中央区(銀座 京橋 日本橋)千代田区(神田 有楽町 神保町)台東区(上野)

東京 中央区(銀座 京橋 日本橋)千代田区(神田 有楽町 神保町)台東区(上野) のギャラリー

並べ替え
3名のポートレイト
684 views

W’UP! ★6月7日~6月30日 「心の距離」―Distance of Mind― 空蓮房(台東区蔵前)

 2023年6月7日(水)~6月30日(金)「心の距離」―Distance of Mind―「三者三様のポートレイト写真をめぐる自他、観者の心の観察を考察する。」兼子裕代(Hiroyo Kaneko)歌を歌って、と声を掛けて撮る。横山大介(Daisuke Yokoyama)吃音の障害を超えて撮る。山元彩香(A...
展覧会告知バナー

W'UP! ★6月6日~7月27日 第25回亀倉雄策賞受賞記念 岡崎智弘 個展「STUDY」 三澤遥 個展「Just by」...

2023年6月6日(火)~7月27日(木)第25回亀倉雄策賞受賞記念岡崎智弘 個展「STUDY」三澤遥 個展「Just by」 リクルート「クリエイションギャラリーG8」では、第25回亀倉雄策賞受賞記念 岡崎智弘 個展「STUDY」(会期:2023年6月6日~28日) 三澤遥 個展「Just by」(会期:2023年7...
絵画作品

W'UP! ★5月29日~6月3日 浜田涼 個展/6月5日~6月17日 髙馬浩 個展 藍画廊(中央区銀座)

 「逡巡とひらひら03」写真 2023年 可変2023年5月29日(月)~6月3日(土)浜田涼 個展コメント 記憶や認識の曖昧さをテーマに、なにかを明確化することや、なにかに結論を出すことへの違和感を、写真やアクリル、ガラスなどを用いた実態がつかめない作品で表現し続けてきました。 本展では、感情を表面化させることを意識...
素足の間から花が見える写真

W'UP! ★5月27日〜8月27日 コハラタケル 写真展 「撮縁」 ライカギャラリー東京(中央区銀座)、ライカギャラリー京...

 Leica Gallery Tokyo ©Takeru Kohara2023年5月27日(土)〜8月27日(日)コハラタケル 写真展 「撮縁」 写真家 コハラタケルが新製品「ライカQ3」で本展のために撮りおろしたスナップおよびポートレート作品を展示する写真展を5月27日より開催します。 「撮縁 (さつえん)」と題して...
三日月音響匣年を継ぐ者たちの宴には 

W'UP★5月25日~6月4日 時の移ろいに想いを込めて博物誌ー滝口和男ー/6月8日~6月18日 時と日本文化プロジェクト ...

 三日月音響匣 年を継ぐ者たちの宴には (18.6×24.9×高さ13.8cm)2023年5月25日(木)~6月4日(日)時の移ろいに想いを込めて博物誌ー滝口和男ー 京都在住の陶芸家・滝口和男さんの3年ぶり6回目の個展を開催いたします。 日本陶磁協会賞や京都府文化賞功労賞など数々の受賞を重ね、確かな技術と多彩な表現力と...
展覧会DMイメージ

W'UP★5月21日〜6月3日 重富彩花「今日、これ使お!- 金属を叩いて作った器展」 日本橋N11ギャラリー(中央区日本橋...

 2023年5月21日(日)〜6月3日(土)重富彩花「今日、これ使お!- 金属を叩いて作った器展」コンセプト 合理的にルーティン化された日常からの解放 本展示は、鍛金という技法を用いて作品を制作する金属造形作家・重富彩花を迎え、「合理的」「ルーティン化」とは真逆ともいえる「手作り」「一点モノ」「いつもとは違う...
ギャラリー外観

日本橋N11ギャラリー(中央区日本橋本町)

 日本橋N11ギャラリーの思い 日本橋N11ギャラリーは、"本質・感性・豊かさ"を大切にし、ギャラリーを訪れた人にとって、作品やアーティストとの出会いが人生観を深め、新たな視点を発見し、心の豊かさにつながる大切な何かが見つかる場所を提供したいと考えています。 情報があふれ、機能や数字で測れるものが評価される時...
イラスト3点

W'UP!★5月29日~6月25日 くらはしれい作品展「甘い時間」 銀座 蔦屋書店 トラベル売り場(中央区銀座)

 2023年5月29日(月)~6月25日(日)くらはしれい作品展「甘い時間」 書籍や絵本の挿画から、お菓子のパッケージイラストまで幅広く活躍しているくらはしれい。 シンプルながらも愛らしいタッチで描かれる作品は、海外のお菓子のパッケージのような雰囲気もあり、どこか懐かしく心温まります。 本展では“12か月の女...
作品画像

W'UP! ★5月20日~6月9日 鈴木一世 作品展「punctuation」 銀座 蔦屋書店 アートウォール

 dilute 1167×803mm 油彩 アクリル キャンパス 20232023年5月20日(土)~6月9日(金)鈴木一世 作品展「punctuation」 鈴木一世は、記憶や情報の断片を重ねて、絡まりせめぎ合う様子を鮮やかな色彩と曲線で表現するアーティストです。彼にとって自分の思いを伝える唯一の手段は、絵を描くこと...
展覧会告知バナー

