イラストレーション

Tagged
並べ替え
アイキャッチ画像

あおひと君の週間アート情報 web版 12月4日〜12月10日

あおー!地球は青い!あおひと君の週間アート情報!2023年12月4日(月)から12月10日(日)に始まる展覧会情報をリストアップしました。これはYoutubeチャンネル「あおひと君の週間アート情報」に連動しています。Youtubeもぜひご覧ください。チャンネル登録、高評価もよろしくおねがいします。https://www...Read More
展覧会キービジュアル

W'UP★12月9日、10日 早乙女和完個展「すべての宇宙は冗談である すべての命は無限である ファンタジックリアリティー」 風雅堂(横...

 2023年12月9日(土)、10日(日)早乙女和完個展すべての宇宙は冗談である すべての命は無限であるファンタジックリアリティー 三味線演奏家・画家 早乙女和完氏の絵画展を開催します。12/9、10の両日、ライブパフォーマンスを上演します。会 期 2023年12月9日(土)、10日(日)時 間 11:00~...Read More
キースヘリイング展ポスター

W'UP! ★12月9日~2024年2月25日 キース・ヘリング展 アートをストリートへ 森アーツセンターギャラリー(港区六本木)

Photo by ©Makoto Murata Keith Haring Artwork @Keith Haring Foundation2023年12月9日(土)~2024年2月25日(日)キース・ヘリング展 アートをストリートへ 明るく、ポップなイメージで世界中から愛されているキース・ヘリング。 ヘリングは「アート...Read More
展覧会キービジュアル

W'UP★12月8日~12月24日 酒井駒子さんの『数字』展 TOBICHI(とびち)東京(千代田区神田錦町)・TOBICHI京都(京都...

2023年12月8日(金)~12月24日(日)酒井駒子さんの『数字』展 何でもたっぷり書き込むことができて、何度でも消せるほぼ日ホワイトボードカレンダー。2024年版は「月の数字」を絵本作家の酒井駒子さんが描いてくださいました。どこかちいさな物語を感じる、この12の数字の原画展を、12月8日(金)よりTOBICHI(と...Read More
作品画像

W'UP!★12月1日~12月25日 岩崎奏波個展「めぐるものたち」 OIL by 美術手帖ギャラリー(渋谷区宇田川町)

《水のある家》2023、キャンバスに油彩、530×530mm2023年12月1日(金)~12月25日(月)岩崎奏波個展「めぐるものたち」 このたびOIL by 美術手帖ギャラリーでは、岩崎奏波個展「めぐるものたち」を開催します。岩崎奏波は1996年沖縄県生まれ、現在は東京を拠点に活動しています。岩崎はこれまで、家や植物...Read More
イベントキービジュアル

W'UP!★12月2日~2024年2月5日 WAVE 2023-24 Lurf MUSEUM(渋谷区猿楽町)

2023年12月2日(土)~2024年1月8日(月)後期1月12日(土)~2月5日(月)WAVE 2023-24 アート、グラフィックアートの領域を超えた大型展示として2018年より開催のWAVE 展。2021~2023年にはロサンゼルス、サンパウロ、ロンドンへも巡回、各地5万人を超える記録的来場数を得て日本のアートシ...Read More
展覧会DM

W'UP! ★12月5日~12月10日 「冬の贈り物」/12月12日~12月24日 菱刈俊作個展「50冊のコラージュブック、あるいはブッ...

