W'UP! ★12月6日~2025年1月11日 「RE:LIGHT」(リライト) DNPプラザ(新宿区市谷田町)

W'UP! ★12月6日~2025年1月11日 「RE:LIGHT」(リライト) DNPプラザ(新宿区市谷田町)

「RE:LIGHT」(リライト)
会 場 DNPプラザ1階・地下1階「表現工房」(東京都新宿区市谷田町1-14-1 DNP市谷田町ビル)
開催日 2024年12月6日(金)~2025年1月11日(土)
休館日 日曜、年末年始(2024年12月27日(金)~2025年1月6日(月))
入場料 無料
Webサイト https://dnp-plaza.jp/
主 催 株式会社DNPメディア・アート
協 力 任意団体icon

「RE:LIGHT」について
 DMAは、印刷の前工程であるプリプレスやメディア制作を通じて長年培った技術と多様な表現手法を強みとしています。この強みを活かし、クリエイターやコンテンツホルダーとの共創(コラボレーション)により、写真を中心としたアート作品や各種コンテンツの創作活動「表現工房」を展開し、この活動に関連する企画展を「DNPプラザ」で2021年から行ってきました。
 今回は企画展の最終回として、これまでに制作した作品を5つのテーマに再構成して展示します。
 1階の壁面には、11人の写真家とともにDMAが制作した作品をテーマ別に展示します。地下1階ではこれまでの企画展を振り返るパネル展示と、映像(写真・動画等)の仕組みを理解できる「ピンホールカメラ」と「ゾートロープ(回転のぞき絵)」の体験展示を行います。

5つの展示テーマと作品・写真家について
【究極のモノクロ表現】
 デジタル画像処理とオフセット印刷の技術を活かして制作した、従来の銀塩写真に匹敵する均一な光沢感、豊かな階調、質感といった表現力を持ったモノクロ写真プリントを展示します。
大門 美奈(だいもん・みな)表現工房vol.3 大門美奈写真展「新ばし」の展示作品より3点
内倉 真一郎(うちくら・しんいちろう)「icon CONTEMPORARY PHOTOGRAPHY 2023」の展示作品1点

【写真のレプリカ】
 高度な複写撮影と高精細印刷の技術を活かして制作した、フィルム写真や写真の古典技法による作品のレプリカを展示します。
河西 美穂(かさい・みほ)表現工房vol.6 「∞(Infinity)2023」の展示作品より3点
内田 琉翔(うちだ・りゅうと)表現工房vol.10「∞(Infinity)2024」の展示作品より1点

【紙と遊ぶ】
 デジタル印刷の技術により実現した、写真印画紙や一般的なインクジェットプリントでは実現しにくい多彩な用紙を用いた写真プリントを展示します。
土性 愛美(どしょう・まなみ)表現工房vol.6 「∞(Infinity)2023」の展示作品より3点
原口 はるか(はらぐち・はるか)表現工房vol.10「∞(Infinity)2024」の展示作品より1点

【立体化する写真】
 立体造形技術によって実現した、平面にとどまらない立体的な写真作品を展示します。
うつ ゆみこ「icon CONTEMPORARY PHOTOGRAPHY 2023」の展示作品1点
HASEO(はせお)「icon CONTEMPORARY PHOTOGRAPHY 2023」の展示作品1点

【写真集の写真展】
 作品に「触り」「めくる」という体験型写真展としての写真集作品を展示します。
森谷 修(もりや・おさむ)表現工房vol.4 森谷修写真展「み熊野の」で展示した写真集6点
上田 優紀(うえだ・ゆうき)表現工房vol.5 上田優紀写真展「エベレスト ~宇宙にいちばん近い景色~」で展示した大型写真集より1点
渡邉 肇(わたなべ・はじめ)表現工房vol.8 フォトグラファー 渡邉肇×能楽師 辰巳満次郎「面と向かう」で展示した写真集より1点

※記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

情報掲載について

当サイトへの掲載は一切無料です。こちらからご登録できます。https://tokyo-live-exhibits.com/about_information_post/

コメント

*
*
* (公開されません)