W'UP! ★5月24日~5月29日 100年の時を越えて 展覧会 金子みすゞの詩(うた) 松屋銀座 8階イベントスクエア

 金子みすゞ展メインビジュアル/写真提供:金子みすゞ著作保存会2023年5月24日(水)~5月29日(月)100年の時を越えて 展覧会 金子みすゞの詩(うた) 「大漁」「私と小鳥と鈴と」「積った雪」などの作品で知られる童謡詩人・金子みすゞ。 本年、金子みすゞは生誕から120年を迎えます。そして、はじめて投稿した作品が、...
商店街に立つ2人の少女のイラスト

W'UP!★5月20日~6月1日 赤松晃年個展「新しい風景」/6月4日~6月20日 新井 碧 個展「持続する線」 FOAM ...

 「古川町商店街の想い出」Memories of the Furukawacho Shopping Arcade 1621×1303mm/キャンバス、アクリル2023年5月20日(土)~6月1日(木)赤松晃年個展「新しい風景」 赤松晃年は北海道札幌市生まれのアーティストです。村上隆の愛弟子であるアーティスト・Mr.のア...
さるの彫刻作品の横顔のハガキ

W'UP!★5月19日~6月6日 瀬戸優「AGING GRAVITY」 IDÉE TOKYO(東京駅構内)

 2023年5月19日(金)~6月6日(火)瀬戸優「AGING GRAVITY」 IDÉEでは、2021年に「無印良品 銀座」を中心に開催した「Life in Art Exhibition」から瀬戸優の作品の取り扱いを始め、今回が2回目の展示販売会となります。大胆で荒々しい手の痕跡や、繊細で美しいディテールが...
淡い色調で富士山を描いた日本画作品

W'UP★5月22日~6月3日 張 媛媛展『縁起物づくしII』 ギャラリー上田(中央区銀座)

水映富士雲中遊鯉図_H100×W80cm_パネル、亜麻布、岩絵具、エンカウスティーク、金箔2023年5月22日(月)~6月3日(木)張 媛媛展『縁起物づくしII』人気の中国人女流画家の個展、銀座にて開催 2020年の初個展以降、瞬く間に人気作家となった張 媛媛(えんえん)の新作展をギャラリー上田(銀座)にて開催します。...
イベント告知バナー

W'UP★5月20日~6月17日 ART IN YOU アートはあなたの中にある 三井住友銀行東館 1Fアースガーデン(千代...

 2023年5月20日(土)~6月17日(土)ART IN YOU アートはあなたの中にある ヘラルボニーのアドバイザーである黒澤浩美氏(金沢21世紀美術館チーフキュレーター)が手がける本展は、2022年に東京・大阪で開催した展覧会「The Colours!」に続く第二弾となり、国内最大級のギャラリー三井住友...
革の端材やデッドストックをアップサイクルした作品

W'UP★5月17日~5月31日 Hayato Teraguchi 1993.05.20 Beyond the Waste ...

 2023年5月17日(水)~5月31日(水)Hayato Teraguchi 1993.05.20 Beyond the Waste 職人による手染めのレザーブランド「yuhaku(ユハク)」を展開する株式会社ユハクがアーティストHayato Teraguchi 氏とコラボ。革の端材やデッドストックをアップ...
2人展告知バナー

W'UP! ★5月20日~6月9日 サトウナツキ・斉木駿介 2人展 「アーカイブされる断片 Archived Fragmen...

 2023年5月20日(土)~6月9日(金)サトウナツキ・斉木駿介 2人展「アーカイブされる断片 Archived Fragments」 絵は断片だ。 1枚の絵に込められるメッセージや情報量にはどうやっても限界がある。 そのため鑑賞者は絵画というある種物語のチャプターやサムネイルを眺める事となりその1枚の絵の...
海辺の2人の青年のイラスト絵画

W'UP! ★5月13日~6月9日 Rooo Lou 作品展「TEENAGER」 銀座 蔦屋書店 スターバックス前、インフォ...

 SEA IN MAY 2023 W80.3cm×H65.2cm Acrylic on canvas2023年5月13日(土)~6月9日(金)Rooo Lou 作品展「TEENAGER」 1988年生まれのRooo Lou(ルー)は、デザイナーとして活動後、表現の手法をイラストレーションへ移行しアーティスト活動を続けて...
着物 御束帯 黄櫨染御袍

W'UP★5月17日~6月6日 御即位5年・御成婚30年記念特別展 新しい時代とともに ――天皇皇后両陛下の歩み 日本橋高島...

 御束帯 黄櫨染御袍 2023年5月17日(水)~6月6日(火)御即位5年・御成婚30年記念特別展新しい時代とともに ――天皇皇后両陛下の歩み  約200年ぶりの譲位によって幕を開けた新しい時代「令和」。天皇陛下の御即位5年を迎える本年は、天皇皇后両陛下の御成婚30年の記念の年でもあります。これをお祝いし、「御即位5年...
展覧会告知バナー

W'UP★5月11日~6月3日 タルタロス「AFTER POP」/6月8日~7月1日 増田恵助「about a portra...

