絵本・漫画・イラスト

Category
並べ替え
展覧会告知バナー

W'UP! ★6月3日~7月17日  『佐倉のいろ』(収蔵作品展) 佐倉市立美術館

 2023年6月3日(土)~7月17日(月・祝)『佐倉のいろ』(収蔵作品展) 佐倉藩士の子として生まれ、明治に活躍した洋画家 浅井忠(1856年~1907年)は、晩年京都に移住し、聖護院洋画研究所、京都高等工芸学校などで後進の指導にあたりました。本展では、浅井の活動を支えた佐倉出身の洋画家 都鳥英喜(1873...
ロボット犬のイラスト

W'UP! ★5月29日~6月3日 山崎若菜 個展「FICTION」/6月5日~6月10日 立川 一美 作品展 スペース ユ...

 山崎若菜作品2023年5月29日(月)~6月3日(土)山崎若菜 個展「FICTION」 新作20点の展示、新作グッズの販売いたします。山崎若菜プロフィール イラストレーター。1985年生まれ。桑沢デザイン研究所卒。広告やファッション、音楽、TOYなど様々な分野で活動中。ユーモラスなキャラクターや鮮やかな色彩で独自の世...
米山舞展覧会ビジュアルイメージ

W'UP! ★5月12日~5月29日 米山舞 個展 「EYE」/6月2日~6月19日 BIOTOPE展覧会「WELCOME ...

 2023年5月12日(金)~5月29日(月)米山舞 個展 「EYE」 PARCO MUSEUM TOKYOにて、イラストレーター・アニメーション作家、米山舞の2年ぶりとなる個展「EYE」を開催します。 本展は、2022年に発表されたカネボウ「KATE 欲コレクション」インスパイアソング「YOKU」のオリジナ...
展覧会告知バナー

W'UP★5月26日〜6月25日 NAIJEL GRAPH「One Hundred Eight Club」 EYEVAN T...

 2023年5月26日(金)〜6月25日(日)NAIJEL GRAPH「One Hundred Eight Club」 ファッションのみならず様々なカルチャーの情報発信地という役割をコンセプトに、ギャラリーとしての機能を兼ね備えたアイウエアショップとして2021年に青山・骨董通りにオープンしたEYEVANの旗...
2人展告知バナー

W'UP! ★5月20日~6月9日 サトウナツキ・斉木駿介 2人展 「アーカイブされる断片 Archived Fragmen...

 2023年5月20日(土)~6月9日(金)サトウナツキ・斉木駿介 2人展「アーカイブされる断片 Archived Fragments」 絵は断片だ。 1枚の絵に込められるメッセージや情報量にはどうやっても限界がある。 そのため鑑賞者は絵画というある種物語のチャプターやサムネイルを眺める事となりその1枚の絵の...
展覧会告知バナー

W'UP ★5月12日~5月31日 森倉円イラスト展「桜降る季節」 pixiv WAEN GALLERY(渋谷区神宮前)

 2023年5月12日(金)~5月31日(水)森倉円イラスト展「桜降る季節」 本個展は、2023年3月8日(水)~21日(火)まで阪神梅田本店にて開催された森倉円イラスト展「桜降る季節」の巡回展となります。「pixiv WAEN GALLERY」にとって、展示会の巡回先となるのは初の試みです。また、森倉円氏は...
夢二の作品をデザインした展覧会ポスター

W'UP ! ★4月1日~6月25日 竹久夢二 描き文字のデザイン ―大正ロマンのハンドレタリング― 竹久夢二美術館(文京区...

展覧会チラシ2023年4月1日(土)~6月25日(日)竹久夢二 描き文字のデザイン ―大正ロマンのハンドレタリング― 大正時代を中心に活躍した画家・竹久夢二(1884-1934)は、グラフィック・デザイナーとしても才能を発揮し、数多くの図案を残しました。 本展では、ポスター、書籍装幀、雑誌・楽譜表紙絵等の図案に展開され...
展覧会チラシ

W'UP! ★4月1日~6月25日 伝説のファッション・イラストレーター 森本美由紀展 弥生美術館(文京区弥生)

 2023年4月1日(土)~6月25日(日)伝説のファッション・イラストレーター 森本美由紀展墨で一気に描き上げたスタイル画—森本美由紀の真骨頂です 森本(1959-2013)の没後10年がたちますが、無駄のないシンプルな線で、女の子のなりたいイメージを具現化し洗練させたファッション・イラストレーションは、他...
着物 御束帯 黄櫨染御袍

W'UP★5月17日~6月6日 御即位5年・御成婚30年記念特別展 新しい時代とともに ――天皇皇后両陛下の歩み 日本橋高島...

 御束帯 黄櫨染御袍 2023年5月17日(水)~6月6日(火)御即位5年・御成婚30年記念特別展新しい時代とともに ――天皇皇后両陛下の歩み  約200年ぶりの譲位によって幕を開けた新しい時代「令和」。天皇陛下の御即位5年を迎える本年は、天皇皇后両陛下の御成婚30年の記念の年でもあります。これをお祝いし、「御即位5年...
展覧会告知バナー

W'UP! ★5月4日〜6月3日 小さなましかくsquare展 ~展示して選んでみんなで参加♪コンテスト Art beans...

 2023年5月4日(木)〜6月3日(土)小さなましかくsquare展~展示して選んでみんなで参加♪コンテスト オープン2年目記念!『小さなましかくsquare展 ~展示して選んでみんなで参加♪』開催。 全国、また国を超えてご応募いただいた小さな真四角正方形の作品を一挙展示します。ご来場者がご高覧しお好きな作...
展覧会ポスター

W'UP! ★4月29日~6月18日 生誕120年 大沢昌助展 練馬区立美術館(練馬区貫井)

 2023年4月29日(土・祝)~6月18日(日)生誕120年 大沢昌助展 大沢昌助(1903~1997)は戦前、戦後の社会背景を見据えつつ、ブレることのない独自のスタイルを貫いた昭和を象徴する美術家です。モダン、シンプル、自由そして軽やか。そんな言葉が大沢の作品には息づいています。 当館では最初期から晩年に...
展覧会告知バナー

W'UP★4月29日~5月7日 絵師100人展 13 アキバ・スクエア(千代田区外神田)

 2023年4月29日(土・祝)~5月7日(日)絵師100人展 13 産経新聞社は、漫画やアニメ、ゲームなど現代日本ポップカルチャーの最前線で活躍するイラストレーターらの作品を集めた「絵師100人展 13」を開催します。 13回目となる今回のテーマは「輪」。イラストレーターや漫画家ら106人がテーマに沿った展...
展覧会ポスター

W'UP★4月29日〜9月3日 石黒亜矢子展 ばけものぞろぞろ ばけねこぞろぞろ 世田谷文学館(世田谷区南烏山)

2023年4月29日(土・祝)〜9月3日(日)石黒亜矢子展ばけものぞろぞろ ばけねこぞろぞろ 化け猫や妖怪、想像上の生き物を、日本画を想起させる流麗な筆致で描きだす絵描き・石黒亜矢子。 石黒さんの描く生き物たちは色彩豊かに美しく愛らしく、ユーモアたっぷりで、ときにちょっぴり不気味な表情をたたえて瞬く間に私たちを異世界へ...