April 2024

Month
並べ替え

W’UP★5月1日~6月30日 斉木駿介「リプレイする」 横浜マリンタワー 2階アートギャラリー(横浜市中区)

「リプレイする」 3880×1120mm キャンバスに油彩、アクリル絵の具 2024年2024年5月1日(火)~6月30日(日)斉木駿介「リプレイする」 斉木駿介は、九州産業大学大学院博士前期課程芸術研究科美術専攻修了後、福岡を拠点に活動するアーティストです。日常やネット上のモチーフや風景、記号を解体、再構築して作品を...Read More
展覧会ポストカード

W'UP! ★4月6日~5月11日 平埜佐絵子 違う朝 Gallery惺SATORU(武蔵野市御殿山)

2024年4月6日(土)~5月11日(土)平埜佐絵子 違う朝 私が庭の植物を見て絵を描くのは朝のこと。 季節が一周して同じ季節に同じ花が咲いていても、これは違う朝だ。 いつだったか覚えていないけれど、急にそう思った。 本を読み終わった日だったか、夫のおばあちゃんが亡くなった日だったか、熱にうなされながらあのニュースを聞...Read More
キービジュアル

あおひと君の週間アート情報 web版 2024年4月29日〜5月5日

あおー!地球は青い!あおひと君の週間アート情報!2024年4月22日(月)から4月28日(日)の期間に始まる展覧会情報をリストアップしました。特集はYoutubeチャンネル「あおひと君の週間アート情報」に連動しています。展覧会レビューはYoutubeチャンネルでご覧ください。チャンネル登録、高評価もよろしくおねがいしま...Read More
バナー

あおひと君の週間アート情報 web版 2024年4月22日〜4月28日

あおー!地球は青い!あおひと君の週間アート情報!2024年4月22日(月)から4月28日(日)の期間に始まる展覧会情報をリストアップしました。特集はYoutubeチャンネル「あおひと君の週間アート情報」に連動しています。展覧会レビューはYoutubeチャンネルでご覧ください。チャンネル登録、高評価もよろしくおねがいしま...Read More

W'UP! ★4月25日~5月1日 第26回 イバラードの世界 井上直久絵画展 東武百貨店 池袋店 美術画廊(豊島区西池袋)

「海のガーデン」アクリル 40M2024年4月25日(木)~5月1日(水)第26回 イバラードの世界 井上直久絵画展 宮崎駿氏との出会いから30年 宮崎氏は以前から絵本『イバラード物語』を愛読し、また井上氏も同じ世界観を持つ宮崎氏へ個別に案内状を送り、1994年個展会場で運命の出会いを果たし、そして宮崎氏からの依頼によ...Read More

W'UP!★4月27日〜6月2日 コレクション特別公開「クレマチス園公開」 国立科学博物館筑波実験植物園(茨城県つくば市)

2024年4月27日(土)〜6月2日(日)コレクション特別公開「クレマチス園公開」 筑波実験植物園クレマチス園には、カザグルマをはじめとするクレマチス ※ の野生種とその園芸品種約250種類1200株が植栽されています。  当園では例年、クレマチスの花が見ごろを迎えるこの時期、日本を代表する野生種でありながら絶滅危惧種...Read More
上映会キービジュアル

W'UP!★5月3日~5月9日 石川泰地監督特集「一部屋、二人、三次元のその先」 テアトル新宿(新宿区新宿)

2024年5月3日(金・祝)~5月9日(木)石川泰地監督特集「一部屋、二人、三次元のその先」 早稲田大学在籍時に是枝裕和監督、映画研究者・土田環氏の指導のもと映画制作を学び、「ぴあフィルムフェスティバル」にて2作連続入選を果たした石川泰地監督の初の特集上映をテアトル新宿にて1週間限定開催いたします。 撮影はほとんどアパ...Read More

W'UP!★5月3日~5月19日 CCBT COMPASS 2024 シビック・クリエイティブ・ベール東京(CCBT)(渋谷区宇田川町)

2024年5月3日(金・祝)~5月19日(日)CCBT COMPASS 2024 東京都及び公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京が運営する、アートとテクノロジーを通じて人々の創造性を社会に発揮するための活動拠点、シビック・クリエイティブ・ベース東京[CCBT](以下、CCBT)では、パフォーマンス、ワー...Read More

W'UP ★4月29日~6月2日 うれしいすぎるよ展+そういうことじゃないんだよ展 MIL GALLERY JINGUMAE(渋谷区神宮...

