W'UP! ★10月7日~11月19日 北斗の拳40周年大原画展 森アーツセンターギャラリー(港区六本木)

W'UP! ★10月7日~11月19日 北斗の拳40周年大原画展 森アーツセンターギャラリー(港区六本木)

原哲夫描き下ろし「メインビジュアル」©武論尊・原哲夫/コアミックス1983

2023年10月7日(土)~11月19日(日)
北斗の拳40周年大原画展

 全世界で1億部を超える発行部数を誇る超名作漫画「北斗の拳」が、連載を開始したのは、1983年。
 原作の武論尊と、漫画の原哲夫が生み出した本作は、今もなお読み継がれ、多くの人々に愛され続けています。
 連載開始から40周年となる2023年、史上初・過去最大の「北斗の拳」の大原画展を開催いたします。
 武論尊が創作した、あまりにも魅力的なキャラクター、原哲夫の圧倒的な画力で紡ぎだされる迫力の原画 ―――
 ラオウ編までの136話約3,000ページ、さらには連載当時描かれた珠玉の彩色画の中から、400枚の原画を厳選し、「愛」をテーマに、6つの章で、その迫力のストーリーを辿ります。
 他者への自己犠牲的な愛に徹する、主人公のケンシロウ。
 その旅の道程を同時体験し、往年のファンはもちろん、本展で初めて本作に触れる方も、ぜひ、その「愛」の形を、皆様の心に焼き付けてください。
 な、なんと
 皆の頭上に死兆星が!?

第一章 無愛
「おまえはもう死んでいる!!
 荒れ果てた無秩序な世界で、懸命に生きる人々を救うため、立ち上がったケンシロウ。
 暴虐の限りをつくすジード、ジャギ、アミバ…
 怒りと哀しみの中、愛がケンシロウを突き動かす!!
 ここから長い「愛」の旅が始まる…

"第1章

第二章 親愛
 「てめえらの血はなに色だーっ!!
 シン、レイ、シュウ、サウザー…
 強敵”とも”との出会いと別れ。
 心熱くなる数々のバトルを珠玉の原画たちで紹介。
 愛ゆえに苦しみ、もがく人々を、ケンシロウが愛で優しく包み込む!!

"第2章

第三章 愛蔵
 「今日より明日なんじゃ…」
 40年の歴史の中で、北斗の拳は圧倒的な広がりを見せてきた。
 コミック総発行部数 1 億部突破、アニメ、ゲーム、パチンコ…
 東映アニメーション秘蔵のアニメ資料から、セガサミーグループ提供の熱いCG映像、そして、海洋堂のフィギュアまで、北斗の拳への数々の愛の証を振り返る。
 そして、錚々たる面々の、お祝いメッセージも?!

第四章 愛憎
 「哀しみを知らぬ男に勝利はないのだ!!
 悲運の天才、次兄トキや、南斗五車星の面々との出会い…
 北斗神拳の哀しき運命が闘いを呼び起こす。
 愛のために、全てを捧げた人間たちとケンシロウの出会いが、きっとあなたに再び愛の炎を灯す!!

"第4章

第五章 彩愛
 「愛するがゆえに見守る愛もある…」
 大迫力のカラー画を一挙公開!
 漫画原稿より大きなフルカラー原画が、圧倒的な存在感で暗闇に浮かび上がる。
 そして本展のための原哲夫渾身の描きおろしも!!
 最後の戦いに向け、「愛」の力はフルボリュームに!!

"第5章

第六章 敬愛
 「わが生涯に一片の悔いなし!!
 ユリアという同じ女を愛した兄弟、ラオウとケンシロウ。
 その最後の戦いが始まる!! 他の数ある原画展の追随を許さない、
 ド迫力の展示空間で、男と男が、愛を巡りぶつかり合う!!
 この闘いを体感した後、きっとあなたにはある変化が…!

"第6章

作家コメント『北斗の拳 40 周年大原画展』に来場される方々に。

ポートレイト
武論尊

武論尊先生
 『北斗の拳』の原画を通じて、原哲夫先生という漫画家の絵のすごさというか、執念や叫び、生きざまを感じ取ってほしいですね。

原哲夫ポートレイト ©武論尊・原哲夫/コアミックス1983
原哲夫

原哲夫先生
 『北斗の拳』の集大成である僕の生の全力原画が展示されてますので、それを是非体感してもらえたらと思います。今後、新しい絵を描いていきますので、アートとマンガの融合を皆さんに楽しんで頂ければ嬉しいですね。

©武論尊・原哲夫/コアミックス1983

北斗の拳40周年大原画展
会 期 2023年10月7日(土)~11月19日(日)
会 場 森アーツセンターギャラリー(六本木ヒルズ森タワー52階)
開場時間 10:00~21:00(最終入場20:00)
※全日日時指定制 ※会期中無休
入館料
通常券 大人(中学生以上)平日 2,200円(2,600円)、土日祝 2,500円(2,900円)小人(小学生)全日800円(1,100円)
※()内は当日券価格 ※未就学児無料
企画券 ※事前購入のみ、各回限定数
U30チケット 2,100円 ※30歳未満の方限定、平日のみ
強敵”とも”チケット 平日 4,000円、土日祝 4,600円 ※ペアチケット
特典付きチケット ※限定数に達し次第終了
1.図録付きチケット 6,000円(でかいラオウの”一片の悔いな”しおり付き)
2.レッドシャークソフビ「ケンシロウ」(無想転生ラメver.)付きチケット 12,000円
3.復刻!コミックス表紙デザインピンズ16個セット付きチケット 20,000円
※全て税込
※事前購入はローソンチケット https://l-tike.com/hokutonoten/ のみ取扱
※当日券は森タワー3Fチケットカウンターでのみ取扱
※画像はイメージです。実際とデザインが異なる場合がございます。
→その他チケット購入に関する詳細は公式HP https://hokutonoten.com/
全てのチケットに、レジェンド声優千葉繁氏による、無料音声ガイド付!!
本展覧会の最新情報は、本展公式サイト及びTwitter(X)にて随時更新中
公式HP https://hokutonoten.com/
公式twitter(X)@40thHokutoNoTen

主 催 東映・コアミックス
協 力 東映アニメーション
後 援 TOKYOMX、J-WAVE
特別協賛 「北斗の拳40周年特別パートナー」サミー
協 賛 セガ

森美術館(港区六本木)

情報掲載について

当サイトへの掲載は一切無料です。こちらからご登録できます。https://tokyo-live-exhibits.com/about_information_post/

コメント

*
*
* (公開されません)