W'UP! ★5月23日~6月3日 キヤノンギャラリー50周年企画展 蜷川実花写真展「Eternity in a Moment」 キヤノンギャラリー銀座(中央区銀座)・大阪(大阪市北区)

2023年5月23日(火)~6月3日(土)
キヤノンギャラリー50周年企画展
蜷川実花写真展「Eternity in a Moment」
本展は、写真家・映画監督 蜷川実花氏の写真展です。キヤノンギャラリーが2023年2月に開設50周年を迎えたことを記念して開催する「キヤノンギャラリー50周年企画展」のオープニングとして、キヤノンギャラリーS(品川)、キヤノンギャラリー銀座・大阪の3拠点で順次実施します。
拠点ごとに異なるテーマで開催し、品川では「花」をテーマとした作品、銀座では「生物」をテーマに金魚や花の作品、大阪では「いのちの息づかい」をテーマに都市やそこで暮らす人々の感情などを写し取った作品を展示します。
いずれも日常の中に現れる一瞬の美しさを氏独自の視点で切り取っています。
※展示作品は、すべてキヤノンの大判プリンター「imagePROGRAF」でプリントし展示します。
会 場 キヤノンギャラリー銀座(東京都中央区銀座3-9-7)
開催期間 2023年5月23日(火)~6月3日(土)
開館時間 銀座 10:30~18:30
休館日 日曜日・月曜日・祝日
アクセス 都営地下鉄東銀座駅より徒歩2分、東京メトロ銀座駅より徒歩3分
入場料 無料
会 場 キヤノンギャラリー大阪(大阪市北区中之島3-2-4 中之島フェスティバルタワー・ウエスト 1)
開催期間 2023年5月23日(火)~6月3日(土)
開館時間 大阪 10:00~18:00
アクセス 地下鉄肥後橋駅・渡辺橋駅直結、淀屋橋駅より徒歩5分、JR北新地駅より徒歩8分、JR大阪駅より徒歩11分
入場料 無料
※新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、開館時間や休館日など、状況の変化に応じて適宜見直す可能性がございます。ご来館の際は、キヤノンギャラリーホームページ(canon.jp/gallery)をご確認ください。
コンセプト
テキスト:宮田裕章(本展監修・映像作品プロデューサー/慶應義塾大学教授)
コロナ禍からの再生、混迷の中であっても道を紡ぐこと、2023年はそうした歩みが始まっている。蜷川も、そのような再生の文脈の中で、表現者としての新しい挑戦を行なっている。1人だけではなく、人々と心を重ねて世界を感じ、その先の光を探すこと。響き合う中で現れる感情は全てがポジティブなものばかりではない。悲哀や不安、そういった心の動きとも向き合う中で、世界の中に現れる一瞬の中に、永遠につながるような景色を映しとってきた。本展示は、日常の中に現れ、そして過ぎ去る一瞬にある美しさを、人々とともに発見し、再び歩き出す体験である。
キヤノンギャラリー銀座 人工的に品種改良されてきた生物には、人々の欲望を満たす手段としての側面がある。特に袋あたりいくらで売られる金魚街や縁日の金魚は、鯉のように個体として認識され大切にされるわけではなく、売られた後のいのちは儚い。蜷川が作品のモチーフにしてきた金魚は、かつては水槽の中に囚われた一部の犠牲者としての側面があった。しかし、コロナ禍を経て、人々は互いを制約する社会というある種の水槽の中で生きていることを実感しただろう。現代社会の仕組みの中で生きる我々は、少なからず金魚に通じる側面を持つのかもしれない。
キヤノンギャラリー大阪 本作品は都市の中に感じるいのちの息づかいを映像で表現したものである。都市というモチーフで何かが表現さ れる時、その対象は建物や乗り物などの人工物、あるいはそこに暮らす人々のどちらかに寄ることが多くなる。本作品では、その間にある景色や感情に焦点を当てている。日が落ちた後に浮かび上がってくる街の灯り、ネオンサインや車のヘッドライト、ビルの室内や屋上に灯る光。蜷川はその光の向こう側にいのちの息づかいを感じている。追憶や願望、繊細さと力強さ、過去や未来、そうしたイメージが交錯する中に重なる、鑑賞者の息づかいもまた鑑賞体験を構成するだろう。
蜷川 実花(にながわ みか)
写真家、映画監督
写真を中心として、映画、映像、空間インスタレーションも多く手掛ける。木村伊兵衛写真賞ほか数々受賞。2010年 Rizzoli N.Y.から写真集を出版。『ヘルタースケルター』(2012)、『Diner ダイナー』(2019)はじめ長編映画を5作、Netflixオリジナルドラマ『FOLLOWERS』を監督。最新写真集に『花、瞬く光』。
https://mikaninagawa.com
主な個展
「蜷川実花展」台北現代美術館(MOCA Taipei)2016年「蜷川実花展―虚構と現実の間に―」2018年-2021年(日本の美術館を巡回)「MIKA NINAGAWA INTO FICTION / REALITY」北京時代美術館 2022年「蜷川実花 瞬く光の庭」東京都庭園美術館 2022年
W’UP! ★5月9日~6月19日 キヤノンギャラリー50周年企画展 蜷川実花写真 展「Eternity in a Moment」 キヤノンギャラリー S(港区港南)
W’UP! ★4月26日~5月31日 キヤノンギャラリー50周年企画展 「写真、そして紡がれる物語」 キヤノンオープンギャラリー1、2(港区港南)
キヤノンフォトハウスについて
お客さまとキヤノンの専門スタッフが、直接対話や製品サポートを行う新しい写真のコミュニケーション拠点です。
キヤノンフォトハウスホームページ https://canon.jp/personal/experience/photohouse
コメント