2023年12月5日(火)~12月10日(日)「冬の贈り物」例えば冬の音、匂い、光、花々、空気。季節の贈り物を描く作品展メディア イラストレーション出品作家青木郁実 https://www.instagram.com/aoki_ruling_pen/アライマリヤ https://araimariya.com/漆水ゆさ ...Read More
展覧会バナー

W'UP! ★11月29日〜12月13日 ノラネコぐんだん展 松屋銀座 8階イベントスクエア

©Noriko Kudoh / Hakusensha2023年11月29日(水)〜12月13日(水)ノラネコぐんだん展 「ノラネコぐんだん」は工藤ノリコさんの4コマ漫画『がんばれ!ワンワンちゃん』に登場するキャラクターとして誕生しました。その後、8匹のノラネコたちが大騒動を巻き起こす絵本シリーズとなり、大ヒット。昨年に...Read More
展覧会バナー

W'UP★12月2日~12月17日 ドワーフ20周年展  Gallery AaMo(文京区後楽)

2023年12月2日(土)~12月17日(日)ドワーフ20周年展~どーもくん、こまねこからリラックマ、そしてHIDARIへ。心が動き出すストップモーションの魔法。~世界トップクラスのコマ撮りアニメーションスタジオ「ドワーフ」20周年展覧会の展示内容やイベント詳細、グッズ情報を一部紹介! ドワーフを代表するキャラクター『...Read More
作品画像

W'UP! ★12月2日~12月23日  南花奈個展「Flower Garden」 MASATAKA CONTEMPORARY(中央区日...

2023年12月2日(土)~12月23日(土)南花奈個展「Flower Garden」 MASATAKA CONTEMPORARYでは3回目となる、南花奈の個展です。 南の作品は、繊細な線で構成された密度のある小さな世界の中に、可愛らしい生き物たちの姿が描かれています。 画面のぎりぎりまで距離を詰めて対峙すると、これら...Read More
展覧会キービジュアル

W'UP★11月30日〜12月18日 Bhajju Shyam KYOTO 鎌倉遷展 東慶寺[松岡宝蔵](鎌倉市山ノ内)

2023年11月30日(木)〜12月18日(月)Bhajju Shyam KYOTO 鎌倉遷展 「タラブックス」からの作品出版で知られるインドの国民栄誉賞受賞アーティスト“バッジュ・シャーム”。本年8月に開催され、19日間で約1万人が来場した日本初の個展「バッジュ・シャーム・キョウト」。インドの現代ゴンド・アートの第一...Read More
展覧会ポスター

W'UP! ★11月18日~2024年1月10日 111年目の中原淳一展 そごう美術館(横浜市西区)

2023年11月18日(土)~2024年1月10日(水)111年目の中原淳一展「いつまでも古くならないもの」―それこそがむしろもっとも「新しい」ものだとはいえないでしょうか。人生はスカートの長さではないのです。 戦前から戦後にかけて「ほんとうの美しさ、豊かさ」を追求し、女性たちから圧倒的に支持された中原淳一(1913-...Read More
黒地に赤系統の花が咲きみだれているイラスト作品

W'UP★11月17日〜12月25日 企画展「田中千智『花と本』展」 文喫 六本木(港区六本木)

2023年11月17日(金)〜12月25日(月)企画展「田中千智『花と本』展」 田中千智さんは、アクリル絵具による黒一面の背景に艶のある油彩でモチーフを描く独自の画風で、国内外から高い評価を得ている気鋭の画家です。今回初めて「花」というテーマに取り組み、季節の花の佇まいを、日々を彩る12か月のカレンダーで表現しました。...Read More
展覧会キービジュアル

W'UP! ★11月23日(木・祝)~12月10日(日) 画業40周年記念「清水玲子原画展」 サンシャイン60展望台 てんぼうパークイベ...

2023年11月23日(木・祝)~12月10日(日)画業40周年記念「清水玲子原画展」 1983年のデビュー以降、数多くの代表作をもち、たくさんの読者を魅了してきた漫画家・清水玲子の画業40周年を記念し、初の原画展となる画業40周年記念「清水玲子原画展」をサンシャインシティ(東京・池袋)のサンシャイン60展望台 てんぼ...Read More
展覧会ポスター

W'UP!★11月1日~11月30日 ギンザ・グラフィック・ギャラリー第398回企画展 ギンザ・グラフィック・ギャラリー(中央区銀座)

