2023年2月2日(木)~2月8日(水)寺山雅広 写真展Have a good time / Have a nice day series vol.V「Afternoon 午後の光の中で・・・」 2016年5月と12月に世田谷美術館において同名のシリーズ個展「I」「II」を、また、2017年10月に同名の写...Read More
2023年1月21日(土)~3月12日(日)県民が見た世界遺産・絶景・暮らし写真展 「県民が見た世界遺産・絶景・暮らし写真展」を神奈川県立地球市民かながわプラザ(あーすぷらざ)で開催します。2022年実施の写真コンテスト入賞作品や写真コンテスト審査員3名(竹沢うるま、松井みさき、関健作)の作品など、およそ1...Read More
Ⓒ山田悠人2023年1月11日(水)~2月14日(火)山田悠人写真展「JAPANISM」 本展は、ドイツ在住の写真家山田悠人氏の写真展です。氏の写真集「JAPANISM」の発売に合わせて実施します。氏はドイツにて広告撮影のほか東西分断により残された廃墟などを撮影していますが、久しぶりに帰国した際に、住んでいたときには...Read More
ふわふわ(だいちゃん) 2023年1月6日(金)~4月16日(日)大佛次郎×ねこ写真展2023 寒い冬は、ねこ写真で心をほっこり温めて。 猫は生涯の優しい伴侶であり「私の家に住んだ猫の数は五百匹に余る」と綴った作家・大佛(おさらぎ)次郎(じろう)。港の見える丘公園にある大佛次郎記念館では、来て見て楽しい、ねこいっぱい...Read More
2023年1月10日(火)~2月26日(日)日中平和友好条約締結45周年記念展Part I「0~8848M・地上の紋――中国空撮写真展」 2023年は日中平和友好条約締結45周年の記念すべき年です。日中友好会館美術館では、45周年記念展として数々の展覧会を予定しています。 第一弾となる本展覧では、「0~88...Read More
2022年10月8日(土)~12月11日(日)「版画×写真 1839-1900」展 Prints × Photographs 1839-1900 写真の発明は世界を大きく変えました。とりわけ大きな影響を受けたのが、何世紀にも渡ってイメージを写し伝えるという同じ役割を担ってきた版画です。 19世紀の版画と写真...Read More
2022年9月12日(月)~9月18日(日)戸田真琴×飯田エリカ写真集『神画』写真展Supported by 主婦の友インフォス 数多くのコンテンツを制作・プロデュースする株式会社para は、戸田真琴×飯田エリカ写真集『神画』の発売を記念して特別写真展を開催します。また、展示会場内にて未発表カット含むL版...Read More
2022年5月24日(火)~6月25日(土)第23回写真「1_WALL」グランプリ受賞者個展木原千裕展「Wonderful Circuit」木原千裕展「Wonderful Circuit」について 木原千裕は、恋人の僧侶との関係を彼女が所属する寺から拒絶された出来事をベースにした「Circuit」で第23回写真「1_W...Read More
2022年8月20日(土)~9月4日(日)写真家ハービー・山口写真展「 二十歳に撮った写真 」 写真家ハービー・山口の写真展「二十歳に撮った写真」&特別トークイベントを日本写真芸術専門学校にて開催します。50年間以上シャッターを切り続けてきた写真家ハービー・山口による特別写真展「二十歳に撮った写...Read More
東京都写真美術館は、日本で唯一の写真・映像の総合美術館として、1995年1月に恵比寿ガーデンプレイスに誕生しました。3つの展示室(3階、2階、地下1階)で開催される展覧会は年間15~20本程。今日では得難い貴重な作品を多数含む36,000点以上(2022年3月末現在)の収蔵品の中からテーマに沿ってセレクトした作品を紹...Read More
2023年2月11日(土)~4月9日(日)ART in MUSIC 「POINT OF JAZZ」 東京建物が2021年10月にオープンした「BAG-Brillia Art Gallery-」は、「暮らしとアート」をテーマにした展覧会を企画・開催しています。今回「暮らしと音楽」をテーマとし、昨年開催された「シティポップ...Read More