W'UP!★4月13日~4月21日 コレクション特別公開「さくらそう品種展」 国立科学博物館筑波実験植物園(茨城県つくば市)

W'UP!★4月13日~4月21日 コレクション特別公開「さくらそう品種展」 国立科学博物館筑波実験植物園(茨城県つくば市)

2024年4月13日(土)~4月21日(日)
コレクション特別公開「さくらそう品種展」

 サクラソウは、春を告げる花として日本各地に自生し、古くから親しまれてきました。
 そのわずか1種の野生種 をもとに、江戸時代から現代までに多様な園芸品種が作出されてきました。
 今年も本特別公開では、筑波大学が保有するコレクションの中から、国内屈指のさくらそう品種コレクション100品種以上を江戸時代から続く伝統園芸の雰囲気で展示し、作出の歴史を科学的な知見とともに紹介します。
 江戸時代から受け継がれる日本の伝統園芸の粋をぜひご覧ください。

サクラソウの自生地の様子
サクラソウの自生地の様子
伝統的な鑑賞方法「桜草花壇」
伝統的な鑑賞方法「桜草花壇」
園芸品種の交配から生じる多様な色・形
園芸品種の交配から生じる多様な色・形

コレクション特別公開「さくらそう品種展」
会 期 2024年4月13日(土)~4月21日(日)
休園日 4月15日(月)
開園時間 9:00~16:30(入園は16:00まで)
場 所 国立科学博物館筑波実験植物園教育棟及びその周辺(茨城県つくば市天久保4-1-1)
入園料 一般・大学生 320円、高校生(高等専門学校生含む)以下 無料
主 催 独立行政法人国立科学博物館筑波実験植物園 筑波大学つくば機能植物イノベーション研究センター
協 力 筑波大学さくらそう里親の会、NPOつくばアーバンガーデニング
国立科学博物館筑波実験植物園 https://tbg.kahaku.go.jp/

展示構成
(1) 教育棟
 1. サクラソウとは
   さくらそう栽培の歴史、園芸品種の由来と成立についてパネル紹介
 2. 芽分け作業の様子をスライドショーで紹介
 3. 里親制度の紹介(各自宅での栽培の様子を紹介)

(2) 教育棟周辺(日本庭園周辺)
 1. 桜草花壇
   江戸時代に築かれた手法で展示(筑波実験植物園所有花壇を使用)
 2. さくらそう展示台6台
   常時100品種以上を展示

国立科学博物館 https://www.kahaku.go.jp/
Facebook https://www.facebook.com/NationalMuseumofNatureandScience/
Twitter https://twitter.com/museum_kahaku
Instagram https://www.instagram.com/kahaku_nmns/
YouTube https://www.youtube.com/user/NMNSTOKYO

W’UP! ★7月15日~10月9日  特別展「海 ―生命のみなもと―」 国立科学博物館( 台東区上野公園 )

W’UP! ★3月12日~6月16日 企画展「知られざる海生無脊椎動物の世界」 国立科学博物館(台東区上野公園)

国立科学博物館(台東区上野公園)

情報掲載について

当サイトへの掲載は一切無料です。こちらからご登録できます。https://tokyo-live-exhibits.com/about_information_post/

コメント

*
*
* (公開されません)