あおー!地球は青い!あおひと君の週間アート情報!2023年12月4日(月)から12月10日(日)に始まる展覧会情報をリストアップしました。これはYoutubeチャンネル「あおひと君の週間アート情報」に連動しています。Youtubeもぜひご覧ください。チャンネル登録、高評価もよろしくおねがいします。https://www...Read More
2023年12月10日(日)~12月24日(日)多摩美術大学校友会チャリティビエンナーレ2023 このたび、一般社団法人多摩美術大学校友会主催の「多摩美校友会チャリティビエンナーレ2023」をフェイアートミュージアムヨコハマにて開催いたします。 多摩美術大学校友会では、1998年より会員の芸術活動支援と社会貢献を目的に...Read More
2023年12月14日(木)~12月22日(金)未来につながる廃材アートの世界 サステナブルアート作品展 SDGs(Sustainable Development Goals)は、2015年国連サミットで採択された、未来により良い環境を残す「持続可能な社会」を目指すため設けられた17の国際目標で構成されています。現状、...Read More
2023年12月1日(金)~12月3日(日)The world of spinning girls 八館ななこと9歳の天才画家Haruによる2人展「The world of spinning girls」を開催いたします。本展では、ロマン主義文学、少女世界の詩的なイメージ、不可解な夢、惑星の冒険などをテーマとした作品を...Read More
2023年12月2日(土)~2024年1月21日(日)藝大アートプラザ企画展「Made in Art」企画展コンセプト 藝大アートプラザは、東京国立博物館や、東京都美術館、藝大美術館などさまざまな美術館に隣接し、あわせて立ち寄る方が多くいらっしゃいます。ただ、アートに関心はあるけれど、まだ現代の作家のアート作品を購入し...Read More
2023年12月5日(火)~12月11日(月)春陽会第4世代の作家たち 春陽会第100回展記念企画SHUNYO NEW ARTISTS WAVE 2023 一般社団法人春陽会は創立100周年にあたり、「春陽会第4世代の作家たち」を開催いたします。本展は、1960年代から1970年代のはじめにかけて春陽展に参画し、内外で...Read More
東京都指定有形文化財「百段階段」十畝の間の展示より 旅館室内のイメージ2023年12月2日(土)~12月24日(日)2024年1月1日(月・祝)~1月14日(日)懐かしく新しい“レトロ”を旅する 古今東西ニッポンの風景 年末年始に向け、旅への意欲が掻き立てられるこの季節は、1935(昭和10)年築のレトロ建築を舞台に、...Read More
2023年11月22日(水)~12月11日(月)はっとりこうへい作品展「色を纏う。」 どんな模様があらわれる?想像もつかない色の彫刻 「見たこともない色を見つけたい。」はっとり氏の作品は、そんな動機からスタートします。モチーフに絵具を何層も何層も塗り重ね、1mmの厚みもない中に100色以上の色の膜をつくる。それを大胆か...Read More
遠藤彰子《岐路》1984年 当館蔵2023年9月23日(土)~2024年2月18日(日)新収蔵品展 特集展示:藤田嗣治の初期作品 平塚市美術館では作品収集の活動を継続的におこなっています。本展では2021年度と2022年度に新たに収蔵された作品約40点を紹介いたします。いずれも湘南地域にゆかりのある作家あるいは企画展...Read More
2023年11月24日(金)〜2024年3月31日(日)麻布台ヒルズギャラリー開館記念「オラファー・エリアソン展:相互に繋がりあう瞬間が協和する周期」 アイスランド系デンマーク人であるオラファー・エリアソン(1967年、デンマーク生まれ)は、ジャンルを横断する多様な作品だけでなく、環境問題などの社会的課題への積極的な取...Read More
2023年11月11日(土)~2024年1月18日(木)VOL#1 加茂昂 丸山太郎 System of CultureAMATEUR 株式会社ユナイテッドアローズ「エイチ ビューティー&ユース」は、ギャラリー「PARCEL」ディレクターの佐藤拓氏と協業し、ファッションとアート、双方のアマチュア同士が無垢な感性...Read More
TORANOMON LIGHT ART メインビジュアル2023年11月13日(月)~2024年1月8日(月・祝)TORANOMON LIGHT ART ライトアートは、光を使用した芸術作品で、近年、都市における新たな芸術表現、賑わい創出の仕掛けとして、世界中でフェスティバルが開催されています。 本イベントは、光のフェ...Read More
2023年11月10日(金)〜11月12日(日)湘南国際芸術祭 湘南国際芸術祭実行委員会は、湘南エリアでマリーナを展開するリビエラグループ協力のもと、相模湾を囲む神奈川県三浦から湯河原(湘南コースト)の「富士山を望む海のある街」における広域な地域活性化とブルーエコノミーの推進を目的に、海からの視点を重要視した「湘南国際...Read More
2023年11月8日(水)~11月29日(水)霊気を彫り出す彫刻家 大森暁生展 大事なのは、作品が生きていて、「気配」を帯びること。 彫刻家・大森暁生は、主に木と金属を素材に、実在するものから架空のものまで命あるものをモチーフに制作しています。その彫刻は、霊気を帯びているかのように神秘的で、今にも動き出しそうなほどリア...Read More
2023年11月6日(月)~11月12日(日)第15回渋谷芸術祭2023~SHIBUYA ART SCRAMBLE~~ 渋谷まるごとハチ公ミュージアム ~ 今年は日本に留まらず、世界から愛され渋谷における最大の観光資源となった「ハチ公」が生誕100年を迎える記念の年となります。“ハチ公”はあらゆるひと、絆、まちを繋いで...Read More
庭 / Garden 1996 oil on canvas, 96.7 x 162.3 cm2023年10月28日(土)~12月9日(土)櫃田 伸也個展「○△□」 このたびKAYOKOYUKIでは、櫃田伸也の個展「○△□」を開催いたします。本展では、1990年代以降のペインティング、ドローイング作品に加え、愛知県立芸術...Read More
2023年11月4日(土)、5日(日)LUMINE ART FAIR -My 1_st Collection Vol.2- 4年ぶり2回目の開催となる今回は、ルミネがキュレーションしたアーティストが参加するアーティストが主役のアートフェアです。今、人気の新進気鋭のアーティストや海外から参加するアーティストなど、約30名...Read More
2023年10月28日(土)~12月24日(日)GOOD VIBESnew paintings and murals by Mark Dean Veca 2023年10月28日より、現代アートギャラリー「TOKYO DIASPORA CONTEMPORARY ART GALLERY OTEMACHI」がオープン。ディレ...Read More