【9月18日 ウィークリー告知まとめ版】アーティストの目標とは? いいものはいい! 展覧会・イベント・アート情報、今週のアラカルト!

【9月18日 ウィークリー告知まとめ版】アーティストの目標とは? いいものはいい! 展覧会・イベント・アート情報、今週のアラカルト!

文化の秋、コロナなんかに負けじといろいろなところで、素晴らしい展覧会が開催されている。

ゴッホ、セザンヌ、ルノワール、、、若い頃は、あまりにも有名なものには、てやんでぇ、としゃくに触って無視していましたが、ヨーロッパでたくさんの本物に触れると彼らの作品のパワーに圧倒されまくり。食わず嫌いの先入観はあっけなく吹き飛びました。

いいものはいい。

今秋、ゴッホや印象派の展覧会がこんなにあります。

W’UP ★10月2日~2022年1月10日 石橋財団コレクション選 印象派 画家たちの友情物語/特集コーナー展示 挿絵本にみる 20世紀フランスとワイン アーティゾン美術館

W’UP! ★ 9月18日~12月12日 ゴッホ展 —— 響きあう魂 ヘレーネとフィンセント 東京都美術館 企画展示室

W’UP! ★9月18日~11月23日 ポーラ美術館コレクション展 甘美なるフランス Bunkamura ザ・ミュージアム

それらの作品は、既に描かれて100年以上はたっているのに、画面は昨日、描かれたと思わせるかのような、みずみずしさを感じさせます。

アーティストになりたい!と思った人たちのなかには、そんな作品に、幸か不幸か出会ってしまい、自分もそんな作品を描きたい!と目を輝かせて絵筆をとった人も多いのではないでしょうか。

ところが、いざ描き始めていくと、どんどんとその時の情熱はどこへやら、自己嫌悪の底無し沼に沈んでいきます。

ゴッホのような絵を描いても、バスキアのような絵を描いても、あの時の感動を得られる作品なんてできません。

それらの偉大な作品とは、別にあらたに感動させる作品を生み出すことです。

アーティストには、例えばスポーツのような、大会に優勝する、記録を更新する、オリンピックに出場する、というようなはっきりした目標が据えられません。

公募展に選出される、コンペで入賞する、有名になる、絵描きでお金持ちになる、ということとはまったく別物です。

アーティストとは、ゴッホやロスコ、菅 木志雄(自分はいい作家だと思っています)のようなパワーを発する作品を生み出すことなのです。

人それぞれ、好み、感性が違うのでゴッホが嫌いでも、菅 木志雄がぜんぜんわからなくても構いません。あくまでも自分の主観です。

もちろん目標も人それぞれ。一人でも喜ばせることができればそれは素晴らしい作品だと思います。

でも自分が知りたいことは、なぜそういう絵に感動してしまうのか、その理由を知りたいし、僭越ながら描きたい!

日本ではアートというと、美とアート(欧米文化でいう芸術)を一緒にしているように思います。

自分は若い頃、ギリシャ、イタリア、西ドイツに住んで学んだ経験から、どうも、美(アート)の捉え方に違いがあるように感じてならないのです。。。

と、ここまで書いて続きは次回に! 今週のアラカルトアート情報です!


世界初の「Cat Art」オンライン展覧会、本日よりチケット販売開始。9月17日から始まる猫の世界にようこそ!

2021年9月13日、世界初のバーチャル「CAT ART」展である、「Step into Cat Art」のチケット販売が正式にスタートし、世界中のネコ好きのための「CAT ART」メタバースが誕生しました。オープニングの第一弾として、「システィーニャ礼拝堂」、「屋内猫画展示場」、「屋外猫画展示場」、「亜州猫画廊」の4つのテーマ別展示エリアでは、東洋と西洋の古典的な芸術作品が融合した猫の絵の世界をお楽しみいたただけます。
チケットを購入してViveportに登録した方には、CAT ARTのアーティスト、シュー・ヤマモトが制作した「Mewna Lisa(モニャ・リザ)」のAPPアイコンを数量限定で無料配布します。「Step into Cat Art」バーチャル展覧会は、9月17日から全世界でスタートします。

