W'UP! ★9月23日~11月19日 特別展「伊豆半島ユネスコ世界ジオパーク認定5周年記念 三嶋の神のモノガタリ―焼き出された伊豆の島々―」  國學院大學博物館(渋谷区東)

W'UP! ★9月23日~11月19日 特別展「伊豆半島ユネスコ世界ジオパーク認定5周年記念 三嶋の神のモノガタリ―焼き出された伊豆の島々―」  國學院大學博物館(渋谷区東)
 

2023年9月23日(土・祝)~11月19日(日)
特別展「伊豆半島ユネスコ世界ジオパーク認定5周年記念
三嶋の神のモノガタリ―焼き出された伊豆の島々―」

 本展示は伊豆半島ユネスコ世界ジオパーク認定5周年を記念して、國學院大學が伝統的に取り組んできた研究課題である伊豆三嶋信仰を、自然科学的な知見及び神道学的・考古的な観点から、資料を通じて捉え直し、展示・公開するものです。噴火や地震という大地の鳴動に向かい合った、神と人との物語をテーマに、国指定重要文化財を含めた計60点以上の関連資料を一堂に展示します。

見どころ
1. 伊豆半島・同諸島の成り立ちとジオパーク
 3つのプレートがひしめき合う火山帯に位置する伊豆半島・伊豆諸島の成り立ちや歩みを、土層や岩石の標本で表示
2.伊豆諸島・伊豆半島の起こりと神々
 噴火・造島に神々のはたらきを見出した古代の人々の信仰の歴史を、『日本書紀』ほか歴史書や考古資料から紐解きます。
3. 移ろいゆく神のすがた!
 噴火・造島の神から武家の守護神へと移ろう三嶋神のすがた。源頼朝や足利将軍家など、武家政権とのつながりを示す資料を展示。
4.島を焼き出した神のモノガタリ<三宅記>を都内初公開
 武士の守護神としての信仰が広まりをみせる一方で、伊豆諸島や半島東南部では、島々の創世を物語る説話が整えられました。
5. 半島・諸島を舞台にしたイメージ映像を初公開
 9月23日(土・祝)の午後には、開幕セレモニーを実施予定。式典では、島々を舞台としたイメージ映像を初公開する予定です。

主な展示

三嶋大社矢田部家文書
【国指定重要文化財】(三嶋大社矢田部家文書のうち) 「貞治六年七月廿日 足利義詮御判御教書」 三嶋大社蔵
水草双鳥鏡
水草双鳥鏡 伊古奈比咩命神社蔵
土層剥ぎ取り標本
土層剥ぎ取り標本(一社)美しい伊豆創造センター蔵

特別展「伊豆半島ユネスコ世界ジオパーク認定5周年記念 三嶋の神のモノガタリ―焼き出された伊豆の島々―」
会 期 2023年9月23日(土・祝)~11月19日(日) 毎週月曜日 休館(祝日は開館)
時 間 10:00~18:00(最終入館 17:30)
場 所 國學院大學博物館 企画展示室(東京都渋谷区東4-10-28 國學院大學学術メディアセンターB1F)
入館無料
ホームページ http://museum.kokugakuin.ac.jp/
アクセス 渋谷駅・恵比寿駅・表参道駅より徒歩15分、渋谷駅より都営バス(学03系統)にて5分~10分

関連イベント
トークセッション「伊豆の神々と火山を語る」
日時 2023年10月9日(月・祝)
時間 15:00~16:00(1回目) 16:30~17:30(2回目)
参加 無料
申込 http://museum.kokugakuin.ac.jp/event/detail/2023_mishima_talk.html

オンライン企画「三嶋の神のモノガタリ展示解説」
國學院大學博物館オンラインミュージアム」で展示解説やミュージアムトークを公開!
日時 2023年10月14日(土)
時間 12:00 配信開始
配信 https://www.youtube.com/@kokugakuinmuseum

住所東京都渋谷区東4-10-28
TEL03-5466-0359
WEBhttp://museum.kokugakuin.ac.jp/
開館時間*110:00 〜 18:00
休み*2不定期
ジャンル*3考古学・神道、校史
入場料*4無料
アクセス*5渋谷駅より徒歩15分
収蔵品http://museum.kokugakuin.ac.jp/exhibition/
*1 展覧会・イベント最終日は早く終了する場合あり *2 このほかに年末年始・臨時休業あり *3 空欄はオールジャンル *4 イベントにより異なることがあります。高齢者、幼年者、団体割引は要確認*5 表示時間はあくまでも目安です

國學院大學博物館(渋谷区東)

情報掲載について

当サイトへの掲載は一切無料です。こちらからご登録できます。https://tokyo-live-exhibits.com/about_information_post/

コメント

*
*
* (公開されません)