2023年9月22日(金)~10月9日(月)インディーアニメクロスX! in 渋谷パルコ 2023年2月に開催したリアルイベント「インディーアニメクロス!」をパワーアップ!前回1,000人近くの申し込みで注目を集めたトークイベントや展覧会を渋谷PARCO B1F GALLERY Xで開催。 本展覧会では「インディーアニ...Read More
2023年10月7日(土)~12月10日(日)「誰にも奪えない固有の体験」さいたま国際芸術祭2023 芸術祭テーマは「わたしたち」。気候変動、社会格差、分断など、さまざまな問題を抱える世界をあらたな目線でもう一度「みる」ことにつながる芸術祭を目指します。 現代アートチーム 目のディレクションによる芸術祭メイン会場(旧...Read More
2023年9月1日(金)〜10月31日(火)予定メタバースバーチャル美術館「COCO WARP」第一回企画展「 Phygital World ―グーテンベルクの彼方へ― 」 本展は、現代社会における複雑なテクノロジーと私たちとの関係を俯瞰的に見つめ再構築することを目的としています。この展示では物質として感じられる「フィ...Read More
2023年9月13日(水)~10月2日(月)CYON個展「移ろう季節に、君は片影を残して、」 全てのものは、時と共に移り変わっていきます。そして、それは誰にも止めることはできません。どんなに大切で忘れたくなかったとしても、月日が経てば徐々に、思い出の輪郭はぼんやりとしたものになっていきます。それは儚く物悲し...Read More
2023年9月6日(水)~10月2日(月)BRIDGE SHIP HOUSE Solo Exhibition「HEAR THE VOICE」 Lurf MUSEUM(ルーフミュージアム)1Fでは、BRIDGE SHIP HOUSE(ブリッジシップハウス)による個展「HEAR THE VOICE」を開催いたし...Read More
「Shape of men No.42 オタク」727×606×20mm oil キャンパスに膠、ジェッソ、油彩 20232023年9月2日(土)~9月29日(金)駒嶺ちひろ個展「はらわたのいどころ」 キャラクターのぬいぐるみを解体、ひとのかたちに縫い合わせ、モチーフとすることで人の価値観の違いを浮き彫りにする 駒嶺...Read More
2023年8月16日(水)~8月29日(火)風景画家 まころん展 「海の彼方へ Aqua Celestia」展示テーマ これまで空をテーマに多くのイラストを描いてきたまころん氏が、本展示ではyuhakuの世界観にも通ずる「深い青」をテーマに新作を描き下ろし。空と海が融和したような幻想的なメインビジュアルには...Read More
[第1期]2023年7月4日(火)~9月3日(日) [第2期]2023年10月10日(火)~10月22日(日)逝ける映画人を偲んで 2021-2022 国立映画アーカイブでは、日本映画の輝かしい歴史を築き、惜しまれながら逝去された映画人の方々を、それぞれの代表的作品を上映することで追悼する企画「逝ける...Read More
2023年8月10日(木)~8月31日(木)大友克洋全集「AKIRA セル画展」 漫画家、映像監督をはじめ、多彩なジャンルで作品を生み出し続ける作家・大友克洋氏が自ら企画、プロデュースする全集「OTOMO THE COMPLETE WORKS」の第1期が講談社より絶賛刊行中です。その第1期の中で複数巻にわた...Read More
2023年8月5日(土)~8月15日(火)Take it Home, for (__) Shall Not Repeat the Error. Souya Handa Projectsは、広島原爆の日・8月6日に合わせて4人の現代アーティストによるグループ展「Take it Home, for (__) S...Read More
2023年8⽉5⽇(⼟)~9⽉9⽇(⼟)Focus the STUDIO KODAI 本展は平⾯・⽴体作品を組み合わせた構成とし、各作家の新作旧作作品を展⽰しSTUDIOKODAIにフォーカスする空間となります。 出展作家は今井恵、太⽥桃⾹、奥村岳史、⼩津航、表良樹、増⽥将⼤、⼭⽥孟、⼭⽥優アントニ。 今井...Read More
2023年8月3日(木)~8月14日(月)池袋・豊島・西武沿線 レトロ百貨展 コロナを経てデジタルシフトが進む半面、暮らし方を見つめ直す中で、発展途上なアナログの良さ、素朴で環境にやさしいレトロな生活様式が再評価されています。また、ユーチューブなどの追体験により昭和を知らないZ世代からも「一周回って新しい」...Read More
2023年7月22日(土)~9月24日(日)モノクローム 描くこと 本展は、モノクロームの限られた色の中で描かれる独自の世界観に注目し、描くことの本質を探ることをテーマに、絵画や立体など67点の作品を紹介します。 出展作家は、岡元俊雄、高橋和彦、たぬきだshin、西岡弘治、平瀬敏裕、堀口好輝、吉川敏明の7名...Read More
2023年7月11日(火)~2024年1月8日(月・祝)トンコハウスの世界~ダム・キーパーからONIまで~ ピクサーのアートディレクターだった堤大介とロバート・コンドウが設立したアニメーションスタジオ「トンコハウス」。 ふたりの初監督作品『ダム・キーパー』は、2015年アカデミー賞で短編アニメーション部門に...Read More
2023年7月14日(金)~7月30日(日)あきづき空太デビュー20周年記念 赤髪の白雪姫原画展 作者あきづき空太氏のデビュー20周年を記念した本原画展では、1,500平方メートルを超える大規模な会場で、200点を超える貴重な原画のみならず、クラウドファンディング達成率751%を記録した作中の「フォスティリ...Read More
2023年7月5日(水)〜9月2日(土)スティッキーモンガーD.D.D NANZUKA 2G、および3110NZ by LDH kitchenにおいて、Stickymonger(スティッキーモンガー)の新作個展「D.D.D」を開催致します。 スティッキーモンガーは韓国に生まれ、ニューヨークをベースに活動して...Read More
メインビジュアル2023年7月1日(土)~7月17日(月祝)士郎正宗仕事展 攻殻機動隊シリーズ、アップルシードなどの原作を手掛ける士郎正宗氏の展示会をマルイシティ横浜にて約10年ぶりに開催致します。 画集『イントロンデポ』(INTRON DEPOT)に掲載されているイラストから選りすぐり、パネルや額装にて展示。この中に...Read More
2023年7月1日(土)~8月27日(日)作家生活20周年記念 コンドウアキのおしごと展コンドウアキさんの作品が100点以上会場にならびます! 本展覧会では、コンドウアキさんのこれまでのおしごとを幅広く網羅的にご紹介します。デビュー作『木からおりたミカン』(みかんぼうや)にはじまり、だれもが知るキャラクター...Read More
Natura Machina(筧康明、ミカエル・マンション、クアンジュ・ウ)《Soundform No.2》2022年2023年6月24日(土)~2024年1月14日(日)ICCアニュアル2023 ものごとのかたち 今年度のICCアニュアルでは、拡張された現実世界としての仮想世界が、私たちの生活環境として浸透しつつあ...Read More
2023年6月5日(月)〜6月25日(日)e to oto to...2023 ~ART×MUSIC~「体験するアートと音楽とあなたの出会い」 渋谷スクランブルスクエア14階にある「+ART GALLERY」にて”アートと音楽”がテーマの企画展「e to oto to...2023 ~ART×MUSIC~」...Read More