"Step into CAT ART" 展
展示期間 2021年9月17日~2022年3月31日
チケット販売 2021年9月10日より販売開始
チケット価格 799円
主催 HTC Viveport、大日本印刷株式会社(DNP)、udnFunLife
パートナー Acoustiguide、 ローソンチケット、Immersive VR Education Ltd.
公式サイト https://www.campaign.viveport.com/step-into-catart-jp


街なかをピースにするデザイン5作品が、広島のフィールドに登場!「HIROSHIMA DESIGN CHALLENGE 2021」

2021年4月12日から5月30日まで「街なかをピースにするデザイン」をテーマに、広島県の事業者のお題に対するデザインアイデアを募集した「HIROSHIMA DESIGN CHALLENGE 2021」は、全国から107名/チーム、154作品が集まりました。審査員の深澤直人、谷尻誠、吉田愛、柴田隆寛による審査のもと、本年6月にデザインパートナー5組を選出。約3ヶ月の開発期間を経て「街なかをピースにするデザイン」がお披露目されます。
お披露目に合わせて、本プロジェクトに取り組んだ事業者とデザインパートナーによるこれまでの歩み、成果発表の動画も公開いたします 広島の「街なかをピースにするデザイン」の誕生の歩みをぜひご覧ください。詳細は以下URLにてご確認いただけます。

公式ウェブサイト https://hiroshima-sandbox.jp/design-challenge.html


【東京都町田市】9月20日は「バスの日」~117人の保育園児が描いたバスの絵を展示
市内各所でバスの絵の展示を中心としたRPイベントを開催

9月20日は、1903年に日本で初めてバスが走った日です。日本バス協会は、これを記念して「バスの日」と定めています。
町田市では「バスの日」にちなみ、生活に不可欠な移動手段であるバスに親しみを持ってもらうため、また、新型コロナウイルス感染症拡大によって厳しい状況にあるバス事業者を応援するため、展示等を中心としたPRイベントを開催しています。
開催に当たり、117人の町田市立保育園児が描いたバスの絵を各イベント会場等で展示します。イベント情報等は町田市ホームページや広報まちだにも掲載予定です。

▼町田市ホームページ
https://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/sumai/kotsu/basunohi2021.html   
「バスの日」関連イベント
開催時間等の詳細は、町田市ホームページをご覧ください。
町田市民文学館ことばらんど2階
内容 園児が描いたバスの絵を展示、「つながる・つながれ!のりもの展」と併せて開催
開催期間 10月3日(日)までの開館日
町田市立中央図書館4階
内容 園児が描いたバスの絵を展示、バス関連書籍の特集コーナー
開催期間 10月13日(水)までの開館日
町田市役所1階イベントスタジオ
内容 園児が描いたバスの絵を展示、バスの豆知識に関するパネル展示やクイズ
展示期間 9月21日(火)~10月1日(金)(土・日曜日、祝休日を除く)
町田市民バス「まちっこ」等の車内
内容 1.町田市民バスまちっこ2.小山田桜台~多摩南部地域病院間運行の小型バスの車内に園児が描いたバスの絵を展示
展示期間 10月18日(月)~12月24日(金)
1.町田市民バスまちっこ
https://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/sumai/kotsu/shimin/bus/index.html
2.小山田桜台~多摩南部地域病院間運行小型バス
https://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/sumai/kotsu/rosen/karakidakensyounko.html
※感染症の状況により、各イベント等は期間変更や中止となる可能性があります。


「神戸開港150年記念プロジェクト 新港突堤西地区 再開発事業」としてフェリシモ新社屋内に、世界のチョコレートパッケージを収蔵展示するミュージアムが10月22日に開館

「felissimo chocolate museum」
世界のチョコレートやカカオに関する歴史や文化、ファッションやアートとのつながりなどをフェリシモが収集・編集し、チョコレートの多様性・可能性を発信する新しいミュージアムです。2021年10月22日、フェリシモの新本社(兵庫県神戸市)内に開館します。フェリシモでは1996年より約25年もの間、『幸福のチョコレート‎(R)』として世界のレアチョコレートを日本へ紹介を続けてきました。今回新たな挑戦として、「世界で最も多くのチョコレートパッケージをコレクションするミュージアム」をチョコレートを愛する人とともにつくることを目指します。

