W'UP! ★6月3日~6月18日 毛塚友梨個展「What am I?What I am.」 MDP GALLERY NAKAMEGURO

2022年6月3日(金)~6月18日(土)
毛塚友梨個展「What am I?What I am.」
毛塚は、陶芸を用い、インスタレーション作品の制作を主軸とするアーティストです。
土器が古代の思想や生活などの事象を反映するものならば、彼女の作品は現代の事象を反映した土器だと捉え、原始的な素材をつかい、現代的なものを作ることにより、現代を生きる人間の営みの表現を試みます。
毛塚はこれまで、自分が何者なのか制作活動を通して問い続けてきました。作家か、主婦か。陶芸家か、アーティストか。
作品はアートなのか、それとも工芸なのか。このように自分自身が何者であるのかを自問している人々は、世の中には多く存在しているはずです。
しかし、たとえ周囲が無意識に、先入観や慣習によって多数派に誘導しようとしても、ほかの何かになることができないことに毛塚は自問の中で気づきました。
そしてすべてのものは多次元的であり、その在るがままを受け止め、良しとしなくては、理解は生まれないと考えました。
毛塚自身も、そう受容してもらえる未来が来ることを願い、作品を在るがままに展示します。


毛塚友梨 略歴
毛塚は、陶芸を用い、インスタレーション作品の制作を主軸とするアーティストです。蛇口、バケツ、シャワー、机などの生活用品、室内設備をしばしば陶器で形作り、そこから人間の精神的な問題提起、感情の動き、社会的通念への懐疑・皮肉を哲学的に考察します。
略歴
1984 栃木県栃木市に生まれる
2003 作新学院高等学校 卒業
2009 東京藝術大学美術学部工芸科陶芸専攻 卒業
受賞
2011 京畿世界陶磁ビエンナーレ 入選
2011 YOUNG ARTISTS JAPAN VOL.4 小暮ともこ賞、石井信賞
2012 2nd International Ceramic Triennal UNICUM 2012 入選
個展
2012 -陶 蒼い心- 毛塚友梨展(LIXIL ギャラリー ガレリアセラミカ 東京)
2012 毛塚友梨 -CONTAINTS- (Lower Akihabara. 東京)
2012 毛塚友梨 個展「3年間」(EARTH+GALLERY 東京)
2015 現代陶芸 毛塚友梨作陶展 (東武宇都宮百貨店 栃木)
2018「鏡」(Lower Akihabara. 東京)
2020 10 years(ログズビル 1F 東京)
2021 10 years+1(BLOCK HOUSE 4F 東京)
毛塚友梨個展「What am I?What I am.」
日 時 2022年6月3日(金)~6月18日(土)
時 間 11:00 〜19:00
会 場 MDP GALLERY NAKAMEGURO(東京都目黒区青葉台1-14-18 1階)
MDP GALLERYホームページ http://mdpgallery.com/
入場料 無料
休 廊 日・月・祝祭日
MDP GALLERY NAKAMEGURO & SPACE M
コメント