W'UP! ★10月13日~10月28日 下山直紀『霧のむこうの一角獣』 gallery UG Tennoz(品川区東品川)

W'UP! ★10月13日~10月28日 下山直紀『霧のむこうの一角獣』 gallery UG Tennoz(品川区東品川)


2023年10月13日(金)~10月28日(土)
下山直紀『霧のむこうの一角獣』

 下山直紀は1972年群馬県生まれ、2000年多摩美術大学大学院美術学部彫刻専攻修了。直近では、高崎市美術館にて特別展示「下山直紀Atoma/Kenon原子/空虚」が開催されるなど活躍しているアーティストです。
 galleryUGの活動の要でもある2020年のグループ展「KIRINJI」、2021年、2023年には「WOODSCULPTURE」展の一翼を担いました。
 本展覧会は、galleryUGでは初となる下山氏の個展となります。中世ヨーロッパ美術の最高傑作と称されるタピスリー《貴婦人と一角獣》の1枚から着想を得た3対の作品をメインに展示。そのうちの1点は、一貫して動物をモチーフに制作してきた下山氏にとって、初の人物像となります。さらに下山氏の制作の遍歴が窺える歴代の作品を展示します。
 新旧作が一堂に会す展覧会となっています。

下山直紀『霧のむこうの一角獣』
会 期 2023年10月13日(金)〜10月28日(土)
時 間 11:30~18:30
休廊日 日、月
会 場 gallery UG Tennoz(東京都品川区東品川 1-32-8 TERRADA ART COMPLEXⅡ 2F)

論評
 多摩美術大学大学院美術研究科を修了後、木彫の技術の研鑽を日々重ね、動物彫刻を20年以上手掛けてきた下山だが、その表現には動物というモチーフの一貫性に対し、複層的な展開が認められる。2000年代の下山の初期活動を省みるならば、素材の多様性とともに動物たちは植物との「複合体」として造形化された。そこには、進化論に基づく生命への批評的洞察、さらには「擬態」への接近による認識論的な生成変化が、それら作品の特徴として読み取れるだろう。その後、動物単体をモチーフとする2010年代の「人獣」シリーズでは、メタフォリカルかつ擬人的な要素を備え、高村光雲をはじめとする日本の近代木彫表現との接続が意図されることで、彫刻の更新が志向されていた。
 そのような長年にわたる実践により、醸成されてきた独自の彫刻観において、下山が手放すことのなかった木という素材と取り結ばれた関係性は、極めて特殊なものといえる。生命への愛を、また自然への畏怖を表明する作家にとって、木は人間と自然の関係を巨視的に考察する上で、何より有効な媒体であり続けたはずだ。「人新世」と呼ばれる現代において、生態学的な視点に立つ下山が、人間が及ぼす環境への甚大な影響を時にアイロニーを交え、動物の表象に人間の姿を投影していったのはそのためだ。さらにそこには、人間と使役される動物/自然という二者の不均衡さへの自意識が、捻転するように織り込まれていく。
 かつて下山は、趣味である渓流釣りへの言及において、生を奪うことへの葛藤を表明していた。鋭利な刃物で木を彫り刻む行為こそ、河川に釣針の付いた糸を垂らすように自然を介入していく主客関係そのものを示している。
 論評「下山直紀の動物彫刻-原子・空虚・クリナメン」より抜粋 森啓輔(千葉市美術館学芸員)

アーティスト略歴
1972 群馬県生まれ。
2000 多摩美術大学大学院美術学部彫刻専攻修了
2023 特別展示 下山直紀 Atoma / Kenon 原子/ 空虚 – 高崎市美術館
WOOD SCULPTURE – gallery UG, 東京
2021 アートフェア東京-東京国際フォーラム(’16,’17, ‘18)
2020 前橋の美術 2020 - アーツ前橋
KIRINJI-gallery UG, 東京
2019 複号の美術家たち展-現代彫刻美術館, 東京
2013 コレクション+からだが語る -アーツ前橋, 群馬
2012 色めく彫刻 よみがえる美意識 -群馬県立館林美術館, 群馬
2008 損保ジャパン選抜奨励展 -損保ジャパン東郷青児美術館, 東京

W'UP★9月1日~10月31日 Kunihiko NOHARA 『Floating moment』 ザ・リッツ・カールトン東京(港区赤坂)

住所東京都品川区東品川1-32-8 Terrada Art ComplexⅡ2F
TEL03-6260-0886
WEBhttp://gallery-ug.com/ja/
営業時間*111:30〜18:30
休み*2
ジャンル*3現代美術
アクセス*4東京臨海高速鉄道りんかい線 天王洲アイル駅 B出口より徒歩約8分、京急本線新馬場駅北口より徒歩8分
取扱作家https://gallery-ug.com/ja/artists/
*1 展覧会・イベント最終日は早く終了する場合あり *2 このほかに年末年始・臨時休業あり *3 現代美術は、彫刻、インスタレーション、ミクストメディア作品、オブジェなども含まれます *4 表示時間はあくまでも目安です 【注】ギャラリーは入場無料ですが、イベントにより料金がかかる場合があります

情報掲載について

当サイトへの掲載は一切無料です。こちらからご登録できます。https://tokyo-live-exhibits.com/about_information_post/

コメント

*
*
* (公開されません)