Design Noriaki Hayashi2023年11月1日(水)~11月30日(木)ギンザ・グラフィック・ギャラリー第398回企画展 ADC(正式名称:東京アートディレクターズクラブ)は1952年に結成、日本を代表するアートディレクター80名により構成されています。 この全会員が審査員となって行われる年次公募展が...Read More
作品画像

W'UP★11月16日~11月19日 毒親アートフェス ギャラリー・ファムファタール(台東区谷中)

2023年11月16日(木)~11月19日(日)毒親アートフェス 虐待を生き抜いた人々のアートの公募展「毒親アートフェス」2023年11月2日から熊本、大阪、東京で開催。 今年で第6回目となる「毒親アートフェス」は、虐待を生き抜いた当事者たちによる絵や写真たちを展示する公募展です。今年のテーマは「崩壊」と「救い」で全国...Read More
展覧会キービジュアル

W'UP!★11月17日〜12月4日 安田現象展 GALLERY X BY PARCO(渋谷区宇田川町)

 2023年11月17日(金)〜12月4日(月)安田現象展 キャラクターデザインから背景、シナリオまで、全ての工程を一人で手がける、新進気鋭のアニメーション作家・安田現象。本展覧会では、これまでに発表されたショートアニメにフォーカスし、アニメーション作品やスケッチ資料、ショートアニメから派生した2.5Dアート...Read More
展覧会バナー

W'UP ★11月2日~11月23日 Rosuuri初個展「Looking Glass」 pixiv WAEN GALLERY(渋谷区神...

2023年11月2日(木)~11月23日(木)Rosuuri初個展「Looking Glass」 Rosuuri氏は、繊細で温かな色使いが特徴のイラストレーターです。SNSでの作品発表のほか、ライトノベル「高嶺の花の今カノは、絶対元カノに負けたくないようです」「天才少女、桜小路シエルは異世界が描けない」「見た目に反して...Read More
展覧会キービジュアル

W'UP★11月15日~11月26日 上田麗奈原画展 アトリエReina ligne ギャラリー&クラフト杜(豊島区巣鴨)

2023年11月15日(水)~11月26日(日)上田麗奈原画展 アトリエReina ligne 上田麗奈さんが自身の冠番組『アトリエReina』で7年にわたり描いたオリジナルイラストは79点にものぼる(2023年10月19日時点)。上田さん直筆イラストの数々を鑑賞できる「上田麗奈原画展 アトリエReina ligne」...Read More
えんじぇるの創作人形

W'UP!★ 11月17日~11月26日 大山雅文 人形展「眼を閉じて…」 ギャラリーリトルハイ(中野区中野)

2023年11月17日(金)~11月26日(日)大山雅文 人形展「眼を閉じて…」  アンティークな額縁の中に納められた美しい女性の顔。眼を閉じて静かに穏やかに物憂げに何かを夢想しているかのような美しい女性たち。それはまるで過ぎ去った時間に想いを馳せているかのよう。 あえて参考資料などの情報を頭に入れずまずは目を閉じ人形...Read More
展覧会キービジュアル

W'UP★10月25日~11月6日 すらくすイラスト展「Stoken!」 ユナイテッドカフェ世田谷店(世田谷区野沢)、ユナイテッドカフェ...

2023年10月25日(水)~11月6日(月)すらくすイラスト展「Stoken!」 3回目のすらくすの個展となる「Stoken!」。タイトルの語源であるスラング「Stoke」から着想して『これはかっこいい!』と個人的に妄想をしたバイクや女の子をテーマに描いた作品をメインに展示する。また今回の展示作品を収録した小冊子やオ...Read More
展覧会イメージ