 2023年5月11日(木)~6月3日(土)タルタロス「AFTER POP」 tagboatギャラリーにて現代アーティスト・タルタロスによる個展「AFTER POP」を開催いたします。 紙幣を刻んでコラージュした紙幣絵画が海外でも人気を集め、近年では香港や台湾でも活躍しているタルタロス。日本古典美術や神々、精...
バラを描いた作品

W'UP!★5月8日~5月20日 久乗しのぶ展 十年愛 薔薇 十一月画廊(中央区銀座)

 2023年5月8日(月)~5月20日(土)久乗しのぶ展 十年愛 薔薇枯れた薔薇を描き始めて、十年が経った。この間も薔薇は枯れ続けている。真紅の花びらは黄土色へ。みどり色の葉もまた同じく黄土色へと。まるでいのちは、黄土へとかえるしくみができているかのようだ。そうか、ヒトもまたけっして例外ではないのだと、時間を...
展覧会告知バナー

W'UP!★5月1日~6月30日 「田植えの季節」展 OBENTO Gallery(中央区日本橋茅場町)

2023年5月1日(月)~6月30日(金)「田植えの季節」展 室町時代の田植えの風景が描かれた屏風や、収穫への祈りや感謝を表す農耕儀礼を紹介すると共に、田植えの際に大勢の食事を運ぶために使用されていた桶弁当などを展示いたします。展示の見どころ田植えと田楽 古来より人々の生活は、稲作によって支えられてきました。収穫への祈...
下着姿の女性のモノクロ写真

W'UP! ★5月22日~6月24日 大坂寛写真展『女性美』 はっとり・よしを コレクション Art Gallery M84...

 大坂寛写真展『女性美』代表作品 © Hiroshi Osaka / M842023年5月22日(月)~6月24日(土)大坂寛写真展『女性美』はっとり・よしを コレクション Art Gallery M84は、2023年5月22日(月)より大坂寛写真展『女性美』を開催致します。  今回の作品展は、Art Gallery ...
イベント告知バナー

W'UP! ★4月28日~6月18日  Life in Art "TOKYO MODERNISM 2023" ATELIER...

 2023年4月28日(金)~6月18日(日)Life in Art "TOKYO MODERNISM 2023" 「TOKYO MODERNISM」は、これまでIDÉEと無印良品が行ってきた暮らしにアートを取り入れる「日常芸術」をテーマにアート(=文化)を広げるプロジェクト「Life in Art」の一環と...
展覧会告知バナー

W'UP★4月29日~5月7日 絵師100人展 13 アキバ・スクエア(千代田区外神田)

 2023年4月29日(土・祝)~5月7日(日)絵師100人展 13 産経新聞社は、漫画やアニメ、ゲームなど現代日本ポップカルチャーの最前線で活躍するイラストレーターらの作品を集めた「絵師100人展 13」を開催します。 13回目となる今回のテーマは「輪」。イラストレーターや漫画家ら106人がテーマに沿った展...
ウィル・スウィーニー作品イメージ1

W'UP!★4月28日〜5月14日 ウィル・スウィーニー個展「バッドレイライン」 KOMIYAMA TOKYO G(千代田区...

2023年4月28日(金)〜5月14日(日)ウィル・スウィーニー個展「バッドレイライン」 この度KOMIYAMA TOKYO Gでは、英アーティスト・Will Sweeneyの個展を開催いたします。「レトロフューチャー」をテーマに、過去と未来、進歩と後退が交差する世界を描き続けるウィル・スウィーニー。サイケデリックな色...
W'UP★4月20日~4月29日 Group Show "New wave" 角谷 紀章 小林 繭乃 三平 硝子 瀬戸 優 平良 光子 四季彩舎 SHIKISAISHA GALLERY(中央区京橋)

W'UP★4月20日~4月29日 Group Show "New wave" 角谷 紀章 小林 繭乃 三平 硝子 瀬戸 優 ...

2023年4月20日(木)~4月29日(土)Group Show "New wave"角谷 紀章 小林 繭乃 三平 硝子 瀬戸 優 平良 光子 四季彩舎では新進気鋭のアーティストによるグループ展、New waveを開催いたします。今展覧会は、平面作品から角谷紀章、小林繭乃。立体作品は三平硝子、瀬戸 優、平良光子の作品展...
展覧会バナー

W'UP★4月13日~4月25日 HIDARIの続きが見たい!展 TOBICHI(とびち)東京(千代田区神田錦町)

 2023年4月13日(木)~4月25日(火)HIDARIの続きが見たい!展 伝説の彫刻職人、左甚五郎を主人公にしたコマ撮りアニメ『HIDARI』がすごい!と聞いて5分間のパイロットフィルムを見てみると、びっくりするくらい、かっこよくて新しいアニメーションに出会うことができました。そんな『HIDARI』の魅力...