W'UP! ★9月2日~9月15日 市川慧作品展「Tokyo Planetes」 銀座 蔦屋書店 スターバックス前

2023年9月2日(土)~9月15日(金)
市川慧作品展「Tokyo Planetes」
市川慧は現在東京藝術大学美術学部絵画科油絵専攻に在学中。2023年3月にアーツ千代田3331にて学生3名による自主企画展「ROOM206展」を開催し作家としての歩みを始めました。画面の中に西洋絵画の奥行きのある写実的な技法と日本の絵画表現における超平面的な表現を共存させ、コラージュなど様々な技法を用いて制作しています。
作品に登場する背広姿の「AKIO」は、リアリティのある表現で描かれ、混沌とした現代社会の中でどこか欠落したものを抱えながら生きる人々を彷彿とさせます。一方二次元で描く魔法少女などのキャラクター達は、まるで日々の生活に疲れ、嘆いている我々を常に俯瞰している存在なのかもしれません。次元の違うもの同士をキャンバスという舞台に配置することで、「映画監督が彼らを演出するかのように」制作していると市川は語ります。
本展のタイトルでもある「Planetes(プラテネス)」はギリシャ語でさまよう人、惑う人を意味するプラネットの語源です。常に輝く恒星だけでなくその周りをさまよう惑星にも目を向け、次元の違う者同士の共存の可能性の追求を試みます。試行錯誤を重ね、日々変わり続ける市川の作品世界をぜひお楽しみください。
本展に寄せて
人生の中で出会う喜悲劇を戯曲の登場人物のように演じるキャラクター達。次元の違うもの同士がクロスオーバーする特異点を舞台に混沌とした現代社会を独自の世界観で、今回の展示では特に様々な技法を使って制作しています。新作のテーマであるタイトルのプラテネスはギリシャ語でさまよう人を意味するプラネットの語源になった言葉です。恒星(スター)の間にさまようように移動する惑星たち。誰もが憧れるスターではなくさまよえる多種多様な存在にスポットを当て、時には次元の違う場所にいる者たちが出合う特異点を描くことで共存の可能性をテーマに制作しました。
市川慧
市川慧 Kei Ichikawa
2003年生まれ
2022年都立総合芸術高校卒業、同年東京藝術大学美術学部絵画科油絵専攻入学
2023年2月 グループ展「ROOM206展」(アーツ千代田3331)
2023年4月 グループ展「二而不二(二二フニ)」(MEDEL GALLERY SHU)
2023年7月 グループ展「ROOM206 vol.2 ナインフィッシュストーリーズ」(渋谷ヒカリエ8/CUBE1,2,3)
市川慧作品展「Tokyo Planetes」
会 期 2023年9月2日(土)~9月15日(金)
※営業時間は店舗ウェブサイトをご確認ください。
※会期は変更になる場合もございます。
会 場 銀座 蔦屋書店 スターバックス前
料金無料
主 催 銀座 蔦屋書店
お問い合わせ 03-3575-7755(営業時間内)info.ginza@ccc.co.jp
特集ページ https://store.tsite.jp/ginza/blog/art/35447-1648520821.html
作品の販売について
作品は銀座 蔦屋書店店頭にて9月2日(土)10:30より販売します。
一部の作品は、アートのオンラインマーケットプレイス「OIL by 美術手帖」でも9月4日(月)10:30より販売します。
https://oil.bijutsutecho.com/gallery/730
※作品はプレセールスの状況により展覧会会期開始前に販売が終了することがあります。
※販売時、転売禁止に関する同意書へのサインが必要となります。
※一部作品はエントリー制となります。
W’UP! ★9月2日〜9月22日 荒星輝個展「On the 6F beside a cafe」 銀座 蔦屋書店 アートウォール
W’UP! ★9月2日~9月29日 駒嶺ちひろ個展「はらわたのいどころ」 銀座 蔦屋書店インフォーメーションカウンター前(中央区銀座)
W’UP!★9月4日~10月9日 日下明作品展「何処かへの切符」 銀座 蔦屋書店 トラベル売り場(中央区銀座)
W’UP!★8月26日~9月12日 植田工個展「Punctuation Marks」/9月15日~10月3日 グループ展「reimagine」 銀座 蔦屋書店 FOAM CONTEMPORARY(中央区銀座)
住所 | 東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 6F |
TEL | 03-3575ー7755 |
WEB | https://store.tsite.jp/ginza/ (THE CLUB)http://theclub.tokyo/ |
営業時間*1 | 10:30~20:30 |
休み*2 | 不定休 |
ジャンル*3 | 現代美術、デザイン、工芸、絵画 |
アクセス*4 | 銀座駅A3出口より徒歩2分、東銀座駅A1出口より徒歩3分、JR有楽町駅・新橋駅より徒歩約10分 |
取扱作家 | |
*1 展覧会・イベント最終日は早く終了する場合あり *2 このほかに年末年始・臨時休業あり *3 現代美術は、彫刻、インスタレーション、ミクストメディア作品、オブジェなども含まれます *4 表示時間はあくまでも目安です 【注】ギャラリーは入場無料ですが、イベントにより料金がかかる場合があります |
■コロナ感染拡大防止のための注意事項
こちらをご覧ください→ https://store.tsite.jp/ginza/news/shop/13809-1034180403.html
コメント