W'UP★9月23日~11月5日 東京の地場に発する国際芸術祭 東京ビエンナーレ2023 東京都心北東エリアほか

105 views
2023年9月23日(土)~11月5日(日)東京の地場に発する国際芸術祭 東京ビエンナーレ2023 東京ビエンナーレとは、“東京”のまちを舞台に“2年に1度”開催する国際芸術祭。世界中から幅広いジャンルの作家やクリエイターが東京のまちに集結し、まちに深く入り込み、地域住民の方々と一緒に作り上げていく芸術祭です。 テーマ...Read More
展覧会キービジュアル

W'UP★9月30日〜10月10日 neco Solo exhibition -N/DOLL- アキバCOギャラリー(千代田区外神田)

2023年9月30日(土)〜10月10日(火)neco Solo exhibition -N/DOLL- 「重兵装型女子高生」「A-Z:」など、オリジナルキャラクターシリーズを描くイラストレーター・neco氏の初個展[N/DOLL]が東京・秋葉原「アキバCOギャラリー」にて開催される。 SNSのフォロワー数が33万人を...Read More
イラスト

W'UP★10月15日~12月24日 ヨシタケシンスケ展かもしれない 宇都宮美術館(栃木県宇都宮市)

 展覧会メインビジュアル ©Shinsuke Yoshitake 2023年10月15日(日)~12月24日(日)ヨシタケシンスケ展かもしれない 絵本作家としてのデビュー作『りんごかもしれない』(2013年)以降、子どもから大人まで大ブームを巻き起こしているヨシタケシンスケ。初の大規模個展となる本展では、作家の発想の源...Read More
展覧会キービジュアル

W'UP★10月13日~11月12日 池袋PARCO×R11R「Emotions2023」 池袋PARCO(豊島区南池袋)

2023年10月13日(金)~11月12日(日)池袋PARCO×R11R「Emotions2023」 池袋PARCOは、豊島区が目指す『国際アート・カルチャー都市』に賛同し、クリエイティブスタジオ「R11R」とコラボした全館アート企画「Emotions2023」を開催いたします。 大盛況の昨年に引き続き2回目の開催とな...Read More
W'UP!★10月14日~2024年2月12日 佐野史郎写真展 瞬間と一日/〜24年3月31日 tupera tupera + 遠藤幹子 しつもんパーク in 彫刻の森美術館 彫刻の森美術館(足柄下郡箱根町)

W'UP!★10月14日~2024年2月12日 佐野史郎写真展 瞬間と一日/〜24年3月31日 tupera tupera + 遠藤幹子...

鷹尾俊一《メタモルフォーゼ》© Shiro Sano2023年10月14日(土)~2024年2月12日(月・祝)佐野史郎写真展 瞬間と一日 映画やドラマ、舞台、音楽、そして写真活動など幅広く活躍する俳優、佐野史郎による写真展を開催します。 本展は、彫刻の森美術館2024年カレンダーのための撮影を依頼したことから実現...Read More
展覧会キービジュアル

W'UP!★10月14日~11月12日 PARCOでSASAO展「絵がある。カフェがある。」 渋谷PARCO8階「ほぼ日曜日」(渋谷区宇...

2023年10月14日(土)~11月12日(日)PARCOでSASAO展「絵がある。カフェがある。」 “赤の画家”と呼ばれる笹尾光彦さんの展覧会を、渋谷PARCO8Fの「ほぼ日曜日」でひらきます。代表シリーズ「Red Sofa」や、「A Book and Flowers」、毎回大人気の「Mini Frame」など描きお...Read More
展覧会バナー

W'UP! ★9月30日~12月24日 アンティーク着物の魅力再発見! 「大正の夢 秘密の銘仙ものがたり」展 弥生美術館(文京区弥生)

 2023年9月30日(土)~12月24日(日)アンティーク着物の魅力再発見!「大正の夢 秘密の銘仙ものがたり」展 今、和洋 mix の着物女子やインフルエンサーはSNSで数多く見かけます。着物を元気に、楽しく着ている姿が素敵ですが、そのルーツはアンティーク着物の旗振り役だった銘仙(めいせん)にあるといっても...Read More