場所 〒650-0041 神戸市中央区新港町7番1号 フェリシモ本社
アクセス JR・阪急・阪神・地下鉄「三宮駅」から徒歩約20分。バス停「新港町」下車すぐ。
開館 11 00~20 00(日曜は18 00まで)
休館日 月曜日
※入場は事前予約制です。9月22日よりウェブサイトにて、来館1ヵ月前(30日前)から予約が可能です。
料金 一般1,500円<団体1,200円>
   学生(中学・高校・大学生)1,200円<団体1,000円>
   小学生 500円<団体300円>
   小学生未満 無料
※2022年3月21日ご購入分まで以下の開館記念価格で予約可能です。
料金 一般1,000円<団体800円>
   学生(中学・高校・大学生)800円<団体500円>
   小学生 300円<団体200円>
   小学生未満 無料
ウェブサイト https://feli.jp/s/pr2109083/1/


宝塚市の玄関口を100枚を超える「花のみちアートフラッグ」で彩るげいたんグラフィックデザイン展『アートでめぐる宝塚の休日-ART PICNIC IN TAKARAZUKA-』を開催

げいたんグラフィックデザイン展 特設サイト
https://takarazuka-arts-center.jp/wordpress/2021/08/01/20210917geitan/

本展では、宝塚市の「アートによる観光まちづくり事業/TRAD」の一環として、 大阪芸術大学短期大学部デザイン美術学科グラフィックデザイン専攻の学生と宝塚市・宝塚市国際観光協会の官学連携プロジェクトで制作した100枚を超える「花のみちアートフラッグ」を展示いたします。 作品のテーマは、 「里山」「水辺」「花のみち」。 四季折々の宝塚市の近場の休日の楽しさを、 フラッグ、 ドリンクボトル、 マルシェバッグにデザインしました。
本プロジェクトは、 2020年より実施しており、 昨年度は大阪芸術大学短期大学部デザイン美術学科グラフィックデザイン専攻の学生による学外展示として「げいたんグラフィックデザイン展WOW WOW WOW」を開催。 「花と芸術」をテーマに、 宝塚駅から宝塚市立文化芸術センターへと続く「花のみち」にかけることを想定したバナーやミュージアムグッズを制作し、 展示会には一般の方が数多く訪れ、 関係者の方々、 そして来館者からも大きな反響を頂き、 今年も実施が決まりました。
四季折々の宝塚を表現した本作品は、 近場でまるでピクニックをしているかのような、 休日の楽しさを感じさせてくれます。 宝塚市の玄関口に位置する宝塚市立文化芸術センターにて、 アートに触れ、 宝塚の休日をご体感ください。

アートでめぐる宝塚の休日-ART PICNIC IN TAKARAZUKA-げいたんグラフィックデザイン展
会期  2021年9月17日(金)~26日(日)
時間  10:00~18:00(入場は17 30まで 最終日は16:00まで)
会場  宝塚市立文化芸術センター
入場料 無料
主催  大阪芸術大学短期大学部
協力  宝塚市立文化芸術センター


Kyoto Crafts Exhibition “DIALOGUE” 2022年3月、ホテル カンラ 京都にて開催決定! 出展者募集のお知らせ

工芸を中心とした手仕事の見本市&展示販売会「DIALOGUE」は、9月1日より出展者の募集がスタートしております。
2018年よりスタートした「DIALOGUE」は今回で5回目の開催となります。ホテル カンラ 京都(運営 UDS株式会社)の客室を展示会場とし、工芸や手仕事の作り手を紹介する展示販売イベントです。京都を中心に全国から多様な背景を持つ作り手が集まり、自らのものづくりの想いを来場者に伝えます。

Kyoto Crafts Exhibition DIALOGUE
開催日 2022年3月9日[水] - 3月12日[土]
会場 ホテル カンラ 京都
公式SNSでも最新情報を発信中
instagram  https://www.instagram.com/dialogue_kyoto
facebook  https://www.facebook.com/DIALOGUEKyoto


横浜・創造界隈拠点で「食」と「アート」のプログラム「Creative walkway」を開催!

