W’UP!★5月28日〜6月24日 高田 唯「中国台湾中間報告」 代官山 蔦屋書店 2号館 1階 ギャラリースペ...ギャラリー 注目の展覧会情報2022年5月28日(土)〜6月24日(金)高田 唯「中国台湾中間報告」 代官山 蔦屋書店(渋谷区猿楽町)では、グラフィックデザイナー高田唯の、中国・台湾での仕事たちを集めた展示を開催します。アート・デザインへの関心の熱をますますあげる中国の仕事からは、アワード、アートフェスティバルなどで手がけたビジュアルを紹介。 ま...0
W'UP! ★6月3日~6月18日 毛塚友梨個展「What am I?What I am.」 MDP GALLERY NAK...ギャラリー 注目の展覧会情報 「愛捌」 2022 陶器 写真:澤平 桂志2022年6月3日(金)~6月18日(土)毛塚友梨個展「What am I?What I am.」 毛塚は、陶芸を用い、インスタレーション作品の制作を主軸とするアーティストです。 土器が古代の思想や生活などの事象を反映するものならば、彼女の作品は現代の事象を反映した土器だと捉...0
W'UP!★4月26日~7月24日 松岡コレクション めぐりあうものたち Vol.1 松岡美術館美術館・博物館 注目の展覧会情報 白地黒掻落牡丹文瓶 北宋 磁州窯2022年4月26日(火)~7月24日(日)松岡コレクション めぐりあうものたち Vol.1 創設者 松岡清次郎は自らオークションや公募展に出向き、琴線にふれる作品とのめぐりあいを積み重ね、約2400点のコレクションを蒐集しました。また、清次郎が愛した芸術も様々な人やモノ同士のめぐりあ...0
W'UP! ★5月9日~5月31日 三平硝子 個展「Real?」/6月3日~6月20日 dugudagii新作展示「Thin...ギャラリー 注目の展覧会情報 『社会の窓』H295×W75×D75mm 2022年5月9日(月)~5月31日(火)三平硝子 個展「Real?」 三平の作品はガラスをバーナーの火の中に入れる「バーナーワーク」と呼ばれる技術で制作されます。 ガラスカルチャーとしてのバーナーワークは70年代にアメリカで起こったスタジオガラス運動(個人が小さな...
W'UP! ★5月23日~5月28日 yoshiko abe exhibition /5月30日~6月4日 松本圭以子 個展...ギャラリー 注目の展覧会情報 2022年5月23日(月)~5月28日(土)yoshiko abe exhibition 段ボールによる半立体オブジェのコラージュやドローイングによる展覧会yoshiko abe プロフィール昔,雑誌等イラストの仕事をしていました。今は展覧会中心に活動しています。Facebook https://www....0
W'UP! ★5月25日~5月31日 ISETAN 3D ART PROJECT KAZUSA MATSUYAMA exhi...ギャラリー 注目の展覧会情報2022年5月25日(水)~5月31日(火)ISETAN 3D ART PROJECT KAZUSA MATSUYAMA exhibition "escapism" 伊勢丹新宿店では、2022年5月25日(水)~5月31日(火)の期間 ISETAN 3D ART PROJECT 第10弾としてアーティスト KAZUSA...0
W'UP! ★4⽉16⽇~5⽉28⽇ 舘⿐則孝「PRIMARY COLORS」/6月4日〜7月9日 ⻘木豊 「歩く花嫁」 K...ギャラリー 注目の展覧会情報 Primary Colors, 2022 © 2022 NORITAKA TATEHANA K.K.,Courtesy of KOSAKU KANECHIKA2022年4⽉16⽇(⼟)~5⽉28⽇(⼟)舘⿐則孝「PRIMARY COLORS」 本展で舘⿐は、⾊素を⽤いず光の反射によって⽣じる発⾊現象である「...0
