W'UP★4月29日~7月21日 岡﨑乾二郎 而今而後 ジコンジゴ  Time Unfolding Here 東京都現代美術館(MOT)(江東区三好)

W'UP★4月29日~7月21日 岡﨑乾二郎 而今而後 ジコンジゴ  Time Unfolding Here 東京都現代美術館(MOT)(江東区三好)

岡﨑乾二郎 而今而後 ジコンジゴ Time Unfolding Here
会 期 2025年4月29日(火・祝)~7月21日(月・祝)
会 場 東京都現代美術館 企画展示室 1F/3F(東京都江東区三好4-1-1)
開館時間 10:00~18:00(展示室入場は閉館の30分前まで)
休館日 月曜日(5月5日、7月21日は開館)、5月7日
入場料 一般 2,000円、大学生・専門学校生・65歳以上 1,400円、中高生 800円、小学生以下無料
ホームページ https://www.mot-art-museum.jp/exhibitions/kenjiro/
お問合せ 03-5245-4111(代表)

 本展は、日本を代表する造形作家・岡﨑乾二郎(1955年生まれ)の核心に迫る大規模な個展です。岡﨑氏は、絵画や彫刻にとどまらず、建築、環境計画、ロボット開発、批評活動など多岐にわたる分野で革新的な表現を展開してきました。本展では、2021年以降の社会的および個人的な転換を経て生まれた新作を中心に、代表作も織り交ぜながら彼の仕事を総覧します。

展覧会の構成・見どころ
1. 日本を代表する造形作家・岡﨑乾二郎の集大成
 1980年代初頭から注目を集めてきた「あかさかみつけ」シリーズなど、岡﨑氏が取り組んできた造形的な仕事を俯瞰します。教育、批評、ランドスケープ、ロボット開発まで、幅広い領域にわたる活動の根底にある「造形」という主題から彼の全体像を浮かび上がらせます。

2. 2021年以降の新作群を一堂に発表
 本展のタイトル「而今而後(これから先、ずっと先も)」は『論語』の一節に由来しています。社会情勢と個人的経験の変化の中で、新たな思考の枠組みを探求した岡﨑氏の新作・近作約100点に加え、その仕事の全貌を展望します。

岡﨑乾二郎(おかざき・けんじろう)
 1955年東京都生まれ。1982年パリ・ビエンナーレへの招待をきっかけに国際展への出品を重ねる。灰塚アースワーク・プロジェクト、なかつくに公園のランドスケープ設計、ヴェネツィア・ビエンナーレ建築展ディレクション、トリシャ・ブラウンとの舞台美術の協働など、常に先鋭的な活動を展開してきました。教育にも力を注ぎ、四谷アート・ステュディウムを創設。著作に『而今而後 批評のあとさき』『絵画の素 TOPICA PICTUS』『抽象の力 近代芸術の解析』『感覚のエデン』ほか多数。

ポートレイト
Photo: Risaku Suzuki

同時開催
MOT Plus サウンドウォーク・コレクティヴ&パティ・スミス|コレスポンデンス 会期 2025年4月26日(土)~6月29日(日)
MOT Plus ハン・ネフケンス財団との共同プロジェクト シャハナ・ラジャニ 会期 2025年4月29日(火・祝)~6月29日(日)
MOTコレクション 会期 2025年4月29日(火・祝)~7月21日(月・祝)

W'UP! ★4月26日~6月29日 サウンドウォーク・コレクティヴ&パティ・スミス 「コレスポンデンス」 東京都現代美術館(MOT)(江東区三好)

W'UP ★4月29日~6月29日 MOT Plus ハン・ネフケンス財団との共同プロジェクト シャハナ・ラジャニ/MOTコレクション 9つのプロフィール 1935→2025 東京都現代美術館(MOT)(江東区三好)

住所東京都江東区三好4-1-1(木場公園内)
TEL03-5245-4111(代表)
WEBhttp://www.mot-art-museum.jp/
開館時間10:00  18:00(展示室入場は閉館の30分前)
休み*1月(祝日は開館、翌平日閉館)、年末年始、展示替え期間
ジャンル*2現代美術
入場料*3展覧会ごとに異なります
アクセス*4東京メトロ半蔵門線 清澄白河駅B2出口より徒歩9分
収蔵品https://www.mot-art-museum.jp/collection/
*1 このほかに臨時休業あり *2 空欄はオールジャンル *3 イベントにより異なることがあります。高齢者、幼年者、団体割引は要確認 *4 表示時間はあくまでも目安です

東京都現代美術館(MOT)(江東区三好)

情報掲載について

当サイトへの掲載は一切無料です。こちらからご登録できます。https://tokyo-live-exhibits.com/about_information_post/

コメント

*
*
* (公開されません)