W'UP! ★1月10日~2月26日 日中平和友好条約締結45周年記念展Part I 「0~8848M・地上の紋――中国空撮写真展」 日中友好会館美術館

W'UP! ★1月10日~2月26日 日中平和友好条約締結45周年記念展Part I 「0~8848M・地上の紋――中国空撮写真展」 日中友好会館美術館

 

2023年1月10日(火)~2月26日(日)
日中平和友好条約締結45周年記念展Part I
「0~8848M・地上の紋――中国空撮写真展」

 2023年は日中平和友好条約締結45周年の記念すべき年です。日中友好会館美術館では、45周年記念展として数々の展覧会を予定しています。
 第一弾となる本展覧では、「0~8848M・地上の紋――中国空撮写真展」と題し、近年中国で巻き起こっている空撮ブームにフォーカスを当て、空撮の最前線で活躍している新進気鋭の写真家57人の作品70点を展示紹介します。日中平和友好条約締結45周年となる記念の年に、空からアーティスティックな視点で捉えた、中国の絶景を巡っていただき、まだ知られていない中国の魅力を感じていただければと思います。

展覧会のみどころと各章のご紹介

 本展では、中国各地で撮影された空撮写真を、中国の地理的な特徴である「三つの階段」に分けて紹介していきます。
 「三つの階段」とは、中国大陸を海抜の高さで3つに分類したものです。土地の成り立ちや歴史、文化等が異なるそれぞれの階段には、目を見張るほどの多彩な世界が広がっています。

「第一階段」海抜3000m以上・雄大な絶景が広がるチベット高原

 中国大陸の「第一階段」と呼ばれるチベット高原は、地球上で最も高いところにある高原です。世界最高峰であるチョモランマ(エベレスト)はここにそびえ立っています。
 チベット高原は中国の国土面積の約4分の1を占めていますが、人口はわずか0.76%に過ぎず、未踏の地も多く残ります。本章では、広大な無人地帯にある雪山や氷河、塩湖や河川などに注目し、原始のままの絶景をご紹介します。

「第二階段」海抜500~3000m・多彩な文明の発祥地

 海抜500m—3,000mの「第二階段」は、東西・南北の広範囲に及び、複雑で多様な風土が広がります。中国で面積が最も大きい砂漠、草原、盆地はいずれもこの第二階段に集結しており、多様な自然環境が豊富多彩な文化を育みました。チベット高原を源とする黄河はここで最も早い古代中国の文明を創造しました。
 本章では、悠久の歴史を持つ文化遺産、砂漠に佇む古城、知られざる少数民族の村落など、雄大で神秘に満ちた中国をご紹介します。

「第三階段」海抜0~500m・人々の活動がつくり出す造形美

 現在、中国の全人口の約70%が、海抜0m—500mの「第三階段」で暮らしています。常住人口が2,000万人以上の6都市のうち4都市がこの地域にあり、平坦で肥沃な土地、交通利便に恵まれ、中国で最も経済活動が行われ、最も富が集中する地域になっています。
 本章では、人々の活動にフォーカスします。海抜の低い地域において、人々の活動がいかに地表の紋様を変化させ、いかに新しいスカイラインを創造しているのかをご紹介します。

日中平和友好条約締結45周年記念展PartI「0~8848M・地上の紋――中国空撮写真展」
会 期 2023年1月10日(火) ~ 2月26日(日)
会 場 日中友好会館美術館 (東京都文京区後楽1-5-3)
開館時間 10:00~17:00(ただし、1/20、2/3、2/17は20:00まで開館)
休館日 月曜日
入館料 無料
アクセス 都営大江戸線「飯田橋」C3出口より徒歩1分。JR総武線「飯田橋」東口/地下鉄東西線・有楽町線・南北線「飯田橋」A1出口より徒歩7分
本展URL https://jcfcmuseum.jp/events/event/2023-1/
主 催 公益財団法人日中友好会館、星球研究所
後 援 中華人民共和国駐日本国大使館、中国文化センター、公益社団法人日本中国友好協会、日本国際貿易促進協会、一般財団法人日本中国文化交流協会、一般財団法人日中経済協会、日中友好議員連盟、一般社団法人日中協会

関連イベント

1. 新感覚!中国変面とパーカッションの共演
 大人気、中国川劇変面を大胆にアレンジしたパフォーマンスを、ベックドラム等の様々なパーカッションのリズムに乗せてお届けします。新感覚の驚き・感動を、ぜひ会場で体感してみて下さい!
日 時 1月14日(土) 1. 11:00~11:40 2. 14:00~14:40
会 場 日中友好会館B1階・大ホール
出 演 王文強(変面) × 見谷聡一(パーカッション)
席 数 130席/回、立ち見OK
参加料 無料 ※申込不要

2. 春節ガラガラ抽選会
 ご来館頂いた方全員ご参加いただけます。ハズレなし!
日 時 1月20日(金)~1月22日(日・春節)

3. 二胡×中国琵琶×の新春コンサート
 よく知られている二胡と中国琵琶に、深みのある音色が特徴の中胡が加わりました!日中の新世代アーティストたちが、中国伝統楽器による表情豊かな三重奏をお届けします。春の訪れが感じられる華やかな旋律をお楽しみください。
日 時 1月28日(土)1. 11:00~11:50 2. 14:00~14:50
会 場 日中友好会館B1階・大ホール
出 演 MAYA(二胡)× YUKA(中国琵琶)× KAON(中胡)
席 数 130席/回、立ち見OK
参加料 無料 ※申込不要

4.レッツ・ドローンチャレンジ!
 ゲーム感覚でドローンを飛ばしてみませんか?屋内に設置した体験コートで、ドローンレースやドローン射的にチャレンジ!ゲーム達成で景品獲得のチャンス!ドローンの操縦は専門のインストラクターが丁寧にご説明しますので、初めての方やお子様も安心してお楽しみいただけます。
日 時 2月18日(土)1. 10:00~12:30 2. 13:30~16:30
会 場 日中友好会館B1階・大ホール
参加料 無料 ※事前予約優先 当日参加OK
ご予約は下記の時間枠でお取りしています。同時間枠の方はご来場された順にご案内いたします。予約なしの場合は、空きのある時間枠をご案内いたします。
1. 10:00~ 2. 11:00~ 3. 12:00~ 4. 13:30~ 5. 14:30~ 6. 15:30~
ドローン体験のご予約はこちら https://onl.sc/esU6vxv

情報掲載について

当サイトへの掲載は一切無料です。こちらからご登録できます。https://tokyo-live-exhibits.com/about_information_post/

コメント

*
*
* (公開されません)