この秋、横浜の創造界隈拠点 初黄・日ノ出町地区、BankART1929、THE BAYS、象の鼻テラスでは、「食」と「アート」をテーマに、 公共空間や地域の商店街、 近隣の飲食店等と連携したプログラム「Creative walkway」を開催します。
開催にあたっては、国及び県・市の対応方針や各ガイドラインを踏まえ、万全の感染予防対策を講じた上で実施します。

期 間 令和3年10月1日(金)~10月31日(日)※左記期間内でプログラムにより異なります
会 場 創造界隈拠点及び横浜市内各所
主 催 創造界隈拠点(初黄・日ノ出町地区、 BankART1929、 THE BAYS、 象の鼻テラス)


“ Acky Bright ”氏によるスニーカー×メカ×女の子をテーマとした個展【SNEAKER PINKS】がatmos プロペラ通り店にて開催

 この度、株式会社テクストトレーディングカンパニーが展開するスニーカーセレクトショップ「atmos 」より、” Acky Bright ”氏によるスニーカー × メカ × 女の子をテーマとした個展【 SNEAKER PINKS 】を atmos プロペラ通り店にて開催致します。 Acky Bright 氏と atmos がタッグを組み今回初お披露目となる個展【 SNEAKER PINKS】。 繊細なタッチと大胆な構図で様々なモチーフを、ブラックマーカーやタブレットを使って自在に描くスタイルが特徴の Acky Bright 氏によって描かれるスニーカー × メカ × 女の子がテーマの新しいジャンルのキャラクター。数多くの作品を本個展の為にご用意致しました。 類稀なセンスを持った Acky Bright と、 スニーカーカルチャーの最先端を走る atmos とのコラボレーション企画。※なお本イベントで販売する商品は海外への発送を承っておりません。予めご了承ください。

SNEAKER PINKS
期間  2021年9月17日(金)~2021年9月27日(月)
時間 11:00~19:00
場所 東京都渋谷区神宮前 4-31-2 1F
ー atmos プロペラ通り店 ー
URL : https://www.atmos-tokyo.com


「鬼灯の冷徹」原画展 ~地獄資料館~
過去最大規模の原画展が、9月22日(水)より松屋銀座にていよいよ開幕!

「モーニング」(講談社刊)で2011年~2020年まで連載された漫画作品「鬼灯の冷徹」。地獄を舞台に閻魔大王第一補佐官の“鬼灯”が個性豊かな登場人物たちと繰り広げる楽しい地獄の日常を描く本作品は、 単行本の累計発行部数が1400万部を突破、2014年にアニメ化され、 2017年には第二期も放送されました。
過去最大規模となる本展では江口先生の漫画原稿やカラー原画を中心に約200点を展示いたします。 “十王の間”や“八大地獄”、 “住人紹介”など地獄について知っていただく各コーナーをはじめ、本展のために描き下ろされたカラーイラストや、SNSに今も投稿が続く「落書き」も加え「鬼灯の冷徹」の魅力の全貌に迫ります。 どうぞ地獄資料館にて「鬼灯の冷徹」の世界をより深くご堪能下さい。

会場 松屋銀座8階 イベントスクエア https://www.matsuya.com/ginza/
会期 2021年9月22日(水)〜10月5日(火)
※9月22日・9月23日の2日間は「鬼灯の冷徹展開幕祭」のため<日時指定制/無料入場除外>となっております。
※入場は閉場の30分前まで。最終日は午後5時閉場。
入場料 一般1,100円(900円)、高校生800円(600円)、中学生600円(500円)、小学生400円(300円)
※9月22日(水)・9月23日(祝・木)の2日間は「鬼灯の冷徹展開幕祭」のため日時指定券が必要です。入場料は通常入場券と同じ金額です。
チケットの購入はローソンチケット(Lコード38333)
https://l-tike.com/event/hozukino-reitetsu-ex


未知への冒険をテーマにアーティスト活動に取り組むpolarisが、10月1日から恵比寿で開催される「かけひきのないオークション」に出展

パナソニックとロフトワーク、カフェ・カンパニーが運営する「未来をつくる実験区100BANCH」で活動するpolarisは、恵比寿にあるコンセントのオフィス兼コミュニケーションスペース「amu」において、10月1日(金)~3日(日)、8日(金)~10日(日)の6日間、 新しいアートとの関わり方を世の中に問う美術展企画「かけひきのないオークション」に出展します。