展覧会キーヴィジュアル2024年4月29日(月・祝)~6月2日(日)うれしいすぎるよ展+そういうことじゃないんだよ展『いい人すぎるよ展』シリーズ最新作!『うれしいすぎるよ展+そういうことじゃないんだよ展』4月20日より東名阪で同時開催 『やだなー展』『いい人すぎるよ展』『いい人すぎるよ美術館+切ないすぎるよ博物館』『友...Read More

W'UP★4月27日〜4月29日 千葉県誕生150周年記念事業 百年後芸術祭 白子藝術祭(千葉県長生郡白子町)

2024年4月27日(土)〜4月29日(月・祝)千葉県誕生150周年記念事業 百年後芸術祭白子藝術祭 今年千葉県では誕生150周年記念事業の一環として、自然、文化、資源豊かな千葉を舞台に、百年後を考える誰もが参加できる -百年後芸術祭- が各地で開催されております。 長生郡白子町では暮らし、生き方そのものをアートと捉え...Read More

あおひと君の週間アート情報 web版 2024年4月15日〜4月21日

あおー!地球は青い!あおひと君の週間アート情報!2024年4月15日(月)から4月21日(日)の期間に始まる展覧会情報をリストアップしました。特集はYoutubeチャンネル「あおひと君の週間アート情報」に連動しています。展覧会レビューはYoutubeチャンネルでご覧ください。チャンネル登録、高評価もよろしくおねがいしま...Read More
イベントキービジュアル

W'UP★4月27日~5月26日 MIRRORBOWLER×Toshiaki Uchikoshi “LOVE LIGHTPIA” シンボ...

884 views
2024年4月27日(土)~5月26日(日)MIRRORBOWLER×Toshiaki Uchikoshi “LOVE LIGHTPIA” 臨海副都心では、新たなまちの魅力を創出することを目的として、アートによるまちづくりに取り組んでいます。この度、より多くの方に臨海副都心の魅力を発信するため、臨海副都心を中心に展開さ...Read More

W'UP★4月20日〜6月16日 高橋由一から黒田清輝へ―明治洋画壇の世代交代劇―/コレクション展 栃木県立美術館(栃木県宇都宮市)

2024年4月20日(土)〜6月16日(日)高橋由一から黒田清輝へ―明治洋画壇の世代交代劇― 1894(明治27)年、明治時代の洋画壇を切り開いた高橋由一が没しました。その前年の1893(明治26)年、フランスで洋画を学んだ黒田清輝が帰国し、「外光派」と呼ばれる新しい洋画を日本にもたらしました。日本の洋画壇に大きな影響...Read More

W'UP★4月27日~5月12日 今村雄一郎 個展「 麻痺への抵抗"resist to paralysis" 」 gallery ful...

2024年4月27日(土)~5月12日(日)今村雄一郎 個展「 麻痺への抵抗"resist to paralysis" 」 今村は、現代における「曖昧/狭間/内包」などをテーマにリサーチをし、抽象を具現化する作品を制作してきました。 本展では、情報過多時代における自己と社会の距離や、曖昧な周辺の情報からいかに本来的な自...Read More

W'UP★4月26日~5月6日 アフリカン現代アート ティンガティンガ原画展 (第15回横浜展) ~未来への鼓動~ ギャルリーパリ(横浜...

2024年4月26日(金)~5月6日(月・祝)アフリカン現代アート ティンガティンガ原画展 (第15回横浜展)~未来への鼓動~ 『アフリカと日本をつなぐ架け橋でありたい』現地に雇用創出する1999年始動『アフリカ製品プロジェクト』の元、タンザニアから来日アーティストとともに、ダイナミックな絵画、アフリカンプリント布雑貨...Read More

W'UP! ★4月24日~5月7日 小瀧千佐子 活動40周年記念「アートと、うつわと、花入れと - 近代ガラスの礎、ムラーノガラスを見つ...

2024年4月24日(水)~5月7日(火)小瀧千佐子 活動40周年記念「アートと、うつわと、花入れと - 近代ガラスの礎、ムラーノガラスを見つめて」 〈chisa/チサ〉は、コスチュームジュエリーとムラーノガラスの研究家、蒐集家として活躍中の小瀧千佐子氏が総合プロデュースをつとめるブランドだ。 現在は自身が監修を務め、...Read More
展覧会キービジュアル

