W'UP ! ★ 3月25日~6月11日 ブルターニュの光と風 ー画家たちを魅了したフランス<辺境の地> SOMPO美術館

2023年3月25日(土)~6月11日(日)
ブルターニュの光と風
ー画家たちを魅了したフランス<辺境の地>
本展は、ブルターニュに魅了された画家たちが描いた作品を通じ、同地の歴史や風景、風俗を幅広くご紹介する展覧会です。深緑の海や険しい断崖が連なる海岸線、平原と深い森とが織りなす固有の景観、また、そこに暮らす人々の慎ましい生活と敬虔な信仰心は、19世紀初め以来、数多くの画家たちの関心を掻き立ててきました。本展では、ブルターニュに関する作品を多数所蔵するカンペール美術館の作品を中心に、45作家による約70点の油彩・版画・素描を通じて、フランス「辺境の地」ブルターニュの魅力をご覧いただきます。



みどころ
1 “ディープな”フランスを知る
フランス北西部に位置するブルターニュは、日本ではあまり知られていない地域かもしれません。豊かな自然と独自の文化を持つこの〈辺境の地〉は、19世紀のフランスにおいてもある種の「内なる異世界」として、エキゾティシズムに満ちた眼差しの下に見い出されてきました。本展では、そうしたブルターニュの歴史・自然・風俗を、画家たちの眼差しを通して追体験するように、ご覧いただきます。
2 “ゴーギャン” “ポン゠タヴァン派”だけではない!
ブルターニュは、ゴーギャンやポン゠タヴァン派の画家たちが集い、総合主義が生まれたフランス近代絵画史上の重要な地として知られています。しかし彼らの前後の時期にも、ブルターニュの豊かな自然風土とそこに生きる人々の姿に魅了された画家たちは数多くいました。本展では、およそ1世紀のあいだに様々な様式で描き出されたブルターニュの姿をご紹介します。とりわけサロンを活動拠点とした画家たちによる大画面は圧巻です。
3 フランス、カンペール美術館から一挙来日!
1872年に開館した歴史あるカンペール美術館は、ポン゠タヴァン派のみならず、ブルターニュに関連する絵画を多数所蔵していることで知られ、その充実度はフランス随一を誇ります。フランスから遥々来日した珠玉のコレクションをお見逃しなく。




ブルターニュの光と風 ー画家たちを魅了したフランス<辺境の地>
会 期 2023年3月25日(土)~6月11日(日)
会 場 SOMPO美術館(東京都新宿区西新宿1-26-1)
休館日 月曜日
開館時間 10:00〜18:00(最終入館は17:30まで)
観覧料 一般 1,600円(1,500円)、大学生:1,100円(1,000円)、高校生以下無料
※( )内は事前購入料金
※チケットは公式電子チケット「アソビュー!」、ローソンチケット、イープラス、チケットぴあなどでお買い求めいただけます。詳細は美術館ホームページをご確認ください。
※身体障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳をご提示のご本人とその介助者1名は無料、被爆者健康手帳を提示の方はご本人のみ無料
主 催 SOMPO美術館、フジテレビジョン
協 賛 SOMPOホールディングス
特別協力 損保ジャパン
後 援 在日フランス大使館/アンスティチュ・フランセ日本
企画協力 ホワイトインターナショナル
お問い合わせ 050-5541-8600(ハローダイヤル)
ホームページ https://www.sompo-museum.org


住所 | 東京都新宿区西新宿1-26-1 |
TEL | 050-5541-8600(ハローダイヤル) |
WEB | https://www.sompo-museum.org/ |
開館時間*1 | 10:00~18:00 |
休み*2 | 月(祝休日は開館)、展示替期間、年末年始 |
ジャンル*3 | 近代美術、現代美術、西洋絵画 |
観覧料*4 | 展覧会により異なります |
アクセス*5 | JR新宿駅西口より徒歩5分 |
*1 展覧会・イベント最終日は早く終了する場合あり *2 このほかに年末年始・臨時休業あり *3 空欄はオールジャンル *4 イベントにより異なることがあります。高齢者、幼年者、団体割引は要確認*5 表示時間はあくまでも目安です |
SOMPO美術館
■コロナ感染拡大防止のための注意事項
事前に公式電子チケットをお買い求めいただけます。ご来館にあたりマスクの着用をお願いしております。また入口で検温を行い、37.5℃以上の発熱がある方については、ご入館をお断りしておりますのでご了承ください。
コメント