無料招待券プレゼント!

無料でご鑑賞できる招待券をプレゼント!各ページに掲載の応募要項からふるってご応募ください。※先着順

並べ替え
展覧会ポスター

W’UP★4月27日~9月1日 伊藤潤二展 誘惑 世田谷文学館(世田谷区南烏山)

メインビジュアル2024年4月27日(土)~9月1日(日)伊藤潤二展 誘惑 本展は、漫画家・伊藤潤二初の大規模な個展として、自筆原画やイラスト、絵画作品を展示します。デビュー作品の『富江』をはじめ、『うずまき』『死びとの恋わずらい』『双一』などのシリーズ漫画のほか、『首吊り気球』『伊藤潤二の猫日記 よん&むー』...
展覧会ポスター

W'UP! ★4月27日~8月29日 デ・キリコ展 東京都美術館(台東区上野公園)

2024年4月27日(土)~8月29日(木)デ・キリコ展 イタリア人の両親のもとギリシャで生を受けたジョルジョ・デ・キリコ(1888-1978)。1910年頃から、簡潔明瞭な構成で広場や室内を描きながらも、歪んだ遠近法、モティーフの脈絡のない配置、幻想的な雰囲気によって、日常の奥に潜む非日常を表した絵画を描き始めます。...
展覧会ポスター

W'UP★4月16日~6月9日 特別展「法然と極楽浄土」 東京国立博物館 平成館(台東区上野公園)

東京展ポスタービジュアル2024年4月16日(火)~6月9日(日)特別展「法然と極楽浄土」 平安時代末期、繰り返される内乱や災害・疫病の頻発によって世は乱れ、人々は疲弊していました。比叡山で学び、中国唐代の阿弥陀仏信仰者である善導(ぜんどう 613~681)の教えに接した法然(法然房源空、1133~1212)は、承安5...
『白夫人の妖恋』(1956年、豊田四郎監督、團伊玖磨作曲) 自筆譜

W'UP! ★4月9日~8月23日 日本映画と音楽 1950年代から1960年代の作曲家たち 国立映画アーカイブ(中央区京橋...

『白夫人の妖恋』(1956年、豊田四郎監督、團伊玖磨作曲) 自筆譜 團伊玖磨アーカイヴズ所蔵2024年4月9日(火)~8月23日(金)日本映画と音楽1950年代から1960年代の作曲家たち 日本において映画産業が隆盛を極めた1950年代から1960年代にかけて、映画界はさまざまな芸術分野のエキスパートたちに協力を仰ぎ、...
展覧会ポスター

W'UP! ★4月6日~6月9日 平野杏子展 - 生きるために描きつづけて/~6月2日 1950~60年代の日本画―造形への...

2024年4月6日(土)~6月9日(日)平野杏子展 - 生きるために描きつづけて 平塚市在住の洋画家、平野杏子(ひらのきょうこ、1930年-)の本格的回顧展を開催します。平野杏子は伊勢原生まれ。神さびた大山信仰の地であり、古代から、南関東でも多くの古墳で知られる風土は幼少期から大久保作次郎、長屋勇、三岸節子に師事し、1...
小野忠重《ジャズを廻る人々》

W'UP ★3月16日~5月19日 版画の青春 小野忠重と版画運動 ―激動の1930-40年代を版画に刻んだ若者たち― 町田...

小野忠重《ジャズを廻る人々》1934、木版、手彩色 町田市立国際版画美術館蔵2024年3月16日(土)~5月19日(日)版画の青春 小野忠重と版画運動―激動の1930-40年代を版画に刻んだ若者たち― 本展では1930-40年代に活動した「新版画集団」と「造型版画協会」による版画運動を、リーダーであった小野忠重の旧蔵品...
展覧会バナー

W'UP★3月10日~5月12日 イヴ・ネッツハマー ささめく葉は空気の言問い 宇都宮美術館(栃木県宇都宮市)

2024年3月10日(日)~5月12日(日)イヴ・ネッツハマーささめく葉は空気の言問い 謎めいてときに痛ましく、けれどもあくまでエレガントな線と形で紡がれる心象世界。 スイス現代美術の「今」を体現する作家イヴ・ネッツハマー(1970-)は、通常の語りの論理を超えて展開するデジタル・アニメーションの映像に、自動機械など風...