W'UP! ★12月12日~12月27日 キヤノンギャラリー50 周年企画展 柿本ケンサク写真展「As is」 キヤノンギャラリー銀座・大阪(中央区銀座・大阪市北区)

W'UP! ★12月12日~12月27日 キヤノンギャラリー50 周年企画展 柿本ケンサク写真展「As is」 キヤノンギャラリー銀座・大阪(中央区銀座・大阪市北区)

 

2023年12月12日(火)~12月27日(水)
キヤノンギャラリー50 周年企画展
柿本ケンサク写真展「As is」

 本展は、映像演出家・写真家の柿本ケンサク氏による写真展です。キヤノンギャラリーが2023年2月に開設50周年を迎えたことを記念して開催する「キヤノンギャラリー50周年企画展」の第5弾として、キヤノンギャラリーS(品川)、キヤノンギャラリー銀座・大阪の3拠点で順次開催します。
 氏は、社会には何気ない音や物体など無数の「点」が存在していると感じており、それらを今この瞬間の「ありのまま」の姿で撮影することをライフワークとしています。
 本展は、3拠点すべての写真展に「Asis」(ありのまま、あるがまま)という共通のタイトルを冠しています。キヤノンギャラリーSでは、氏の作品画像・映像を学習させたAIにより、過去の作品を変化させた氏のシグネチャー的とも言える「TimeTunnel」シリーズや、氏特有の抽象的なランドスケープの作品など、新作を含む計29点を展示します。またAIを使用した氏の作品群に、音楽家の小林武史氏による音楽とクリエイティブディレクターの大木秀晃氏によるテキストを組み合わせた映像作品「en」(ButterflyStudio製作)も上映します。
 キヤノンギャラリー銀座では日本国内のランドスケープ作品を21点、大阪では、社会に何気なく存在する物体などに着目し、被写体を氏独自の視点で切り取ることで新しいデザインとして再生させる代表的な「Trimming」シリーズの作品を中心に18点展示します。

作家メッセージ
 名もなき一滴の記憶を写真に閉じ込める。人生は例えると、名もなき雨粒の一滴のようなものだ。一滴の極小の点でしかない僕の体でさえも、毎日、無数の情報に打たれている。当然、その生活の時間の中には朝、目を覚まし聞こえる鳥の囀り、沸かした湯の湧き上がる湯気、通学する子ども達の笑い声、メールの着信音、風に揺れる植物、バスルームの床に跳ね返る水滴、エレベーターの到着音、砂利道を踏みつける足元、ビルの向こうに流れる川、線路上を揺れる車体。雨粒が傘に当たるドラム音。それら無数の点が存在し、飛び跳ねながら、社会は日々移動している。そんな生活の中で、僕がライフワークとして撮影する写真は、今この瞬間の記憶の視点(点)の提案なのだ。面前に広がる大自然と対照的な異なる情報が自分の体を通って写真という形になって内側から外側へ放出されるんだ。生活に使った水が雨になって大地に降り注ぎ、この世界を循環しているように。名もなき小さな一滴は僕という体の程をなし、その役割を終えると、また世界という集合体に置き換えられ、循環していく。その小さな一滴を「ありのまま」の記憶に込められた「思い」を写真の中に閉じ込めて、今、受け継がれていく時間の旅に「ありのままの一滴」を送り出す。

会場・開催期間 キヤノンギャラリー銀座・大阪 2023年12月12日(火)~12月27日(水)
開館時間
 銀座 10:30~18:30
 大阪 10:00~18:00
休館日 
 銀座・大阪 日曜日・月曜日・祝日
住所・アクセス 
キヤノンギャラリー銀座 東京都中央区銀座3-9-7
都営地下鉄東銀座駅より徒歩2分、東京メトロ銀座駅より徒歩3分
キヤノンギャラリー大阪 大阪大阪市北区中之島3-2-4中之島フェスティバルタワー・ウエスト1
地下鉄肥後橋駅・渡辺橋駅直結、淀屋橋駅より徒歩5分、JR北新地駅より徒歩8分、JR大阪駅より徒歩11分
入場料 無料

関連イベント
スペシャルトークイベント
日時 2023年12月2日(土)13:30~15:00
会場 キヤノンホールS(東京都港区港南2-16-6キヤノンSタワー3F)
ゲスト 音楽家小林武史氏、クリエイティブディレクター大木秀晃氏
内容 ゲストとともに映像作品「en」(ButterflyStudio製作)について語ります。
申込 ウェブサイト(https://canon.jp/gallery)よりお申し込みください。
定員 200名(先着申込順、参加無料)

W’UP! ★10月11日~11月16日 綴プロジェクト作品展 「高精細複製品で綴る日本の美」 キヤノンギャラリー S(港区港南)

W’UP★10月20日~11月21日  大竹英洋写真展「ALASKA-星野道夫の足跡を辿って-」/10月27日~11月21日 横浜キヤノンイーグルス写真展 2023 キヤノンオープンギャラリー1、2(港区港南)

W’UP! ★11月14日~2024年1月20日 特別展示「EOS R SYSTEM誕生5周年」 キヤノンフォトハウス銀座(中央区銀座)・大阪(北区中之島)

キヤノンフォトハウスについて
お客さまとキヤノンの専門スタッフが、直接対話や製品サポートを行う新しい写真のコミュニケーション拠点です。
キヤノンフォトハウスホームページ https://canon.jp/personal/experience/photohouse

情報掲載について

当サイトへの掲載は一切無料です。こちらからご登録できます。https://tokyo-live-exhibits.com/about_information_post/

コメント

*
*
* (公開されません)