2022年4月23日(土)~7月3日(日)彫刻刀が刻む戦後日本―2つの民衆版画運動 日本の多くの学校で版画を学ぶのは、版画を普及した戦後の文化運動と深い関りがあります。 本展では戦後日本で展開した「戦後版画運動」と「教育版画運動」の2つの民衆版画運動を紹介。これらの動きで生まれた作品には平和への願い、社会へ...Read More
無題/2022年/273×273/ミクストメディア/キャンバス2022年5月10日(火)~5月31日(火)ようだまい個展 抽象や風景等平面作品の展示。 コロナ禍で行動範囲が限られて、描こうと思う景色も自然とひとつのルートに限定されていった。日常で繰り返しみる景色こそ脳裏に焼き付き絵画という形態で表したいのかもしれない...Read More
2022年5月27日(金)~6月10日(金)長 隆治郎 写真展 Show window 街を歩いていると磨き上げられたガラスのむこうでは別の物語が展開している。 近づいて聞き耳をたてようともかまわずストーリーは進んでゆく。 見入っていると突然身を捩り柔らかい裾が波うつ。 そこは街中であったりパーティーでの会話中であっ...Read More
2022年5月28日(土)~6月2日(木)オオタキヨオ 個展「STRUCTURE」 オオタキヨオは、大学で建築を学んだ後、外資系投資銀行勤務を経て、現在は、社会の構造や関係性をテーマに創作活動を行う彫刻家です。一見、奥行きのあるように見える作品群も、側面から見るとそれほど奥行がないことに気付くでしょう。 遠...Read More
2022年5月27日(金)~6月26日(日)「ひとつの窓と11枚の絵」幸田千依 LOKO GALLERYでは5月27日より6月26日まで、画家の幸田千依による展覧会を開催いたします。本展では2018年に開催した個展から、出産を経て、コロナ禍での子育てという大きな環境の変化の中で描いた作品を展示いたします。 2018...Read More
2022年5月24日(火)~6月13日(月)吉田樹保「Naughty」 競争率20倍の東京藝術大学油画専攻に現役で入学という類まれな才能を持っている吉田樹保。 彼女は「文化の継承・変異」をテーマに、固有の昔話に出てくる寓話や風習を自ら再度作り直し、文化の継承ツールとして、物語をポップに昭和レトロな色彩で表現...Read More
Felipe Pantone. SUBTRACTIVE VARIABILITY CIRCULAR #22. 2022. UV paint on PMMA. 180 x 180 cm. Courtesy of the artist and Gallery COMMON.2022年6月3日(金)〜7月17日(日)フェリペ...Read More
2022年5月16日(月)~6月30日(木)ギンザ・グラフィック・ギャラリー第388回企画展佐藤卓TSDO展〈 in LIFE 〉 ギンザ・グラフィック・ギャラリー(ggg)は、「佐藤卓TSDO展〈 in LIFE 〉」を開催いたします。 佐藤卓が率いるデザイン会社 "TSDO"は、常に与えられた環境からポテンシャルを...Read More
「南仏の大海原を背にもの思うパリジェンヌ」162×130cm2022年5月28日(土)~6月19日(日)ジャン=ピエール・カシニョール展 この度ギャルリーためなが東京店では、華やかなパリのエスプリを伝える女性像で人気のフランス人画家、ジャン=ピエール・カシニョールの個展を13年ぶりに開催します。 パリで3代続くオート...Read More
2022年5月21日(土)~6月5日(日)木沢和子展・Spectrum-colour-Light- ・What brings you here?水曜日定休16:00~21:00※コロナ感染防止にかかる要請がある場合は開催日時の変更もあります。その際は、下記インスタグラムでお知らせいたします。insta nando.ga...Read More
2022年6月4日(土)~9月11日(日)国立西洋美術館リニューアルオープン記念自然と人のダイアローグフリードリヒ、モネ、ゴッホからリヒターまで 国立西洋美術館リニューアルオープン記念として、ドイツ・エッセンのフォルクヴァング美術館の協力を得て、自然と人の対話(ダイアローグ)から生まれた近代の芸術の展開をたどる展覧会を...Read More
salamander(H18×W25×D18cm、FRP, 塗装、2022)2022年5月25日(水)~6月13日(月)salaMandala/Valka s mloky 井上 裕起 展 高島屋では「salaMandala/Válka s mloky 井上 裕起展」を日本橋を皮切りに大阪、新宿の3店舗で開催いたします...Read More
Oliver Marsden Blue Liquemorph II 2009 194 x 194cm2022年5月20日(金)~6月30日(木)オリバー・マースデン In Praise of Light この度 Gallery38では、英国人アーティスト、オリバー・マースデンの日本での12年ぶりとなる個展「In Pa...Read More
2022年5月25日(水)~5月31日(火)ISETAN 3D ART PROJECT KAZUSA MATSUYAMA exhibition "escapism" 伊勢丹新宿店では、2022年5月25日(水)~5月31日(火)の期間 ISETAN 3D ART PROJECT 第10弾としてアーティスト KAZUSA...Read More
2022年6月4日(土)~6月11日(土)「アートにみるフェティシズムとディシプリン」展 2022年6月4日から6月11日まで、駒込にあるギャラリー「Komagome1-14cas」において、フェティシズムとディシプリンをテーマにした作品展を開催いたします。 ”フェティッシュ(Fetish)”と言われる性癖及びカルチャ...Read More