「かけひきのないオークション」詳細
会場 amu 〒150-0021東京都渋谷区恵比寿西1丁目17−2(運営 株式会社コンセント)
期間 10/1(金)~3(日) 8(金)~10(日)
開場時間 11時~20時
※10/1(金)のみ開場は17時まで。 19時よりメディア向け発表会を実施。
入場料 1,000円(税込み)ワンドリンク付き
museumβ webサイト https://museumbeta.art/
事前予約サイト https://eventregist.com/e/museumbeta


大阪芸術大学卒業 写真家 越智貴雄 × イラストレーター 茂本ヒデキチパラスポーツ22競技をテーマとした作品を展示する撮る×描く パラスポーツの世界~支配されない表現者たち~

会場 大阪芸術大学スカイキャンパス(あべのハルカス24階)
期間 2021年9月23日(木祝)~10月24日(日)
 大阪芸術大学は、2021年9月23日(木祝)~10月24日(日)に大阪芸術大学スカイキャンパス(あべのハルカス24階)にて、大阪芸術大学写真学科卒業生でフォトグラファーの越智貴雄さんと大阪芸術大学デザイン学科卒業生・客員教授で墨絵イラストレーターの茂本ヒデキチさんによる展覧会「撮る×描くパラスポーツの世界~支配されない表現者たち~」と「てんねんD&I展 -モニカが村にやって来た- 越智貴雄写真展」を同時開催いたします。
特設サイト  https://www.osaka-geidai.ac.jp/whatsnew/torukaku2021


芸術家を応援するファンプラットフォーム「HACKK TAG(ハックタグ)」アートを通じてフラワーロス問題の解決に取り組む合同展示会を開催
-阪急うめだ本店9階 アートステージ 9月29日(木)~10月4日(月)まで-

株式会社IDEABLE WORKSは、「技術と才能(Art)の力を、 社会の利益(Benefit)に変える」ことをミッションに、芸術家を応援するファンプラットフォーム「HACKK TAG(ハックタグ)」を提供しています。 HACKK TAGは50名を超える新進気鋭の若手芸術家の皆様にご登録頂いており、より自由に創作活動に集中するためのファンコミュニティを運営しております。今回、HACKK TAGにご登録頂く芸術家の中から4名に参加頂き、 多様な個性を持った花々が規格外品として廃棄される「フラワーロス※」という社会課題にスポットライトを当て、花とアートの合同展示会を開催します。アートを通じてフラワーロスを知り、関心を持つきっかけを提供します。


©So Mitsuya, What I See

オンライン写真コンテスト「IMA next #27」応募作品募集

~テーマは「OPEN CALL」 審査員はIMA編集部~
クリエイティブでコミュニケーション変革を実現する株式会社アマナにて、“LIVING WITH PHOTOGRAPHY”をコンセプトに、 雑誌、 オンラインなど多角的にアートフォトを発信する『IMA』は、この度、オンライン写真コンテスト「IMA next #27」の応募作品を募集します。
テーマ  「OPEN CALL」
https://ima-next.jp/entry/open-call/
審査員 IMA編集部
受付期間 2021年9月15日(水)~2021年11月16日(火)


日本初!キャビアをアート作品として表現した写真が、アートホテル大阪ベイタワー2階 SARAS ART GALLERYにて10月31日まで展示中!

2021年9月1日から2021年10月31日までアートホテル大阪ベイタワー2階SARAS ART GALLERYにて開催中の、 Food Photographer Rina氏による“お取り寄せ”というキーワードを共通言語にした「食べもの」をアート作品として表現した写真展にて、日本初となるキャビアをテーマにした写真が展示されています。
開催日時 2021年9月1日~2021年10月31日
開催場所 アートホテル大阪ベイタワー2階 SARAS ART GALLERY

アートホテル大阪ベイタワー
地上200mから見渡すダイナミックな眺望を堪能できる、 大阪で有数の夜景の綺麗なホテル。
所在地 大阪府大阪市港区弁天1-2-1
https://www.osaka-baytower.com/


