W'UP! ★ 2月16日~3月30日 仲條正義名作展 クリエイションギャラリーG8

2023年2月16日(木)~3月30日(木)
仲條正義名作展
仲條正義名作展について
時代への鋭い感性とアバンギャルドなデザインで40年以上続いた、資生堂企業文化誌『花椿』のアートディレクション。人の目を惹きつける強い生命力を持つ、東京都現代美術館のロゴや資生堂パーラーのパッケージ。展覧会での実験的で遊び心に富んだ表現の数々……。仲條正義のデザインはいつも新鮮な驚きと謎解きのような楽しさを与えてくれます。
完成された美を疑い、自分を疑い、壊すところから新しい表現に向かって挑み続けた仲條は、88歳の生涯を現役のデザイナーとして貫きました。
クリエイションギャラリーG8での仲條正義展は、2002年の「仲條のフジのヤマイ」、2003年の「続・フジのヤマイ」以来20年ぶり、2009年の服部一成との二人展「仲條服部八丁目心中」からは14年ぶりとなります。
本展では、過去の展覧会の出品作品のほか、仲條の手がけたポスター、ロゴ、エディトリアル、パッケージなどから作品を厳選。また、手描きの印刷原稿、仲條語録や文章もご紹介します。
- 個展「スタジオ」出品作品 1973
- 「タクティクスデザイン」ポスター 1986
- 個展「NAKAJOISH」出品作品 1988
- 「JAGDAポスター展:JAPAN」出品作品 1988
- 個展「仲條正義〇〇〇展」出品作品 1997
- 「デザインの世紀」展 出品作品 1997
- 個展「仲條のフジのヤマイ」出品作品 2002
- 「仲條服部八丁目心中」 展 出品作品 2009
- 「日比谷シティ 薪能」ポスター 1991
仲條正義 Masayoshi Nakajo
1933年東京生まれ。1956年東京藝術大学美術学部図案科卒業。同年、資生堂宣伝部入社。1959年株式会社デスカ入社。1960年フリーとなり、1961年株式会社仲條デザイン事務所設立。資生堂企業文化誌『花椿』、ザ・ギンザ/タクティクスデザインのアートディレクション及びデザイン。松屋銀座、ワコールスパイラル、東京都現代美術館、細見美術館のCI計画。資生堂パーラーのロゴタイプ及びパッケージデザイン。東京銀座資生堂ビルのロゴ及びサイン計画などグラフィックデザインを中心に活動。TDC会員金賞、ADC会員最高賞、亀倉雄策賞、毎日デザイン賞、日本宣伝賞山名賞ほか多数受賞。紫綬褒章、旭日小綬章受章。2021年10月26日没。
仲條正義名作展
会 期 2023年2月16日(木)~3月30日(木)
時 間 11:00~19:00
休館日 日曜・祝日
入場無料
会 場 クリエイションギャラリーG8(東京都中央区銀座8-4-17 リクルートGINZA8ビル1F)
ホームページ http://rcc.recruit.co.jp/g8/
主 催 株式会社リクルートホールディングス
協 力 株式会社仲條デザイン事務所
ご来場時のお願い
入口での体温測定、手指消毒、マスクの着用、ご来場者同士の社会的距離2mの確保にご協力をお願いいたします。37.5℃以上の発熱、咳・咽頭痛、全身倦怠感などの症状がある方は来場をお控えください。
仲條正義展開催情報
八戸ブックセンター ギャラリー(青森県八戸市六日町16番地2 Garden Terrace1階)
2023年3月25日(土)~5月21日(日)
https://8book.jp
八戸市美術館 ギャラリー1・2(青森県八戸市大字番町10-4)
2023年4月22日(土)~5月21日(日)
https://hachinohe-art-museum.jp
コメント