2023年10月25日(水)~11月6日(月)すらくすイラスト展「Stoken!」 3回目のすらくすの個展となる「Stoken!」。タイトルの語源であるスラング「Stoke」から着想して『これはかっこいい!』と個人的に妄想をしたバイクや女の子をテーマに描いた作品をメインに展示する。また今回の展示作品を収録した小冊子やオ...Read More
2023年7月21日(金)~7月30日(日)イラストレーター「あらいきりこ」個展【MUSEUM】 あらいきりこは東京出身のイラストレーター。 デザインフェスタやLOFTでのポップアップイベントなどに参加し、銀座蔦屋書店やVINYL東京での個展開催などを精力的に行っています。 おおかみや怪獣、おばけなどのオリ...Read More
2023年12月12日(火)~2024年1月31日(水)異彩の軌跡展 with ヘラルボニー 「異彩の軌跡展 with ヘラルボニー」では、ヘラルボニーが契約する9名の異彩作家が作品を生み出すまでの軌跡を紹介します。落として描く、寝転がって描く、ひたすら反復するなど、彼らの独特の創作スタイルには、固定概念に囚われない作...Read More
Harbinger of Hope, 2023, acrylic on linen, 81.5 by 97 cm. Courtesy of the artist and JPS Gallery.2023年12月16日(土)~2024年1月14日(日)Natan Heber ALMA 鏡を見たとき、あなたはどんな姿を見て...Read More
《Clipping Goya》 F100(1620×1303)Acrylic on Canvas 20232023年12月9日(土)~12月26日(火)松山しげき「これは人間ですか?」 松山しげきは、1998年よりイラストレーターとして制作活動を開始し、2011年以降はよりコンセプチュアルな作品制作を行う為にアーティス...Read More
2023年12月15日(金)~2024年1月9日(火)おぱんちゅうさぎ展全国のPARCOを巡回し累計10万人以上動員した『おぱんちゅうさぎ展』が浦和PARCOでファイナル開催! 浦和PARCO 3F 0% URAWAにて、CHOCOLATE Inc. 所属のイラストレーター「可哀想に!」さんによる大人気キャラクター「お...Read More
2023年12月8日(金)~12月24日(日)酒井駒子さんの『数字』展 何でもたっぷり書き込むことができて、何度でも消せるほぼ日ホワイトボードカレンダー。2024年版は「月の数字」を絵本作家の酒井駒子さんが描いてくださいました。どこかちいさな物語を感じる、この12の数字の原画展を、12月8日(金)よりTOBICHI(と...Read More
2023年12月2日(土)~2024年1月21日(日)藝大アートプラザ企画展「Made in Art」企画展コンセプト 藝大アートプラザは、東京国立博物館や、東京都美術館、藝大美術館などさまざまな美術館に隣接し、あわせて立ち寄る方が多くいらっしゃいます。ただ、アートに関心はあるけれど、まだ現代の作家のアート作品を購入し...Read More
東京都指定有形文化財「百段階段」十畝の間の展示より 旅館室内のイメージ2023年12月2日(土)~12月24日(日)2024年1月1日(月・祝)~1月14日(日)懐かしく新しい“レトロ”を旅する 古今東西ニッポンの風景 年末年始に向け、旅への意欲が掻き立てられるこの季節は、1935(昭和10)年築のレトロ建築を舞台に、...Read More
2023年11月27日(月)~12月2日(土)シーノ☆タカヒデ個展「REPRODUCTION」 START UP 2023 ORIGINAL ART WORKs painting art 板.箱.etc再生をメインに絵をおおよそ20~30点展示予定です。シーノ☆タカヒデプロフィールMAISHA(スワヒリ語で“生きる、生...Read More
2023年12月2日(土)~12月17日(日)ドワーフ20周年展~どーもくん、こまねこからリラックマ、そしてHIDARIへ。心が動き出すストップモーションの魔法。~世界トップクラスのコマ撮りアニメーションスタジオ「ドワーフ」20周年展覧会の展示内容やイベント詳細、グッズ情報を一部紹介! ドワーフを代表するキャラクター『...Read More
2023年12月1日(金)~12月13日(水)25TH ANNIVERSARY 天神英貴展 機動戦士ガンダムシリーズ、エヴァンゲリオン、機動警察パトレイバー等、これまで天神英貴氏の手がけた様々な作品のボックスアートを中心に、その他メカデザイン等を展示致します。作品とイラストを通して画業25年の歩みと創作への情熱を感じら...Read More
2023年11月18日(土)~2024年1月10日(水)111年目の中原淳一展「いつまでも古くならないもの」―それこそがむしろもっとも「新しい」ものだとはいえないでしょうか。人生はスカートの長さではないのです。 戦前から戦後にかけて「ほんとうの美しさ、豊かさ」を追求し、女性たちから圧倒的に支持された中原淳一(1913-...Read More
2023年11月23日(木・祝)〜11月26日(日)和紙障子プロジェクションマッピング「大宮曼荼羅」 大宮市出身の映像作家・坂根大悟が和紙障子プロジェクションマッピング展『大宮曼荼羅』を開催します。本展で使う和紙障子は、プロジェクターの光が裏側に透過しにくい性質を持っています。この性質を活用し、障子の表と裏...Read More
2023年11月18日(土)~12月24日(日)ヘブル・ブラントリー traveling without moving ブラントリーは、シカゴ生まれ、クラーク・アトランタ大学で映画の学士号を取得。デザインやイラストレーションのバックグラウンドを経て、現在はロサンゼルスにて壁画やペインティング、立...Read More
キービジュアルイメージ2023年11月16日(木)〜12月25日(月)ODAIBA ART MUSEUM アクアシティお台場のコンセプトは「東京リゾー島」。都心から30分で行ける『一番近いリゾート』をテーマに、綺麗な夜景や海を眺めながらお食事やショッピング、イベントが楽しめる施設です。2023年のクリスマスでは、デジタ...Read More
2023年11月17日(金)〜12月4日(月)安田現象展 キャラクターデザインから背景、シナリオまで、全ての工程を一人で手がける、新進気鋭のアニメーション作家・安田現象。本展覧会では、これまでに発表されたショートアニメにフォーカスし、アニメーション作品やスケッチ資料、ショートアニメから派生した2.5Dアート...Read More
2023年11月2日(木)~11月23日(木)Rosuuri初個展「Looking Glass」 Rosuuri氏は、繊細で温かな色使いが特徴のイラストレーターです。SNSでの作品発表のほか、ライトノベル「高嶺の花の今カノは、絶対元カノに負けたくないようです」「天才少女、桜小路シエルは異世界が描けない」「見た目に反して...Read More
2023年11月15日(水)~11月26日(日)上田麗奈原画展 アトリエReina ligne 上田麗奈さんが自身の冠番組『アトリエReina』で7年にわたり描いたオリジナルイラストは79点にものぼる(2023年10月19日時点)。上田さん直筆イラストの数々を鑑賞できる「上田麗奈原画展 アトリエReina ligne」...Read More
2023年11月10日(金)~12月22日(金)中村桃子個展「rose is a rose is a rose is a rose.」 中村桃子は、東京都生まれの現代画家。独自の世界観でエモーショナルな女性像と生物的な特徴をもつ草花を描く。桑沢デザイン研究所ヴィジュアルデザイン科を卒業後、グラフィックデザイン事務所を経...Read More