W'UP!★4月12日~7月21日 杉並アニメーションミュージアム第70回企画展「映画 それいけ!アンパンマン」展 東京工芸大学 杉並アニメーションミュージアム(杉並区上荻)

杉並アニメーションミュージアム第70回企画展「映画 それいけ!アンパンマン」展
会 期 2025年4月12日(土)~7月21日(月・祝)
会 場 東京工芸大学 杉並アニメーションミュージアム(杉並区上荻3-29-5 杉並会館3階)
開館時間 10:00~18:00(入館は17:30まで。最終日の7月21日は16:00閉館)
休館日 毎週月曜日(月曜が祝祭日の場合は開館し、翌平日休館)※臨時休館あり
入場料 無料(シアターを含めて無料)
東京工芸大学 杉並アニメーションミュージアムホームページ https://sam.or.jp/
東京工芸大学 杉並アニメーションミュージアム公式X(旧ツイッター) https://x.com/suginami_sam
1989年から現在まで公開されてきた全35作品の「映画 それいけ!アンパンマン」が杉並アニメーションミュージアムに大集合します。名シーンの場面写真やキャラクター設定などの貴重な制作資料、当時の映画ポスターが勢ぞろいするのは、この企画展が初めてとなります。「愛と勇気」そして「希望」を伝えるために生み出されてきた作品の数々、「映画 それいけ!アンパンマン」の歴史と、たくさんの“なかまたち”を、ぜひ会場でご覧ください。
見どころ
メイン展示
1989年公開『それいけ!アンパンマン キラキラ星の涙』から、2024年公開『それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン』までの35作品全ての映画のポスター、ストーリー、キャラクター、見どころなどを展示。思い出の映画を探してみてください。
フォトスポット
会場にはフォトスポットを設置。2025年6月27日(金)公開の最新作映画『それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!』のポスタービジュアルが大きく貼り出されるほか、アンパンマンとそのなかまたちが集まった大きなパネルが登場します。
映像展示
各映画の見どころを繋げた特別映像を会場にて上映します。これまでの作品を映像でも振り返ることができます。
アニメ制作資料展示
これまでの映画に登場したなかまたちやジャムおじさんが発明した乗り物、バイキンメカなど、アニメーションになる前の「設定画」を大公開!なかまたちたちがどのように作られたのか秘密に迫ります。また、映画を制作するために使われた「アフレコ台本」を特別に公開!ぜひ会場でご覧ください。
映画最新作紹介コーナー
2025年6月27日(金)公開の最新作映画『それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!』の情報を公開します。
絵本展示コーナー
「映画 それいけ!アンパンマン」の原作となった、やなせたかし作・絵の絵本、アンパンマンの原点となる、『やなせたかしのあんぱんまん1973 あんぱんまん』の展示を行います。
関連イベント
参加企画
映画最新作のポスタービジュアルで楽しむ「ぬりえ」と、映画過去作で楽しむ「動画制作体験」コーナーを設置します。お子さまから大人まで、みんなで楽しめる企画となっているため、ぜひご参加ください。
※シアターでは関連した作品を上映いたします。詳しくはミュージアムホームページをご覧ください。
※ベビーカーでのご来場はお控えください。館内がせまいため、通常はベビーカーをお預かりしていますが、スペースの都合上、2台までしかお預かりできません。
※館内での飲食はご遠慮いただいております。赤ちゃんの授乳には授乳室をご利用いただけます。共用スペースのため、授乳されるお母さまとお子さまのみとさせていただきます。
※ミルク用のお湯のご用意はありません。
※展示会場には、遊具やキッズスペース等はございません。
※展示や上映、イベントの内容は、予告なく変更になる場合があります。
※記載されていない情報は、随時ミュージアムHPでお知らせします。
画像コピーライト
◎やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV
◎やなせたかし/アンパンマン製作委員会
東京工芸大学 杉並アニメーションミュージアム
アニメーション全般を対象とする日本初の博物館として、2005年に杉並アニメ資料館を改称・拡充して開館。アニメ全般を総合的に紹介している展示や企画展のほか、ライブラリー保有作品の上映や、制作の過程を直接体験できる参加型展示など、さまざまな形でアニメを楽しむことができる。
東京工芸大学 杉並アニメーションミュージアムホームページ https://sam.or.jp/
東京工芸大学 杉並アニメーションミュージアムツイッター https://twitter.com/suginami_sam
東京工芸大学 杉並アニメーションミュージアム(杉並区上荻)
住所 | 東京都杉並区上荻3-29-5 杉並会館3階 |
TEL | 03-3396-1510 |
WEB | https://sam.or.jp/ |
開館時間*1 | 10:00 ~ 18:00 |
休み | 月(祝日の場合は翌平日、翌日閉館)、年末年始(12/28~1/4)、臨時休館あり |
ジャンル*2 | アニメ―ション、漫画 |
入場料*3 | 無料 |
アクセス*4 | 東京メトロ・JR中央線荻窪駅より徒歩約20分、または荻窪駅、西荻窪駅、西武新宿線上井草駅、西武池袋線石神井公園駅から路線バスを利用 |
収蔵品 | なし |
*1 展覧会・イベント最終日は早く終了する場合あり *2 空欄はオールジャンル *3 ワークショップなどに参加した場合は、材料費などがかかる場合があります *4 表示時間はあくまでも目安です |
コメント