書籍

61 件がヒットしました。
並べ替え
夏目漱石ポートレイト

W’UP! ★10月7日~2024年1月14日 特別展「千駄木の鴎外と漱石-二人の交流と作品を歩く」 文京区立森鷗外記念館(...

 2023年10月7日(土)~2024年1月14日(日)特別展「千駄木の鴎外と漱石-二人の交流と作品を歩く」文京区千駄木の地に暮らした、明治の二大文豪の交流を展覧 森鴎外(1862-1922)と夏目漱石(1867-1916)は、明治を代表する二大文豪です。そして、鴎外と同様に、漱石も明治36(1903)年から...Read More
作品画像

W'UP! ★10月7日~2024年1月28日 葉山館20周年記念 100年前の未来:移動するモダニズム 1920-1930 神奈川県立...

 久米民十郎《支那の踊り》1920年 油彩、カンヴァス 永青文庫2023年10月7日(土)~2024年1月28日(日)葉山館20周年記念100年前の未来:移動するモダニズム 1920-1930 葉山館の開館20周年を記念して、当館が館名に掲げる「近代(モダン)」の文化が多様に展開した20世紀の20年代を再考します。 1...Read More
イラスト画像

W'UP! ★10月2日~10月7日 北沢夕芸 個展「Dream Core Syndorome」/10月9日~10月14日 卯月俊光展「...

 2023年10月2日(月)~10月7日(土)北沢夕芸 個展「Dream Core Syndorome」 イラストレーターの北沢夕芸さんの展示です。今回も絵と立体を織り交ぜた楽しいものとなっております。Yuuki Kitazawa プロフィール 長野県諏訪市出身 純文学、漫画好き。雑誌、書籍、広告、WEBなど...Read More
展覧会ポスター

W'UP★10月14日~2024年2月12日 アーツ前橋 開館10周年記念展 ニューホライズン 歴史から未来へ アーツ前橋、白井屋ホテル...

 2023年10月14日(土)~2024年2月12日(月・祝)アーツ前橋 開館10周年記念展ニューホライズン 歴史から未来へ変容する都市とアートをめぐる、ミュージアムの新たな挑戦。 群馬県前橋市の公立美術館アーツ前橋は、前橋市中心市街地の商業施設を改修した美術館として2013年10月にオープンし、今年で10周年を迎えま...Read More
展覧会キービジュアル

W'UP!★10月14日(土)~11月12日(日) PARCOでSASAO展「絵がある。カフェがある。」 渋谷PARCO8階「ほぼ日曜日...

2023年10月14日(土)~11月12日(日)PARCOでSASAO展「絵がある。カフェがある。」 “赤の画家”と呼ばれる笹尾光彦さんの展覧会を、渋谷PARCO8Fの「ほぼ日曜日」でひらきます。代表シリーズ「Red Sofa」や、「A Book and Flowers」、毎回大人気の「Mini Frame」など描きお...Read More
展覧会バナー

W'UP!★10月13日〜10月17日 熊野寿哉 個展「Reaching into…」 elephant STUDIO(渋谷区渋谷)

2023年10月13日(金)〜10月17日(火)熊野寿哉 個展「Reaching into…」 伝統芸術と言われる華道作品は、使用する素材の性質から現物を残すことが不可能であり、故に作者の思いや作品の持つ意味合いは長い歴史の中で口伝として伝承されて来た為、介入する人間の数が多ければ多い程、真髄は不明瞭なものへと変化し、...Read More
展覧会バナー

W'UP! ★9月30日~12月24日 アンティーク着物の魅力再発見! 「大正の夢 秘密の銘仙ものがたり」展 弥生美術館(文京区弥生)

 2023年9月30日(土)~12月24日(日)アンティーク着物の魅力再発見!「大正の夢 秘密の銘仙ものがたり」展 今、和洋 mix の着物女子やインフルエンサーはSNSで数多く見かけます。着物を元気に、楽しく着ている姿が素敵ですが、そのルーツはアンティーク着物の旗振り役だった銘仙(めいせん)にあるといっても...Read More
展覧会キービジュアル

W'UP! ★9月29日~10月7日 『迷走写真館へようこそ』刊行記念展 写真を見るとはどんなこと? iwao gallery(台東区蔵...

