Harbinger of Hope, 2023, acrylic on linen, 81.5 by 97 cm. Courtesy of the artist and JPS Gallery.2023年12月16日(土)~2024年1月14日(日)Natan Heber ALMA 鏡を見たとき、あなたはどんな姿を見て...
2023年12月15日(金)~2024年3月10日(日)「都市にひそむミエナイモノ展 Invisibles in the Neo City」 私たちの都市生活には、多様な“ミエナイモノ“がひそんでいます。 人々が都市に抱く、記憶や愛着、気配。 VRやAIなどテクノロジーの進化がもたらした、様々な技術。 本展では、これら...
2023年12月5日(火)~2024年2月25日(日)蜷川実花展 Eternity in a Moment 瞬きの中の永遠 今回の展覧会は、すべて本展のために制作した映像によるインスタレーション、立体展示などで構成されています。100万色の光彩色に彩られた、まるで桃源郷のような世界を五感でよろこぶイマーシブ体験です。 ...
2023年12月5日(火)~12月17日(日)森の記憶、土の記憶野村俊幸"Belong to the Nature" vol.7自然からの現象に気づくことは、廻りの現実を直視することとなる。一年を通して7人の個展。森の記憶、土の記憶 野村俊幸 裏山の東側斜面、日当たりのよい窪地に腰を下ろす。仰ぎ見ると、や楢の雑木に交じ...
2023年12月14日(木)~12月22日(金)未来につながる廃材アートの世界 サステナブルアート作品展 SDGs(Sustainable Development Goals)は、2015年国連サミットで採択された、未来により良い環境を残す「持続可能な社会」を目指すため設けられた17の国際目標で構成されています。現状、...
2023年11月18日(土)~12月24日(日)ヘブル・ブラントリー traveling without moving ブラントリーは、シカゴ生まれ、クラーク・アトランタ大学で映画の学士号を取得。デザインやイラストレーションのバックグラウンドを経て、現在はロサンゼルスにて壁画やペインティング、立...
あゆむ牛 小松石 w700×d1115×h1080mm 20232023年12月8日(金)~12月25日(月)宮城島 万莉子「ある日のこと」Mariko Miyagishima "a day in the life" 呼吸、鼓動、ちょっとした伸びなど、日々を生きるためのなんてことはない動きに惹かれます。 走ったり飛び跳...