ギャルリーためなが京都《巴里を魅了する和の八人展》開催のご案内
今春に誕生した"ギャルリーためなが京都"記念すべき初展覧会を開催

このたびギャルリーためなが京都にて、9月18日(土)から11月14日(日)まで「巴里を魅了する和の八人展」を開催する運びとなりました。今春誕生した京都店での記念すべき第一回の展覧会を飾るのは、毎年弊社パリ店にて開催している‘Nouvel Horizon Japon’(日本の新たな時代展) に参加し、 多くの美術愛好家達を魅了し続ける八人の日本の若手作家達です。
はしゃぐ不思議な動物たちで賑わっているかと思えば、凛とした静けさが広がる風景であったり、艶やかな現代の雅の花々が咲き誇るかと思うと、漆黒の神秘の異次元に吸い込まれたりと、それぞれが想いを込めた様々な世界を描いています。創意に富んだ多彩な作品が一堂に会する本展を是非ご高覧賜りたくご案内申し上げます。
出展作家
・菅原健彦・吉川民仁・中村ケンゴ・大沢拓也・梶岡俊幸・北川麻衣子・山本大也・江川直也

『巴里を魅了する和の八人展』
会期 2021年9月18日(土)~ 11月14日(日)
会場 ギャルリーためなが京都
京都市東山区上堀詰町265-7
時間 月-日 11:00-19:00 会期中無休
10月1日(金)のみ、ニュイ・ブランシュKYOTOにつき21:00まで開廊
ニュイ・ブランシュKYOTO:
https://kyoto-ex.jp/uncategorized-ja/2021a_nuit-blanche-kyoto/
画廊サイト https://www.tamenaga.com/


国境なき医師団 設立50年「私たちは声を上げる。」
マグナム・フォト連携写真展──目撃者の証言

国境なき医師団(MSF)は、設立から50年を迎えるにあたり、半世紀を振り返る写真展を東京・大阪・名古屋で開催します。MSFと同様に人道危機の現場を目撃し、捉えてきた世界的な写真家集団「マグナム・フォト」と連携し、MSF設立のきっかけとなったナイジェリア・ビアフラ戦争から、現在のギリシャの難民の日常まで、写真家たちが記録した人道危機についての証言を32点の写真と共に紹介します。

東京 10月1日(金)~6日(水)10:00~19:00 ※最終日は16:00まで
富士フイルムフォトサロン 東京(六本木駅)
https://fujifilmsquare.jp/guide/access.html
大阪 10月15日(金)~21日(木)10:00~19:00 ※最終日は14:00まで
富士フイルムフォトサロン 大阪(本町駅・堺筋本町駅)
https://www.fujifilm.co.jp/photosalon/osaka/
名古屋 12月10日(金)~16日(木)10:00~18:00 ※最終日は14:00まで
富士フイルムフォトサロン 名古屋(伏見駅)
https://www.fujifilm.co.jp/photosalon/nagoya/

各会場共通
入場料 無料
事前申込 不要
主催 国境なき医師団日本
会場協力 富士フイルム株式会社


文化庁メディア芸術祭 仙台・石巻展「こちら、よろずアート観測所」開催決定!

文化庁メディア芸術祭はアート、 エンターテインメント、アニメーション、マンガの4部門において優れた作品を顕彰するとともに、受賞作品の鑑賞機会を提供するメディア芸術祭の総合フェスティバルです。
今回はメディア芸術祭の開催が初となる仙台・石巻において、「こちら、 よろずアート観測所」をテーマに、様々な角度からメディア芸術に触れていただく機会となる展覧会を開催いたします。

会期 2021年11月20日(土)~11月30日(火)
※11/25(木)はせんだいメディアテークが休館日のためご覧いただけません。
※11/20(土)・21(日)はIRORI石巻にてイベント開催(予定)のため、 一部展示がご覧いただけない場合がございます。
会場 せんだいメディアテーク 5階ギャラリー3300a/7Fスタジオシアター(宮城県仙台市青葉区春日町2-1)
IRORI石巻(宮城県石巻市中央二丁目10-2新田屋ビル一階)
石ノ森萬画館(宮城県石巻市中瀬2-7)
入場料 無料
公式サイト https://sendai-ishinomaki2021.j-mediaarts.jp/


京都府域展開アートフェスティバル「ALTERNATIVE KYOTO−もうひとつの京都−想像力という〈資本〉」開催

京都府内6エリアにて開催!会期変更、エリア・作品概要のお知らせ
京都府では、京都府域展開アートフェスティバル「ALTERNATIVE KYOTO−もうひとつの京都−想像力という〈資本〉」を、2021年9月24日(金)から11月7日(日)に開催いたします。国内外で活躍する気鋭のアーティストたちによる、地域文化と最先端テクノロジーを融合したデジタルアートや現代アート作品を通して、各地域の特色が現された「もうひとつの京都」をご堪能いただける取組です。エリア概要・作品概要を公開いたしましたのでお知らせいたします。
※新型コロナウィルス感染症の状況を鑑み、一部エリアの会期開始・入場方法を変更いたしました。