 2023年9月29日(金)~10月7日(土)『迷走写真館へようこそ』刊行記念展写真を見るとはどんなこと? 2013年から連載をスタートした[ときの忘れもの]HP上での大竹昭子のエッセイ〝迷走写真館~一枚の写真に目を凝らす〟(現在121回)は、活躍している写真家の作品一点を取り上げ、そこから感じとれることを綴...Read More
展覧会キービジュアル

W'UP! ★9月22日~12月15日 企画展「大辻清司『フォトアーカイブの新たな視座』を支えた技術」 DNPプラザ B1F「表現工房」...

2023年9月22日(金)~12月15日(金)企画展「大辻清司『フォトアーカイブの新たな視座』を支えた技術」武蔵野美術大学 美術館・図書館での展覧会と連動 大日本印刷株式会社(DNP)グループの株式会社DNPメディア・アート(DMA)は、武蔵野美術大学 美術館・図書館主催の展覧会「生誕100年 大辻清司 眼差しのその先...Read More
展覧会告知パネル

W'UP! ★9月23日~10月17日 山口歴「UNIVERSAL TRUTH」 銀座 蔦屋書店 GINZA ATRIUM(中央区銀座)

2023年9月23日(土祝)~10月17日(火)山口歴「UNIVERSAL TRUTH」 銀座 蔦屋書店では、約2年ぶりとなるアーティスト・山口歴の個展「UNIVERSAL TRUTH」を開催します。山口歴は、ニューヨーク・ブルックリンを拠点に活動する現代アーティストです。絵画表現における基本的要素であるブラシストロー...Read More
顔半分の肖像画

W'UP★9月23日~10月9日 face to face Vol.Ⅲ/10月14日~10月29日 第26回 笹尾光彦展「花のある風景」...

 ナカバヤシアリサ「20190420」紙にアクリル、鉛筆 29.7×21cm2023年9月23日(土・祝)~10月9日(月・祝)face to face Vol.Ⅲ 今回で3回目の開催となる、『face』に焦点を当てた本展。 今年の春より個人の判断となったマスク着用。久しぶりの開放感に率先してマスクを取る者がいる一方で...Read More
展覧会ポスター

W'UP! ★9月23日~10月5日 秋山孝 in 多摩美 多摩美術大学 八王子キャンパス アートテークギャラリー(八王子市鑓水)

 「秋山孝 in 多摩美」展 ポスタービジュアル2023年9月23日(土)~10月5日(木)秋山孝 in 多摩美 故 秋山孝先生(2022年1月18日逝去)は、グラフィックデザイナー、イラストレーターとして第一線で活躍しながら、30年以上にわたり本学の教壇に立ち、後進の指導に尽力されました。本展覧会では、秋山先生が大切...Read More
展覧会ポスター

W'UP★9月30日~2024年2月4日 江口寿史展 ノット・コンプリーテッド 世田谷文学館(世田谷区南烏山)

展覧会ポスター画像2023年9月30日(土)~2024年2月4日(日)江口寿史展 ノット・コンプリーテッド 江口寿史が見つめる先には一体何があるのか、 これから描こうとするものは何か。 『すすめ!!パイレーツ』『ストップ!!ひばりくん!』ほか強烈なギャグマンガで人気を博し、80年代から現在に至るポップカルチャーの象徴と...Read More
展覧会キービジュアル

W'UP! ★9月29日(金)〜10月29日(日) JAPAN CRAFT『百工のデザイン』展 ATELIER MUJI GINZA(中...

