W'UP ! ★10月1日~12月25日 夢二をとりまく人間関係 ―交流から生まれた美と言の葉― 竹久夢二美術館

2022年10月1日(土)~12月25日(日)
夢二をとりまく人間関係 ―交流から生まれた美と言の葉―
大正ロマンを象徴する画家・竹久夢二(1884-1934)の人間関係に眼を向けると、夢二と同時代に活躍した人々との交流が浮かび上がり、大正文化に彩りを添えました。
本展では夢二と関わった文学者、画家、音楽家、出版人及び恋人を紹介し、各人ゆかりの作品や資料展示を通じて、夢二の交流から生じた美と言葉をクローズアップします。あわせてこれらの人々が知るエピソードから、夢二の素顔に迫ります。





紹介する夢二ゆかりの人々
秋田雨雀・有島生馬・有本芳水・淡谷のり子・岩田専太郎・巌谷小波・上田龍耳・岡田三郎助・翁久允・小野政方・恩地孝四郎・笠井彦乃・神近市子・河井酔茗・川端康成・岸他万喜・葛原しげる・久米正雄・河本亀之助・西條八十・佐々木カ子ヨ・サトウハチロー・島源四郎・島崎藤村・島村抱月・妹尾幸陽・田河水泡・竹久不二彦・田中恭吉・谷崎潤一郎・徳田秋聲・長田幹彦・中山晋平・野口雨情・野長瀬晩花・萩原朔太郎・藤島武二・藤村耕一・蕗谷虹児・細田源吉・正木不如丘・松井須磨子・三好米吉・望月百合子・柳原白蓮・山田耕筰・山田順子・与謝野晶子・吉井勇・吉屋信子(五十音順)
会 期 2022(令和4)年10月1日(土)~12月25日(日)
※新型コロナウイルスの影響により、会期が変更になる場合があります。
開館時間 午前10時~午後5時(入館は4時30分までにお願いします)
※新型コロナウイルスの影響により、開館時間が変更になる場合があります。
休館日 月曜日
※新型コロナウイルスの影響により、休館日が変更になる場合があります
料 金 一般1000円 大・高生 900円 中・小生500円
(弥生美術館もご覧いただけます)
ギャラリートークのご案内
11月13日(日)、12月17日(土)
いずれも午後2時より、担当学芸員が展示解説を行います。(所要時間約45分)
W’UP! ★ 6月4日~9月25日 デビュー50周年記念 村上もとか展 ~「JIN―仁―」、「龍―RON―」、僕は時代と人を描いてきた。~ 弥生美術館
住所 | 東京都文京区弥生2-4-2 |
TEL | 03-5689-0462 |
WEB | http://www.yayoi-yumeji-museum.jp/ |
開館時間*1 | 10:00 ~ 17:00(入館は16:30までにお願いします) |
休み | 月曜日、展示替え期間中、年末年始 |
ジャンル | イラストレーション、絵画、出版美術、日本画、絵画 |
入場料*2 | 一般1000円、大・高生900円、中・小生500円(2館をご覧いただけます。団体料金無し) |
アクセス*3 | 根津駅1番出口より徒歩7分、東大前駅1番出口より徒歩7分、JR上野駅公園口より徒歩25分 |
収蔵品 | http://www.yayoi-yumeji-museum.jp/yumeji/collection.html |
*1 展覧会・イベント最終日は早く終了する場合あり *2 イベントにより異なることがあります *3 表示時間はあくまでも目安です |
竹久夢二美術館
コメント