京都府域展開アートフェスティバルALTERNATIVE KYOTO−もうひとつの京都−全体概要
全体テーマ 「想像力という〈資本〉」
会期 2021年9月24日(金)~11月7日(日)
実施市町村 京丹後市/宮津市/与謝野町/福知山市/南丹市/八幡市
観覧 無料(一部入園料あり)
出展アーティスト 全25組
主催 京都府/「海の京都」天橋立地区協議会/京都:Re-Search実行委員会/京都文化力プロジェクト実行委員会/福知山イル未来と実行委員会
助成 令和3年度 文化庁文化資源活用推進事業
関連イベント 公式サイトのNewsページにて随時公開していきます。


アートと人は、ここで交差する。グランフロント大阪 「ART SCRAMBLE」 第2弾 開催!

グランフロント大阪から全国、そして世界へ羽ばたくアーティストをサポートするアートプロジェクト「ART SCRAMBLE」(アートスクランブル)。今年3月に、第1弾として気鋭のアーティスト3名の手によって生み出された作品をグランフロント大阪内に展示し、訪れる人々に驚きと発見をもたらしました。
そしてこの度、北館壁面のウォールアートの入れ替えを実施し、新たな作品を9月17日(金)より展示します。第1弾ではアーティストとして参加したMon Kotaro Ooyamaも今回、椿昇と共にキュレーションに参加。関西圏を拠点に活動するBAKIBAKI、MIZPAMの手により、グランフロント大阪の壁面に新しい世界を表現します。
なお、本プロジェクトは今後も定期的な展示の入れ替えを予定しており、中長期的に継続して取り組んで参ります。

ART SCRAMBLE 概要
展示日程 <第2弾>2021年9月17日(金)~2022年3月初旬までを予定
展示場所 グランフロント大阪北館 せせらぎのみち沿い壁面
展示アーティスト BAKIBAKI、 MIZPAM(北館 せせらぎのみち沿い壁面)
主催者 一般社団法人グランフロント大阪TMO
キュレーター 椿 昇(コンテンポラリー・アーティスト、京都芸術大学教授)
Mon Kotaro Ooyama(アーティスト)
特設サイト https://www.grandfront-osaka.jp/artscramble
※第1弾「AGARUMANS(Best Friend)/米村 優人」は2022年3月初旬まで引き続き展示予定(南館 せせらぎテラス)


「日展・神戸展」開催決定について

神戸市は、「日展・大阪展」を六甲アイランドにある「神戸ゆかりの美術館」「神戸ファッション美術館」で開催することが決定しました。今後、「日展・神戸展」の会期に合わせて、六甲アイランドの街を盛り上げるアート系イベントの開催なども検討していきます。



 

巡回展「民藝 MINGEI 生活美のかたち展」を西日本にて開催

 株式会社良品計画は、日本民藝館(東京都目黒区/館長 深澤 直人)が所蔵する作品の移動展覧会「民藝 MINGEI 生活美のかたち展」を広島、福岡にて開催いたします。
本展は新潟県上越市「無印良品 直江津」(2021年1月開催)、「無印良品 銀座」(2021年3月開催)に続く、巡回展となります。

民藝 MINGEI 生活美のかたち展
広島
会期 2021年10月8日(金)―11月28日(日)営業時間10:00~20:30
会場 無印良品 広島パルコ「Open MUJI」※入場無料
〒730-0034 広島県広島市中区新天地2-1 広島パルコ新館7~8F
営業時間 | 10:00~20:30

福岡
会期 2021年12月3日(金)―2022年1月30日(日)10:00~21:00
会場 MUJIキャナルシティ博多
※入場無料
〒812-0018福岡県福岡市博多区住吉1-2-1 ノースビル 3~4F
営業時間 | 10:00~21:00


ではまた来週! コロナにお気をつけて。

情報掲載について

当サイトへの掲載は一切無料です。こちらからご登録できます。https://tokyo-live-exhibits.com/about_information_post/

コメント

*
*
* (公開されません)