W'UP! ★ 特別展「大地のハンター展 〜陸の上にも4億年〜」国立科学博物館

2021年3月9日(火)〜 6月13日(日)
特別展「大地のハンター展 〜陸の上にも4億年〜」
気づいたときには食われてる!すごいやつら大集合!
陸に上がって4億年のうちに多様化したハンター(捕食者)。本展では、動物が生きていくために必要な営み「 捕食(捕らえて食べる)」に注目し、ハンター の顎と歯の進化、ハンティングテクニックを紹介しながら生態系におけるその役割と重要性を解き明かします。
さまざまなハンターの起源と進化を紹介し、大地のハンターが生きる地球環境のこれからを考える科学展覧会です。
国立科学博物館が誇る貴重な標本のコレクションを中心に、大型のワニやヘビ、ネコ科の哺乳類、フクロウなどの鳥類、トンボやハチなどの昆虫類をはじめとする300点以上の標本展示で構成した科学展覧会の決定版です!
本展のみどころ
1. 超大型から極小なものまでハンターが大集合!
2. 貴重で美麗な標本の数々に驚嘆
3. 大人気のジャンルも勢ぞろい! 画像や動画で、生の姿を伝えます





会場 国立科学博物館
開館時間 9:00~17:00 ※入場は閉館時刻の30分前まで
休館日 月曜日、5月6日(木) ※ただし、3月29日 月)、4月26日 月)、5月3日(月・祝)は開館
観覧方法 入館はオンラインによる事前予約制です。詳細は展覧会公式サイトでお知らせします。
料 金 一般・大学生 2,000円、小・中・高校生 600円(いずれも税込み)
※未就学児は無料。障害者手帳をお持ちの方とその介護者1名は無料。
※本展を観覧された方は同日に限り常設展 地球館・日本館)もご覧いただけます。ただし、入場日時によって常設展が閉館している場合がございます。
※チケットの払い戻し、再発行はいたしません。
公式サイト http://daichi.exhn.jp/
住所 | 東京都台東区上野公園 7-20 |
TEL | 050-5541-8600(ハローダイヤル) |
WEB | https://www.kahaku.go.jp/ |
開館時間*1 | 9:00 ~ 17:00 ※入場は閉館時刻の30分前まで |
休み*2 | 月(祝日は開館、翌日閉館) |
ジャンル*3 | 科学全般 |
入場料*4 | 大人、大学生¥630(常設展、特別展は上記参照) |
アクセス*5 | JR上野駅公園出口より徒歩5分 |
収蔵品 | https://www.kahaku.go.jp/exhibitions/permanent/index.html |
*1 展覧会・イベント最終日は早く終了する場合あり *2 このほかに年末年始・臨時休業あり *3 空欄はオールジャンル *4 イベントにより異なることがあります。高齢者、幼年者、団体割引は要確認*5 表示時間はあくまでも目安です |
■入館予約制、体験型展示等休止中の展示があります。
詳しくはこちらをご覧ください。→ https://www.kahaku.go.jp/news/2020/reservation/index.html
国立科学博物館