W'UP!★6月6日~6月11日 工藤和也〔Kaz-Puppet Workshop〕マリオネット展 『- 小さなイノチ -』...ギャラリー 注目の展覧会情報2022年6月6日(月)~6月11日(土)工藤和也〔Kaz-Puppet Workshop〕マリオネット展『- 小さなイノチ -』 むかしから子どもたちによりそってきた文化人形をモチーフに、『小さなイノチ』をテーマにしたマリオネットの新作展です。開催によせて・・・ 今回の展覧会は、〔新作の展示〕と〔これまでつくってきた...0
W'UP! ★6月7日~8月1日 開館記念展II「美」の追求と継承-丸紅コレクションのきもの- 丸紅ギャラリーギャラリー東京23区2022年6月7日(火)~8月1日(月)開館記念展II「美」の追求と継承-丸紅コレクションのきもの- 丸紅コレクションの三本柱の一つである染織品コレクションを、開催期間を前期・後期に分け、それぞれ22点ずつ、計44点展示します。1858年の近江麻布の持ち下り商い開始を創業とし、染呉服商として事業を拡大してきた丸紅は、昭...0
W'UP! ★3月15日~9月25日 特集展示「亡き人と暮らす-位牌・仏壇・手元供養の歴史と民俗-」 国立歴史民俗博物館美術館・博物館 注目の展覧会情報 画図百鬼夜行 塗仏 1776(安永5)年・鳥山石燕 国立歴史民俗博物館蔵2022年3月15日(火)~9月25日(日)特集展示「亡き人と暮らす-位牌・仏壇・手元供養の歴史と民俗-」 仏壇は、人々が日常的に故人と向かい合う場として大きな役割を果たしてきました。仏壇は仏を拝むものというイメージもありますが、なかには本尊仏が...0
W'UP!★5月21日~7月31日 泉屋博古館東京リニューアルオープン記念展 II 光陰礼讃 モネからはじまる住友洋画コレク...美術館・博物館 注目の展覧会情報2022年5月21日(土)~7月31日(日)泉屋博古館東京リニューアルオープン記念展 II光陰礼讃 モネからはじまる住友洋画コレクション 泉屋博古館東京リニューアルオープンを記念しての館蔵名品展第二弾。 住友コレクションの一角を占める近代洋画は、住友吉左衞門友純(春翠)が明治30年(1897)の欧米視察中のパリで印象派...0
W'UP! ★5月11日~5月16日 第56回 日本伝統工芸染織展 日本橋三越本店 本館7階催物会場ギャラリー 注目の展覧会情報2022年5月11日(水)~5月16日(月)第56回 日本伝統工芸染織展 本展は、我が国に古くから伝わる「染め」「織り」などの染織工芸の保護・育成と創意ある展開を目的に開催している公募展で、今回で56回を迎えます。「匠の技の極み」をテーマに、入選作品と重要無形文化財保持者(人間国宝)の作品をあわせて、72点を一堂に展覧...
W'UP!★4月23日~7月18日 春日明夫コレクション「カラフル!メキシカン トイ&ドール」展 横浜人形の家 2階多目的室美術館・博物館 注目の展覧会情報 2022年4月23日(土)~7月18日(月祝)春日明夫コレクション「カラフル!メキシカン トイ&ドール」展 横浜人形の家2022年春の第二企画展となる春日明夫コレクション「カラフル!メキシカン トイ&ドール」展は、キッズデザインを長年にわたって研究され、玩具コレクターでもある春日明夫氏に監修いただき、春日コ...0
W'UP! ★4月2日~7月3日 メルちゃん30周年記念展 横浜人形の家3階企画展示室美術館・博物館 注目の展覧会情報2022年4月2日(土)~7月3日(日)メルちゃん30周年記念展 お世話することを通して自然に子ども達のやさしい心を育む愛育ドール「メルちゃん」。2022年で誕生から30年を迎える今年、横浜人形の家では「メルちゃん30周年記念展」を開催します。 販売が開始された1990年代の貴重なメルちゃんから最新のメルちゃんまで、そ...0
のこぎりギャラリー東京23区 「のこぎり」は2022年4月に東京都渋谷区にオープンしたギャラリーです。コンテンポラリーなセラミック・アーチストの作品を中心にご紹介します。ここは中学校の前に位置する年代物のビルの一室。鳥の鳴き声、遠くに聞こえる電車の音、窓から差し込む光、それらで出来ています。心から形を取り出して、それを提示すること。 ユーモアと遊...0