Harbinger of Hope, 2023, acrylic on linen, 81.5 by 97 cm. Courtesy of the artist and JPS Gallery.2023年12月16日(土)~2024年1月14日(日)Natan Heber ALMA 鏡を見たとき、あなたはどんな姿を見て...Read More
あおー!地球は青い!あおひと君の週間アート情報!2023年12月4日(月)から12月10日(日)に始まる展覧会情報をリストアップしました。これはYoutubeチャンネル「あおひと君の週間アート情報」に連動しています。Youtubeもぜひご覧ください。チャンネル登録、高評価もよろしくおねがいします。https://www...Read More
2023年12月8日(金)~12月24日(日)酒井駒子さんの『数字』展 何でもたっぷり書き込むことができて、何度でも消せるほぼ日ホワイトボードカレンダー。2024年版は「月の数字」を絵本作家の酒井駒子さんが描いてくださいました。どこかちいさな物語を感じる、この12の数字の原画展を、12月8日(金)よりTOBICHI(と...Read More
《水のある家》2023、キャンバスに油彩、530×530mm2023年12月1日(金)~12月25日(月)岩崎奏波個展「めぐるものたち」 このたびOIL by 美術手帖ギャラリーでは、岩崎奏波個展「めぐるものたち」を開催します。岩崎奏波は1996年沖縄県生まれ、現在は東京を拠点に活動しています。岩崎はこれまで、家や植物...Read More
2023年12月2日(土)~2024年1月8日(月)後期1月12日(土)~2月5日(月)WAVE 2023-24 アート、グラフィックアートの領域を超えた大型展示として2018年より開催のWAVE 展。2021~2023年にはロサンゼルス、サンパウロ、ロンドンへも巡回、各地5万人を超える記録的来場数を得て日本のアートシ...Read More
2023年12月2日(土)~12月17日(日)ドワーフ20周年展~どーもくん、こまねこからリラックマ、そしてHIDARIへ。心が動き出すストップモーションの魔法。~世界トップクラスのコマ撮りアニメーションスタジオ「ドワーフ」20周年展覧会の展示内容やイベント詳細、グッズ情報を一部紹介! ドワーフを代表するキャラクター『...Read More
2023年11月18日(土)~2024年1月10日(水)111年目の中原淳一展「いつまでも古くならないもの」―それこそがむしろもっとも「新しい」ものだとはいえないでしょうか。人生はスカートの長さではないのです。 戦前から戦後にかけて「ほんとうの美しさ、豊かさ」を追求し、女性たちから圧倒的に支持された中原淳一(1913-...Read More
2023年11月17日(金)〜12月25日(月)企画展「田中千智『花と本』展」 田中千智さんは、アクリル絵具による黒一面の背景に艶のある油彩でモチーフを描く独自の画風で、国内外から高い評価を得ている気鋭の画家です。今回初めて「花」というテーマに取り組み、季節の花の佇まいを、日々を彩る12か月のカレンダーで表現しました。...Read More
2023年11月23日(木・祝)~12月10日(日)画業40周年記念「清水玲子原画展」 1983年のデビュー以降、数多くの代表作をもち、たくさんの読者を魅了してきた漫画家・清水玲子の画業40周年を記念し、初の原画展となる画業40周年記念「清水玲子原画展」をサンシャインシティ(東京・池袋)のサンシャイン60展望台 てんぼ...Read More
2023年11月16日(木)~11月19日(日)毒親アートフェス 虐待を生き抜いた人々のアートの公募展「毒親アートフェス」2023年11月2日から熊本、大阪、東京で開催。 今年で第6回目となる「毒親アートフェス」は、虐待を生き抜いた当事者たちによる絵や写真たちを展示する公募展です。今年のテーマは「崩壊」と「救い」で全国...Read More
2023年11月17日(金)〜12月4日(月)安田現象展 キャラクターデザインから背景、シナリオまで、全ての工程を一人で手がける、新進気鋭のアニメーション作家・安田現象。本展覧会では、これまでに発表されたショートアニメにフォーカスし、アニメーション作品やスケッチ資料、ショートアニメから派生した2.5Dアート...Read More
2023年11月2日(木)~11月23日(木)Rosuuri初個展「Looking Glass」 Rosuuri氏は、繊細で温かな色使いが特徴のイラストレーターです。SNSでの作品発表のほか、ライトノベル「高嶺の花の今カノは、絶対元カノに負けたくないようです」「天才少女、桜小路シエルは異世界が描けない」「見た目に反して...Read More
2023年11月15日(水)~11月26日(日)上田麗奈原画展 アトリエReina ligne 上田麗奈さんが自身の冠番組『アトリエReina』で7年にわたり描いたオリジナルイラストは79点にものぼる(2023年10月19日時点)。上田さん直筆イラストの数々を鑑賞できる「上田麗奈原画展 アトリエReina ligne」...Read More
2023年11月17日(金)~11月26日(日)大山雅文 人形展「眼を閉じて…」 アンティークな額縁の中に納められた美しい女性の顔。眼を閉じて静かに穏やかに物憂げに何かを夢想しているかのような美しい女性たち。それはまるで過ぎ去った時間に想いを馳せているかのよう。 あえて参考資料などの情報を頭に入れずまずは目を閉じ人形...Read More
2023年10月25日(水)~11月6日(月)すらくすイラスト展「Stoken!」 3回目のすらくすの個展となる「Stoken!」。タイトルの語源であるスラング「Stoke」から着想して『これはかっこいい!』と個人的に妄想をしたバイクや女の子をテーマに描いた作品をメインに展示する。また今回の展示作品を収録した小冊子やオ...Read More
2023年9月23日(土)~11月5日(日)東京の地場に発する国際芸術祭 東京ビエンナーレ2023 東京ビエンナーレとは、“東京”のまちを舞台に“2年に1度”開催する国際芸術祭。世界中から幅広いジャンルの作家やクリエイターが東京のまちに集結し、まちに深く入り込み、地域住民の方々と一緒に作り上げていく芸術祭です。 テーマ...Read More
2023年9月30日(土)〜10月10日(火)neco Solo exhibition -N/DOLL- 「重兵装型女子高生」「A-Z:」など、オリジナルキャラクターシリーズを描くイラストレーター・neco氏の初個展[N/DOLL]が東京・秋葉原「アキバCOギャラリー」にて開催される。 SNSのフォロワー数が33万人を...Read More
2023年10月13日(金)~11月12日(日)池袋PARCO×R11R「Emotions2023」 池袋PARCOは、豊島区が目指す『国際アート・カルチャー都市』に賛同し、クリエイティブスタジオ「R11R」とコラボした全館アート企画「Emotions2023」を開催いたします。 大盛況の昨年に引き続き2回目の開催とな...Read More
2023年10月14日(土)~11月12日(日)PARCOでSASAO展「絵がある。カフェがある。」 “赤の画家”と呼ばれる笹尾光彦さんの展覧会を、渋谷PARCO8Fの「ほぼ日曜日」でひらきます。代表シリーズ「Red Sofa」や、「A Book and Flowers」、毎回大人気の「Mini Frame」など描きお...Read More