草間彌生美術館(新宿区弁天町)
草間彌生美術館は、前衛芸術家・草間彌生が設立し、一般財団法人草間彌生記念芸術財団が運営する美術館です。草間作品および関係資料の展示を通じて草間芸術の普及振興を図り、芸術全般の発展に寄与することを目的に、2017年10月に開館した。
草間作品のコレクションを年2回、展覧会にて紹介し、講演会などを催すことで、草間が作品を通じて繰り返し訴えてきた世界平和と人間愛というメッセージを広く世界に伝え、多くの方々に現代美術に慣れ親しんでいただく美術館を目指している。
住所 | 東京都新宿区弁天町107 |
問い合わせ先 | info@yayoikusamamuseum.jp |
WEB | https://yayoikusamamuseum.jp/ |
開館時間*1 | 11:00〜17:30(入場は日時指定の事前予約・定員制。各回90分) |
休み*2 | 最新の開館スケジュールは美術館ウェブサイトをご確認ください |
ジャンル*3 | 現代美術 |
入場料*4 | 大人1,100円、小中高生600円 ※未就学児は無料。団体割引の設定はございません。 注:入場は日時指定の事前予約・定員制。チケットは美術館ウェブサイトのみで販売、美術館窓口での取り扱いはなし |
アクセス*5 | 早稲田駅1出口より徒歩7分、牛込柳町駅東口より徒歩6分 |
収蔵品 | |
*1 展覧会・イベント最終日は早く終了する場合あり *2 このほかに年末年始・臨時休業あり *3 空欄はオールジャンル *4 イベントにより異なることがあります。*5 表示時間はあくまでも目安です |
コメント