W'UP★4月18日~12月22日 生誕100年 芥川(間所)紗織 Museum to Museums 

2024年4月18日(木)~12月22日(日)生誕100年 芥川(間所)紗織 Museum to Museums 芥川(間所)紗織アーカイブ実行委員会は、芥川(間所)紗織の作品とその生き様を風化させることなく後世に残し、1人の画家としての芥川(間所)紗織を日本の現代美術史の1ページに明確に位置づけることを目的として20...Read More

大谷元気炉六号基 AZUMAYA(栃木県宇都宮市)

世界初!地下空間に“常設”の体験型アートインスタレーション《元気炉》が出現!栗林隆氏が体験型アートインスタレーション《大谷元気炉六号基》を制作。 栃木県宇都宮市大谷町にある地下空間に、社会や自然、そして日常生活や身体の「境界」をテーマにした大型のインスタレーションアートを数多く手掛ける栗林隆(くりばやし たかし)氏が体...Read More
展覧会キービジュアル

W'UP★4月20日~5月12日 会田寅次郎「yume tensei」 上野下スタジオ(台東区上野)

2024年4月20日(土)~5月12日(日)会田寅次郎「yume tensei」 上野下スタジオ(ABAB UENO)では、会田寅次郎による個展「yume tensei」展を開催します。 本展示では、作家自身の夢における体験をベースに、自宅や倉庫にあるごみや壊れたもの、ABAB UENOにある端材などが3Dスキャンされ...Read More

W'UP! ★4月15日〜5月15日 印象派誕生150年記念 平松礼二展−北斎やモネの囁きが聴こえる ギャラリー桜の木銀座(中央区銀座)

「日本の山河」二曲一隻屏風(2024年)2024年4月15日(月)〜5月15日(水)印象派誕生150年記念 平松礼二展−北斎やモネの囁きが聴こえる 2024年は、印象派誕生150年記念の年。世界各地で大型の記念美術イベントが開催されます。印象派の本拠地・フランスでは、印象派の眼を通じ日本美の核心を発見する日本画家・平松...Read More

あおひと君の週間アート情報 web版 2024年4月8日〜4月14日

あおー!地球は青い!あおひと君の週間アート情報!2024年4月8日(月)から4月14日(日)の期間に始まる展覧会情報をリストアップしました。特集はYoutubeチャンネル「あおひと君の週間アート情報」に連動しています。展覧会レビューはYoutubeチャンネルでご覧ください。チャンネル登録、高評価もよろしくおねがいします...Read More

W'UP★4月10日~4月23日 田中 芙弥佳氏個展「fe-line」 yuhaku Ginza Gallery(中央区銀座)

2024年4月10日(水)~4月23日(火) 田中 芙弥佳氏個展「fe-line」 yuhaku Ginza Galleryにて開催される田中 芙弥佳氏個展「fe-line」では、yuhakuのサステナブルレザーを活用したアート作品や本企画のための描き下ろしコラボアイテムを展示・販売いたします。会 期 2024年4月1...Read More

W'UP!★4月16日~6月30日 豊島区立 熊谷守一美術館 特別企画展 熊谷守一美術館39周年展 守一、旅を描く。 豊島区立 熊谷守一...

2024年4月16日(火)~6月30日(日)豊島区立 熊谷守一美術館 特別企画展熊谷守一美術館39周年展 守一、旅を描く。 熊谷守一はその晩年、自宅と庭からほとんど外出せずに作品を制作し、植物や虫など、ごく身近なモチーフを描いたことで知られています。しかし実は守一は、70歳を超える頃まで日本の様々な土地へ旅をし、各地で...Read More

W'UP!★4月18日~5月26日 TVアニメ【推しの子】展~推しの舞台裏~ 西武渋谷店モヴィーダ館(渋谷区宇田川町)

2024年4月18日(木)~5月26日(日)TVアニメ【推しの子】展~推しの舞台裏~ 西武渋谷店では、2023月4月からテレビ放映され、大きな話題を呼んだTVアニメ【推しの子】第1期をクリエイター、キャスト、ファンそれぞれの角度から捉えた企画展を開催します。 「週刊ヤングジャンプ」で2020年より連載されている本作は、...Read More

W'UP!★4月15日~4月21日 崎山龍晴個展「不青遊(fu-ao-yu)」 SPACE BANKSIA(渋谷区神宮前)

2024年4月15日(月)~4月21日(日)崎山龍晴個展「不青遊(fu-ao-yu)」 2024年4月15日(月)~4月21日(日)の会期で、崎山龍晴の初の個展「不青遊(fu-ao-yu)」をSPACE BANKSIAにて開催いたします。崎山はデザインで株式会社に所属し、アートディレクター・デザイナーとして数多くのプロ...Read More