彫刻の森美術館(神奈川県足柄下郡箱根町)

1969年、自然と芸術の調和をめざし、フジサンケイグループによって創設された国内初の野外美術館です。7万㎡の広大な敷地内は季節や天候により様々な姿を見せ、ロダン、ムーア、ミロなど近現代を代表する国内外の巨匠の作品120点余りを散策気分で鑑賞できます。約320点の多彩なコレクションを順次公開しているピカソ館など室内展示場や体験型アート作品もあります。また、敷地内から湧き出る源泉を利用した温泉足湯や箱根の山々や屋外展示場を展望できるレストランやカフェもあり、一日中ゆっくり過ごすことができます。
W’UP!★7月30日~2023年4月2日 飯川雄大 デコレータークラブ 同時に起きる、もしくは遅れて気づく 彫刻の森美術館 緑陰広場・アートホール
W’UP!★6月~2025年5月(予定) 第43回 丸の内ストリートギャラリー 丸の内仲通り、丸の内オアゾ前、大手町ビル
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町ニノ平1121 |
TEL | 0460-82-1161 |
WEB | http://www.hakone-oam.or.jp/ |
開館時間*1 | 9:00〜17:00(入館は閉館の30分前まで) |
休み | 無休 |
ジャンル | 彫刻、絵画、現代アート、陶磁器 |
入場料*2 | 大人1600円、大・高校生1200円、中・小学生800円 毎週土曜日はファミリー優待日。保護者1名につき小・中学生5名まで無料 |
アクセス*3 | 箱根登山鉄道彫刻の森駅より徒歩2分 |
収蔵品 | https://www.hakone-oam.or.jp/permanent/ |
*1 展覧会・イベント最終日は早く終了する場合あり *4 イベントにより異なることがあります。高齢者、幼年者、団体割引は要確認 *5 表示時間はあくまでも目安です |
コメント