馬堀自然教育園

三浦半島東部、東京湾に面した山林、面積3.8haの敷地にある馬堀自然教育園。自然環境に恵まれ、、市民ボランティアの協力のもと、自然環境の保全や水辺環境の再生、さらには三浦半島では希少となった動植物の育成にも取り組んでいる。タブノキ、スダジイ、オオシマザクラなどの三浦半島を代表する樹木が生育し、ゲンジボタルとヘイケボタル、トウキョウサンショウウオなどが生息している。
住所 | 神奈川県横須賀市馬堀4-10-3 |
TEL | 046-841-5727 |
WEB | https://www.museum.yokosuka.kanagawa.jp/information/access/mabori |
開館時間*1 | (4~9月)9:00~17:00(10~3月)9:00~16:30 |
休み*2 | 月(ただし祝日の場合は開館、翌日閉館)、12月29日~1月3日 |
ジャンル*3 | 自然、植物、生物、三浦半島の森林の自然環境を保全 |
観覧料*4 | 無料 |
アクセス*5 | 京急線馬堀海岸駅より徒歩15分 |
収蔵品 | |
*1 展覧会・イベント最終日は早く終了する場合あり *2 このほかに臨時休業あり *3 空欄はオールジャンル *4 イベントにより異なることがあります。高齢者、幼年者、団体割引は要確認*5 表示時間はあくまでも目安です |
コメント