アートは希望です! 全国のギャラリー、美術館 、劇場紹介と展覧会・イベント情報など発信中。ご招待券プレゼントもご用意!
最新の情報は各ギャラリー、美術館、劇場に直接、ご確認ください。

W'UP ★6月20日~6月30日 大竹彩子&大竹笙子展覧会「4 EYES 2 BRAINS」 GALLERY X BY PARCO(渋谷区宇田川町)

W'UP ★6月20日~6月30日 大竹彩子&大竹笙子展覧会「4 EYES 2 BRAINS」 GALLERY X BY PARCO(渋谷区宇田川町)

大竹彩子&大竹笙子展覧会「4 EYES 2 BRAINS」
会 期 2025年6月20日(金)~6月30日(月)
会 場 GALLERY X BY PARCO 渋谷PARCO B1F(東京都渋谷区宇田川町15-1)
開館時間 11:00~21:00(最終日は18:00閉場、入場は閉場30分前まで)
休館日 会期中無休
入場料 無料
ホームページ https://art.parco.jp/galleryx/detail/?id=1738

アーティスト・ステートメント
 4つの目玉と2つの脳が揃う時、
 肝は太くなり、心臓には毛が生え、舌はより回り、腕が鳴る。
 2人で挑むこの機会に血湧き肉躍る。
 この贅を極めたい。
 大竹彩子・大竹笙子

コラージュブック『4 EYES 2 BRAINS』
 本展の開催を記念して、コラージュブック『4 EYES 2 BRAINS』をPARCO出版から500部限定で刊行。型破りな印刷手法や素材を用いた装丁に挑戦し、インディペンデント・ヴィジュアル雑誌『WERK』の発行人としても知られるシンガポールのアートディレクター、テセウス・チャンが、大竹彩子&大竹笙子のこれまでの作品とともに、2人のインスピレーション源となる膨大なヴィジュアル群を大胆に交錯させ独自の手法でまとめあげた1冊。
判型 A5判/B5判合本
仕様 中綴じ製本 92ページ
予価 3,300円(税別)
発行 PARCO出版

書籍カバー
画像はイメージです。

大竹彩子 SAIKO OTAKE
 1988年生まれ。2016年ロンドン芸術大学Central Saint Martins卒業。複眼的なパースペクティブから成る独自の作品世界を、ドローイング、ペインティング、写真、コラージュなど、様々な技法で表現しています。
公式サイト saikootake.com
Instagram @sai_otk

大竹彩子 SAIKO OTAKEポートレイト
大竹彩子 SAIKO OTAKE

大竹笙子 SHOKO OTAKE
 1993年生まれ。2017年ロンドン芸術大学テキスタイル学科卒業。日常で目にした情景を版画に落とし込み、版を反復したり様々な素材を用いて唯一性のある版画を制作しています。近年では、展示の他に書籍の装画・挿画、テキスタイル、レコードジャケットなど幅広いジャンルを通して作品を発表しています。
公式サイト shokootake.com
Instagram @shokootake

大竹笙子 SHOKO OTAKEポートレイト
大竹笙子 SHOKO OTAKE

主 催 株式会社パルコ
企画制作 PARCO/亜洲中西屋(ASHU)

※展覧会内容は予告なく変更となる場合がございます。

W'UP ★5月30日~6月9日 Home Pleasure|居家娛樂 PARCO MUSEUM TOKYO(渋谷区宇田川町)

W'UP★6月6日~6月29日 OIL by 美術手帖ギャラリー リニューアル記念企画 OIL by 美術手帖ギャラリー(渋谷区宇田川町)

住所東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷パルコB1F
TEL03-6712-7505
WEBhttps://art.parco.jp/
営業時間*111:00 〜 21:00(入店は20:30まで)
休み*2イベントにより異なります
ジャンル*3現代美術、デザイン、イラスト
アクセス*4渋谷駅ハチ公口より徒歩10分
取扱作家 
*1 展覧会・イベント最終日は早く終了する場合あり *2 このほかに年末年始・臨時休業あり *3 現代美術は、彫刻、インスタレーション、ミクストメディア作品、オブジェなども含まれます *4 表示時間はあくまでも目安です 【注】ギャラリーは入場無料ですが、イベントにより料金がかかる場合があります

 

情報掲載について

当サイトへの掲載は一切無料です。こちらからご登録できます。https://tokyo-live-exhibits.com/about_information_post/

コメント

*
*
* (公開されません)