念トークが、コロナのため、それまでの紀伊国屋などではできないために、神保町の画廊を皮切りに新橋、日本橋、横浜まで続けてきて、1月に銀座の画廊でやると決まった。そのときに「銀座と画廊」というテーマを考えた。倉庫街や各地域で活躍する画廊も多く、「銀座の画廊は終わっている」という声もあ...Read More
十一月画廊(銀座)

十一月画廊(銀座)

 十一月画廊は2002年11月、銀座にオープンいたしました。作品のジャンルにとらわれず、アーティストのコンセプト、表現に共鳴するものを展示、応援していきたいと思っています。 また画廊自体が様々なシーンに積極的に関わりを持っていきたいと考えています。その一環として海外・国内アートフェアへの出展。パブリックスペース、企業の...Read More
牧神画廊/株式会社ピエロタ/pboxx(中央区銀座)

牧神画廊/株式会社ピエロタ/pboxx(中央区銀座)

 牧神画廊は、国内外のすぐれた画家の作品を紹介する画廊として、1985年銀座に開廊。以来、現代美術を中心にジャンルを問わず社会的にも注目されるユニークな企画展を次々開催している。一方、美術誌編集の企画制作力・ネットワークも生かし、各地公立美術館等の企画展もプロデュース。あわせて数々のカタログを編集・刊行。長野オリンピッ...Read More
日本橋 髙島屋 S.C.(美術画廊、美術画廊X、美術工芸サロン)

日本橋 髙島屋 S.C.(美術画廊、美術画廊X、美術工芸サロン)

 日本橋 髙島屋 本館6階には、3つのギャラリーがある。「美術画廊」、「美術画廊X」、「美術工芸サロン」だ。それぞれが個展、グループ展で、さまざまなジャンルの作品を展示している。また4階には、「新しい生活文化を提案する場」として企画展を開催している髙島屋史料館TOKYO(掲載ページ)がある。旧貴賓室(本館5階)では、重...Read More
日動画廊本店(銀座)

日動画廊本店(銀座)

 1928年創業、日本で最も歴史のある洋画商として、油彩・水彩・版画を中心に内外の物故・現存をあわせた取り扱い作家は数百名に及びます。新人の発掘、育成にも力を入れており、1966年より公募展「昭和会」を主宰、2002年には現代美術を専門に扱うnca-日動コンテンポラリーアートを設立いたしました。また責任ある作品の供給を...Read More
ギャラリー外観

にじ画廊(武蔵野市吉祥寺)

 にじ画廊はイラストレーション、アート作品の展示を中心に、表現のジャンルにとらわれない開かれたコミュニティースペースを目指すショップ&ギャラリーです。個展やグループ展はもちろん、ワークショップ、展示会などの楽しい企画も是非ご相談ください。1Fショップではハンドメイド作家やアーティストのグッズを取り扱っております。htt...Read More
北井画廊(千代田区隼町)

北井画廊(千代田区隼町)

 1998年設立。設立時から当時まだ注目度がそれほど高くなかった日本の現代書や墨の抽象作品にも着目し、個性的な墨の作品をSUMI_ISM として取り扱う。また墨以外の現代美術作品も扱う。2000年のベルギー・ゲントのアートフェア参加をきっかけに、本格的に欧米の美術市場へ参入しはじめる。現在まで海外で多数の日本人作家の作...Read More
キービジュアル

W'UP! ★2月1日~2月24日 CURATION⇄FAIR Tokyo Kudan House、ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井...

CURATION⇄FAIR Tokyo会 期 2025年2月1日(土)~2月24日(月・祝)会 場 kudan house(東京都千代田区九段北1-15-9)ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町、ラグジュアリーコレクションホテル(東京都千代田区紀尾井町1-2)赤坂プリンス クラシックハウス(東京都千代田区紀尾井町1-2...Read More
告知バナー

モダニズム建築の巨匠 ル・コルビュジエ パナソニック汐留美術館 あおひと君の週間アート情報 1/13~1/19

地球は青い! あおひと君の週間アート情報!2025年1月13日(月)から1月19日(日)の期間に始まる展覧会情報をリストアップしました。https://youtu.be/p50vGb89BJg----展覧会情報1/13-1/191月13日(月)~1月25日(土) 吉野涼子展 藍画廊(中央区銀座)https://toky...Read More