©ATELIER MUJI GINZA2023年9月29日(金)〜10月29日(日)JAPAN CRAFT『百工のデザイン』展 Life in Art は株式会社良品計画が主催する日常芸術をテーマにアート(=文化)を広げるプロジェクトです。2011年に始動した本プロジェクトは、2021年は「アート」、2022年は「デザ...Read More
展覧会キービジュアル

W'UP! ★9月29日~10月7日 『迷走写真館へようこそ』刊行記念展 写真を見るとはどんなこと? ギャラリー ときの忘れもの(文京区...

2023年9月29日(金)~10月7日(土)『迷走写真館へようこそ』刊行記念展写真を見るとはどんなこと? 2013年から連載をスタートした[ときの忘れもの]HP上での大竹昭子のエッセイ〝迷走写真館~一枚の写真に目を凝らす〟(現在121回)は、活躍している写真家の作品一点を取り上げ、そこから感じとれることを綴っていく大人...Read More
展覧会ポスター

W'UP!★9月8日~10月29日 アマゾン先住民族から南研子へ 深い絆と感謝のアート展 II ART Is. TOKYO GALLER...

 2023年9月8日(金)~10月29日(日)アマゾン先住民族から南研子へ深い絆と感謝のアート展 II この展覧会は、NPO法人 熱帯雨林保護団体代表の南研子氏によるアマゾン先住民族の作品販売に於けるチャリティイベントになります。 南氏は、30年以上前から”地球の酸素はアマゾンが守ってくれている、その森を絶対...Read More
展覧会キービジュアル

W'UP ★9月1日~9月20日 千種みのり個展「ちぐさ学園1年3組」 pixiv WAEN GALLERY(渋谷区神宮前)

2023年9月1日(金)~9月20日(水)千種みのり個展「ちぐさ学園1年3組」 千種みのり氏は、透明感あふれる色使いが人気のイラストレーターです。SNSでの作品発表のほか、「じつは義妹でした。~最近できた義理の弟の距離感がやたら近いわけ~」のキャラクター原案や、「アサルトリリィ Last Bullet しーくれっとがー...Read More
展覧会告知バナー

W'UP!★9月4日~10月9日 日下明作品展「何処かへの切符」 銀座 蔦屋書店 トラベル売り場(中央区銀座)

2023年9月4日(月)~10月9日(月・祝)日下明作品展「何処かへの切符」 書籍の挿画やアーテイストのメインビジュアルまで幅広く活躍の場を広げている日下明。冷たくて暖かい、可愛らしくもどこか物悲しい、相反する要素が交じり合うことで複雑な感情を表現しています。落ち着いた色合いで描かれた作品には、幼いころから月を観察する...Read More
展覧会キービジュアル

W'UP★9月8日~9月24日 妖怪魔混大百科 原画展 & Get in touch 日比谷高架下 OKUROJI(千代田区内幸町)

 2023年9月8日(金)~9月24日(日)妖怪魔混大百科 原画展 & Get in touch 東ちづる(画と文)「妖怪魔混大百科」原画展 & Get in touchを日比谷OKUROJIで開催します。 「妖怪魔混大百科」は、マルチな才能の持ち主・俳優の東ちづる氏が、コアな妖怪からメジャーな妖怪まで愛情いっぱいに描...Read More
イベントキービジュアル

W'UP★9月2日~10月15日 ナラッキー Chim↑Pom from Smappa!Group 王城ビル(新宿区歌舞伎町)

 2023年9月2日(土)~10月15日(日)ナラッキーChim↑Pom from Smappa!Group「歌舞伎町アートセンター構想委員会」発足 街の守護神である歌舞伎町弁財天(歌舞伎町公園)に隣接する王城ビルは、1964年の竣工と歌舞伎町古参の建物で、城を模した独特のデザインで愛されながら、当初は名曲喫...Read More
展覧会キービジュアル

W'UP★9月2日~9月24日 みなはむ画集発売記念展『風の中』 space caiman(中央区日本橋本石町)

