美術館 世田谷区 豊島区 練馬区 杉並区 その他の区

Category
並べ替え
展覧会キービジュアル

W’UP★11月9日~2025年1月13日 レオ・レオーニと仲間たち展 板橋区立美術館(板橋区赤塚)

レオ・レオーニと仲間たち展会 場 板橋区立美術館(東京都板橋区赤塚5-34-27)開催日 2024年11月9日(土)~2025年1月13日(月・祝)開館時間 9:30〜17:00(入館は16:30まで)休館日 月曜日、12月29日~1月3日(但し、1月13日(月・祝)は開館)観覧料 一般650円、大・高生450円、小・...
風景画作品画像

W'UP! ★10月6日~12月25日 追悼 野見山暁治 野っ原との契約 練馬区立美術館(練馬区貫井)

《崖》 1961年 油彩・キャンバス 練馬区立美術館蔵 前期展示 追悼 野見山暁治 野っ原との契約会 場 練馬区立美術館2階展示室(東京都練馬区貫井1-36-16)開催日 2024年10月6日(日)~12月25日(水) 前期 10月6日(日)~11月10日(日) 後期 11月12日(火)~12月25日(水)開...
美術館内観画像

関口美術館(江戸川区中葛西)

 関口美術館は、芸術家支援活動の拠点となるべく、2003年に江戸川区唯一の美術館として開館しました。ガラス張りの窓から差し込む光の中で、まるで街の中の小さな居間のように、のんびりとくつろげる空間です。収蔵作家 井口通太郎、池端寛、上田のり子、小野寺優元、葛西利行、河口聖、河村嘉範、五島三子男、小林一夫、サイトウ良、里佳...
展覧会チラシ

W'UP★ 8月14日~10月14日 「女から・男から 出てくるかたち」展 関口美術館(江戸川区中葛西)

「女から・男から 出てくるかたち」展The form that emerges from a woman and a man会 場 関口美術館 東館 ※受付は本館にてお願いします 本館 東京都江戸川区中葛西6-7-12 アルトジャルダン1階 東館 東京都江戸川区中葛西6-15-7開催日 2024年8月14日(水)~10...
展覧会キービジュアル
1326 views

W'UP!★7月20日〜9月1日 企画展「教育科学館遊園地化計画」 板橋区立教育科学館(板橋区常盤台)

企画展「教育科学館遊園地化計画」会 場 橋区立教育科学館地下1階展示室、他館内各所開催日 2024年7月20日(土)〜9月1日(日)開館時間 9:00〜17:00(ただし、会場となる地下1階展示室の最終退出は16:45)休館日 7月29日(月)、8月5日(月)、19日(月)、26日(月)観覧料 無料ホームページ htt...
世田谷文学館(世田谷区南烏山)

世田谷文学館(世田谷区南烏山)

  世田谷文学館は、「世田谷固有の文学風土を保存・継承し、まちづくりの活性化に寄与することをめざす文学館」、「区民の文化交流の場と機会をつくりだし、新たな地域文化創造の拠点をめざす文学館」を基本理念として、1995年に東京23区では初の地域総合文学館として開館しました。 ライブラリー“ほんとわ”は、幅広い世代...
豊島区立 熊谷守一美術館(豊島区千早)

豊島区立 熊谷守一美術館(豊島区千早)

 豊島区立 熊谷守一美術館は、洋画家・熊谷守一(1880-1977)が亡くなるまで45年間暮らした家(アトリエと庭)のあった場所に、1985年、二女・熊谷榧が開館しました。(2007年公立化)年間を通して常に熊谷守一作品約60点をご覧いただけます。https://tokyo-live-exhibits.com/pum_...
練馬区立美術館(練馬区貫井)

練馬区立美術館(練馬区貫井)

 練馬区立美術館は1985年10月1日に開館しました。 日本近現代美術を中心に、斬新な視点・切り口で開館以来様々な展覧会を開催してきました。 美術館の要である作品の収集・保存管理・研究・展示といった活動に付随し、学芸員や作家によるギャラリートークやロビーを利用したコンサート、様々な技術や知識を学ぶ講座など、教育普及事業...
世田谷美術館(世田谷区砧公園)

世田谷美術館(世田谷区砧公園)

 世田谷美術館は、緑豊かな東京都立砧公園の一角に、1986年3月30日に開館しました。恵まれた自然環境を生かした空間の中で、“芸術とは何か”という根源的なテーマのもと、特定の分野にかたよらない、幅広い視野で企画される展覧会や催し物、講座など、様々な活動をとおして、芸術との出会いの場を提供しています。 アンリ・ルソーや北...
東京工芸大学 杉並アニメーションミュージアム(杉並区上荻)

東京工芸大学 杉並アニメーションミュージアム(杉並区上荻)

  東京工芸大学 杉並アニメーションミュージアムは、世代を超えて、日本のアニメーション全体を体系づけて学び、体験し理解しながら楽しんでいただく、日本ではじめての施設です。 「日本のアニメ歴史」から、「これからのアニメ」までアニメ全般を総合的に紹介しています。 (さらに…)
世田谷美術館分館 宮本三郎記念美術館(世田谷区奥沢)

世田谷美術館分館 宮本三郎記念美術館(世田谷区奥沢)

外観写真 ©宮本和義 洋画家・宮本三郎(1905-1974)が長きにわたり制作の拠点とした地に、世田谷区が建設した美術館で、2004年4月に世田谷美術館の分館として開館しました。展示室において年2~3回開催する収蔵品展を通して、宮本三郎の画業を様々な視点からご紹介します。 (さらに…)
世田谷美術館分館 向井潤吉アトリエ館(世田谷区弦巻)

世田谷美術館分館 向井潤吉アトリエ館(世田谷区弦巻)

写真 ©宮本和義 洋画家・向井潤吉(1901~1995)が、長年愛用したアトリエ兼住居を美術館として改装のうえ、自作の油彩画やデッサンなど660余点とともに世田谷区に寄贈し、1993年7月に世田谷美術館の分館として開館しました。世田谷区・弦巻の閑静な住宅地に位置し、1962年に建てられたアトリエ兼住居と、1969年に岩...