W'UP★4月21日~4月29日 赤木範陸と師事作家たち ギャラリー上田(中央区銀座)

赤木範陸と師事作家たち
会 場 ギャラリー上田(東京都中央区銀座8-8-1 第7セントラルビル8F)
会 期 2025年4月21日(月)~4月29日(火)
開館時間 11:30~18:30(最終日17:00まで)
休館日 4月27日(日)
入場料 無料
ホームページ https://www.gallery-ueda.com
Instagram https://www.instagram.com/galleryueda
お問合せ 03-3574-7553
本展は、芸術を通じた日中文化交流と作家育成を目的として開催されます。アーティストとしても活動する横浜国立大学の赤木範陸教授に、テンペラ、フレスコ、そして「失われた技法」と呼ばれるエンカウスティークといったヨーロッパ古典絵画技法を学んだ若手技巧派作家と、現代の招待作家による絵画作品21点を展示します。
展覧会では、古典技法と現代の感性が交錯する多様な表現を通して、技術の継承と革新を目指す姿勢が紹介されます。
出品作家
赤木範陸、張媛媛、武田優作、中川陽子、楊夢夢、アニワル・アシム、アブドサラム・アリキン、何曉璐、千源、徐思敏、梶岡亨(招待作家)、劉柏辰(特別出品)
協 力
一般社団法人 令和日中文化芸術交流協会(ReNC.General Inc.)
ギャラリー上田
1978年創業、銀座7丁目交差点に店舗を構える。「アートのある日常の提供」と「地域社会への貢献」を理念に、絵画・陶芸・彫刻などのコンテンポラリーアートを取り扱う。国公立の美術館や企業への設置事例は300以上。近年は若手作家の展覧会も積極的に開催する一方、ホテルやIT企業など他業種とのコラボレーションにも積極的に取り組む。
主な取扱作家 加藤 唐九郎、李 禹煥、海老原 露巌、大塚 茂吉、坂本 素行、赤木 範陸、さとうたけし、張 媛媛、武田 優作。
コメント