 2023年9月2日(土)~9月24日(日)みなはむ画集発売記念展『風の中』 絵画300点超収録、「みなはむ」日本初画集『風の中 みなはむ作品集』9月14日発売にあわせて、space caimanにて、9月2日(土)より、みなはむ画集発売記念展『風の中』開催、会場にて、サイン本先行販売&サイン会を開催...Read More
展覧会キービジュアル

W'UP★8月30日~11月19日 「わたしのからだは心になる?」展 SusHi Tech Square 1階フロア(千代⽥区丸の内)

 2023年8月30日(水)~11月19日(日)「わたしのからだは心になる?」展 このたび、東京都では、「持続可能な新しい価値」を生み出す「Sustainable High City Tech Tokyo = SusHi Tech Tokyo」を推進する取組の一環として、「SusHi Tech Square」...Read More
イラスト作品

W'UP!★8月26日~9月3日 植田たてり個展「今日」 9DAYS GALLERY(渋谷区神南)

 2023年8月26日(土)~9月3日(日)植田たてり個展「今日」ー いくつもの時間を積み重ねた先にある、それぞれの今日のこと ー 企業広告等で目にすることが多いイラストレーター植田たてり。透明感のある表現で人気の作家です。個展にあわせて新たに描き下ろした作品を美しいフォトアクリルで展示するとともに、関連グッ...Read More
イベントチラシ表面

W'UP!★8月26日~12月3日 横浜開港資料館・横浜都市発展記念館合同特別展 関東大震災100年「大災害を生き抜いて-横浜市民の被災...

 特別展チラシ(表)2023年8月26日(土)~12月3日(日)横浜開港資料館・横浜都市発展記念館合同特別展関東大震災100年「大災害を生き抜いて-横浜市民の被災体験-」貴重な「個人の記録」と初公開資料から、関東大震災当時の横浜をたどる 100年前の大正12(1923)年9月1日、横浜を悲劇が襲います。午前11時58分...Read More
ポートレイトのキービジュアル

W'UP!★8月22日~9月11日 TAKEI HIROKAZU PHOTO EXHIBITION -素顔の結晶- 西武渋谷店A館5階 ...

 2023年8月22日(火)~9月11日(月)TAKEI HIROKAZU PHOTO EXHIBITION-素顔の結晶- 西武渋谷店は、‘The Beautiful One’として「美」をテーマにアーティストとのコラボレーションを実現させてきました。日常に光をあて、その光をARTとして捉えた第2弾は舞台やミ...Read More
展覧会バナー

W'UP★8月10日~8月31日 大友克洋全集「AKIRA セル画展」 Mixalive TOKYO(豊島区東池袋)

 2023年8月10日(木)~8月31日(木)大友克洋全集「AKIRA セル画展」 漫画家、映像監督をはじめ、多彩なジャンルで作品を生み出し続ける作家・大友克洋氏が自ら企画、プロデュースする全集「OTOMO THE COMPLETE WORKS」の第1期が講談社より絶賛刊行中です。その第1期の中で複数巻にわた...Read More
展覧会ポスター

W'UP! ★8月5日~9月24日 junaida展「IMAGINARIUM」 佐倉市立美術館

 2023年8月5日(土)~9月24日(日)junaida展「IMAGINARIUM」 『Michi』『の』『怪物園』(福音館書店)など、近年出版した絵本がいずれも話題の画家、junaida(ジュナイダ、1978-)。 ヨーロッパを思わせる謎めいた世界に、細密に描きこまれた人物や背景。鮮やかな色彩の中に、明る...Read More
展覧会バナー

W'UP! ★9月30日~10月22日 「現代日本のパッケージ2023」展 印刷博物館 P&P ギャラリー(文京区水道)

 2023年9月30日(土)~10月22日(日)「現代日本のパッケージ2023」展  生活の中で書籍・雑誌とともに身近な印刷物の代表であるパッケージは、社会と強く結びつきながら、日々試行が繰り広げられ、機能やデザインが進化しています。内容物を保護する、扱いやすくする、商品情報をわかりやすく伝え販売を促進する、...Read More