W'UP★2月28日〜3月26日 本濃研太ダンボール彫刻展 『エコルとごしに動物たちがやってきた!』 品川区立環境学習交流施設エコルとごし

2023年2月28日(火)〜3月26日(日)
本濃研太ダンボール彫刻展
『エコルとごしに動物たちがやってきた!』
本濃研太の作品は、私たちの生活に身近な素材であり、リサイクルの優等生でもあるダンボール(※)で成形されており、さらにアクリル絵の具で表情豊かに着色されています。また、本展の作品の素材には、作家本人が集めた使用済みダンボールが使用されています。
本展では、自然豊かな戸越公園に面したエコルとごしのコミュニティラウンジやエントランスの各所に、チーターやユキヒョウ、コウロコフウチョウなど、今にも動き出しそうな個性的な動物たち、大小あわせて約25体が登場します。期間中はスタンプカードを配布し、カードを持って歩きながら、会場にいる動物たちを探してみるのも楽しみ方の一つです。
また、期間中の3月5日(日)には、作家本人が講師を務めるワークショップ「ダンボールでお面を作って動物になろう!」も開催いたします(親子20組・事前申込制)。
公園の木々と一体となった空間で、いきいきとした表情の動物たちと出会い、生きものとの共生について考えるきっかけになれば幸いです。
なお、会場となるコミュニティラウンジは誰もがふらっと利用できるスペースで、早朝7時から夜21時半までオープンしているほか、地球環境やSDGsに関する書籍約100冊の閲覧も可能です。公園のお散歩や日々の生活の中で、動物たちとの出会いをお楽しみください。
(※)ダンボールは軽さと丈夫さから暮らしに深く入りこんだ素材であり、ほぼ100%リサイクル可能な素材です。リサイクルシステムが整備されていることから、日本のダンボール古紙回収率は95%、古紙利用率は90%とリサイクルの優等生でもあります。ぜひこの機会に、身近な素材・ダンボールの魅力を発見していただければ幸いです。



作家プロフィール
本濃 研太(ほんのう げんた)
彫刻家。1978年、北海道生まれ。神奈川県在住。2003年よりダンボールで成形しアクリル絵の具で着彩した繊細かつ大胆な”ダンボール彫刻”を中心に活動。舞台美術、ファッションとのコラボレーションも行うなど幅広い人気を集めている。
本濃研太ダンボール彫刻展『エコルとごしに動物たちがやってきた!』
開催期間 2023年2月28日(火)~3月26日(日)
会 場 品川区立環境学習交流施設エコルとごし 1Fエントランス・コミュニティラウンジ(東京都品川区豊町2-1-30)
開館時間 7:00~21:30
観覧料 無料
※期間中の休館日はありません。
※開館時間中であれば、どなたでも自由にご覧いただけます。
関連イベント
ワークショップ「ダンボールでお面を作って動物になろう!」
本濃さんと一緒に、使用済みダンボールを使って動物のお面を作ろう。好きな動物、なってみたい動物、どんな動物ができるかな?
※平らな動物のお面を作ります(立体作品ではありません)。
※絵の具を使います。汚れてもよい服装でお越しください。
日 時 2023年3月5日(日)14:00~16:00
会 場 エコルとごし 3F多目的スペース
対象・定員/小学生とその保護者(20組)
参加費 無料
講 師 ダンボール彫刻作家・本濃 研太
申込方法 要事前申込(エコルとごしHPまたは往復はがきにて)
申込期間 2023年1月22日(日)~2月12日(日) ※締切日必着
品川区立環境学習交流施設 エコルとごし
品川区立環境学習交流施設「エコルとごし」は、自然豊かな戸越公園の中にあります。床・壁といった空間全体を使った迫力ある映像展示や、「時間」をテーマに身近な視点で環境を考える常設展示「トイカケのジカン」など、体験型展示・イベントで環境を楽しみながら学べる施設です。
早朝から夜間まで利用できる開放的なラウンジをはじめ、キッズスペースや貸室など、地域における憩いと交流の場として広く多世代に利用されています。
なお、エコルとごしの建物は都内公共建築物で初めて「Nearly ZEB(ニアリーゼブ)※」認証を取得した、環境にやさしい施設です。
※「ZEB(ゼブ)」とは、「Net Zero Energy Building(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)」の略称です。快適な室内環境を保ちながら、省エネにより使うエネルギーを減らし、太陽光発電などでエネルギーを創り出すこと(創エネ)で、建物で使うエネルギー収支をゼロにすることをめざした建築物です。
開館時間 7:00~21:30(展示・キッズスペース等は9:00~18:00)
休館日 毎月第4月曜日(祝日の場合は開館し、翌平日休)、年末年始(12/29~1/3)
住 所 東京都品川区豊町2-1-30
アクセス 東急大井町線 戸越公園駅・下神明駅より徒歩7分、都営浅草線 戸越駅より徒歩12分、東急池上線 戸越銀座駅より徒歩15分
ホームページ https://ecoru-togoshi.jp/
コメント