品川区

Tagged
並べ替え
女性の肖像画の展覧会ポスター

W'UP! ★5月13日~5月27日 AZUSA IIDA『SPACE METROPOLITAN』 MU GALLERY(品川区東品川)

 2023年5月13日(土)~5月27日(土)AZUSA IIDA『SPACE METROPOLITAN』『SPACE METROPOLITAN』 明るい未来へ積極的に夢見ること、それはひとの情熱のかたまりです。 なりたい自分をあれこれ夢想しながら未来に向かって疾走していく、とある星の、とある都市に住む人たち...Read More
まなざしを綴る告知バナー

W'UP! ★5月13日~6月24日 やましたあつこ個展「まなざしを綴る」 Tokyo International Gallery(品川...

 2023年5月13日(土)~6月24日(土)やましたあつこ個展「まなざしを綴る」 Tokyo International Galleryでは、気鋭作家・やましたあつこ個展「まなざしを綴る」を開催いたします。作家にとって最大規模となる今展示では、数々の新作に加え、幅7M規模の壁画も制作・公開予定。ホワイトキュ...Read More
展覧会告知バナー

W'UP!★4月29日〜5月21日 WHAT CAFE EXHIBITION vol.26 WHAT CAFE(品川区東品川)

 2023年4月29日(土・祝)〜5月21日(日)WHAT CAFE EXHIBITION vol.26 このたびの展覧会では、WHAT CAFEがセレクトした気鋭のアーティスト11名による作品約100点を展示販売いたします。 現代を生きるアーティストたちがそれぞれの感覚で捉えた世界や人々の姿を、さまざまな表...Read More
イベント告知バナー

W'UP! ★4月28日~8月27日 公開制作:能條雅由「うつろいに身をゆだねて」 WHAT MUSEUM (品川区東品川)

 2023年4月28日(金)~8月27日(日)公開制作:能條雅由「うつろいに身をゆだねて」 本展では、展示室を公開制作スペースとし、作家の新作を展示した空間に作家が通い、新たな作品を制作していきます。第1弾は、自然現象からインスピレーションを受け、作品の中に偶然性や現象的要素を取り込みながら多様な視覚体験を生...Read More
展覧会告知バナー

W'UP! ★4月28日~8月27日 高橋龍太郎コレクション「ART de チャチャチャ ー日本現代アートのDNAを探るー」展 WHAT...

2023年4月28日(金)~8月27日(日)高橋龍太郎コレクション「ART de チャチャチャ ー日本現代アートのDNAを探るー」展 高橋龍太郎コレクションは、日本屈指のアートコレクターである精神科医・高橋龍太郎氏が1997年から本格的に始めた現代アートコレクションで、現在3,000点を超える作品を所有しています。本展...Read More
4点の作品画像

W'UP! ★ 4月1日~5月6日 個展「時に宿る – Staying in Time–」 YUKIKOMIZUTANI(天王洲)

 個展イメージ2023年4月1日(土)~5月6日(土)個展「時に宿る – Staying in Time–」現代美術家・山本基が塩で数万枚の花びらをつくるインスタレーションを公開制作 塩を用いたインスタレーションを代表とする作家で、日本国内のみならずポートランドやニューヨーク、パリなど世界中で個展を開催する現代美術作家...Read More
MU GALLERY(品川区東品川)

MU GALLERY(品川区東品川)

 寺田倉庫が現代アートに着目し、美術館、ギャラリーが集まったギャラリーコンプレックス、現代アートと共存したカフェなど数々の注目スポットを東品川の湾岸地域いったいに展開する。その一角を占めるTERRADA ART COMPLEXⅡの2Fに、MU GALLERYが2021年夏オープン。若手作家の作品を中心に紹介する、現代ア...Read More
WHAT MUSEUM(品川区東品川)

WHAT MUSEUM(品川区東品川)

 2020 年12 月、東京・天王洲にオープンした「WHAT MUSEUM」。寺田倉庫が作家やコレクターからお預かりしている貴重なアート作品を公開する芸術文化発信施設です。倉庫会社としての美術施設はどう在るべきかを模索し、たどり着いたのは「倉庫を開放、普段見られないアートを覗き見する」というユニークなコンセプトでした。...Read More
KOTARO NUKAGA(品川区東品川)

KOTARO NUKAGA(品川区東品川)

 KOTARO NUKAGAは東京天王洲に位置するTERRADA Art Complex内に、2018年秋、オープンいたしました。広々としたギャラリースペースは建築家、石田建太朗氏によってデザインされ、ここから国内外の先鋭的 アーティストの作品を発信いたします。​ 現代アートギャラリーとして私たちの果たすべき役割は、一...Read More
Hasu no hana

Hasu no hana

 Hasu no hanaは2011年6月に大田区鵜の木にて設立した企画ギャラリーです。2019年6月に品川区戸越に移転。元共同住宅の物件を生かし複合施設EJIMA-SOUへと展開。1Fは企画ギャラリーHasu no hanaが入居、2Fは多様な表現者に対応するスペース(レンタルも行う)として運営。ギャラリーでは、彫刻...Read More
KOSAKU KANECHIKA

KOSAKU KANECHIKA

748 views
installation view from Group show at KOSAKU KANECHIKA, 2020 Photo by Keizo Kioku  品川・天王洲アイル近く、湾岸エリアにある、テラダ・アートコンプレックスにスペースを構える現代美術のコマーシャル・ギャラリーだ。 (さらに&hell...Read More
Gallery 201(品川区北品川)

Gallery 201(品川区北品川)

 品川の閑静な住宅街の一角に、アーティストが宿泊できる、ゲストハウス兼アートギャラリーとして2013年11月にオープンしました。gallery 201では地方から上京するアーティストの負担を軽減できるよう、ゲストハウスを完備。アーティストは企画展の会期中に宿泊できます。 私達は、アーティストの負担を極力減らすと共にアー...Read More