現代アート・絵画・版画( 2 )

Category
並べ替え
ゼブラ模様を使った平面作品

W’UP★4月8日〜4月23日「ナルキッソスは水面を見続ける」 元映画館(荒川区東日暮里)

 2023年4月8日(土)〜4月23日(日)Shigeki Matsuyama 「ナルキッソスは水面を見続ける」 松山は第一次大戦の頃使用されたダズル迷彩を使用した作品で、国内外から注目を集めています。 これまでの制作では、SNSやブログなどインターネット上にアップロードされている無数のセルフィーやスナップなどの顔写真...
大衆酒場を描いた木版画

W'UP!★4月3日~4月15日 花原淳子 木版画展 十一月画廊

とある大衆酒場 2022年2023年4月3日(月)~4月15日(土)花原淳子 木版画展 大阪に生まれ、大阪で育ち、以来ずっと大阪暮らしです。自ずと題材は実在する大阪の街や人となりました。 仕事帰りに一杯ひっかけていく人、明るいうちから客で埋まる立ち呑み屋、店の主人と顔なじみの常連客、などなど。 ありふれた日常の風景、人...
展覧会DM

W'UP!★4月8日~4月23日 「猫になりたい」鈴木隆史展 WATERMARK arts & crafts

2023年4月8日(土)~4月23日(日)「猫になりたい」鈴木隆史展 この度、初めて鈴木隆史さんの個展を開催します。少しぎこちなく見える彫刻刀による即興的な線は、画面から余分なものを削ぎ落とし、コアとなる線と色だけを残し、作者の独自の世界観を作り出しています。「描く」のではなく、あえて「刻む」ことによって、一見優しく素...
作品イメージ

W'UP!★4月8日~4月30日 NAZE・谷口正造「夜の公園で遊ぶ約束をした」 OIL by 美術手帖ギャラリー

 NAZE×谷口正造《未来は待ってくれない》(2023)2023年4月8日(土)~4月30日(日)NAZE・谷口正造「夜の公園で遊ぶ約束をした」 このたびOIL by 美術手帖ギャラリーでは、NAZE、谷口正造による二人展「夜の公園で遊ぶ約束をした」を開催いたします。 NAZEは1989年茨城県生まれ。即興性を持つキャ...
展覧会告知バナー

W'UP! ★4月8日~4月23日 OKETA COLLECTION: TIME MIXED スパイラル ガーデン(港区南青...

2023年4月8日(土)~4月23日(日)OKETA COLLECTION: TIME MIXED 一般公開してから5周年の節目となる本アート展「TIME MIXED ~ 室町時代から現代、そして未来へ ~」では、室町時代の骨董品から、注目の現代アーティストの作品、デジタルアートの展示まで、時代やジャンルを超えたアート...
展覧会チラシ
667 views

W'UP! ★4月8日~5月28日 モノクロームの表現 平塚市美術館

2023年4月8日(土)~5月28日(日)モノクロームの表現 美術作品におけるモノクロームは、単色で表現された絵画のことを指します。写真や映画、テレビにおいてカラーでないものをモノクロということから、一般になじみ深いのは白と黒の表現でしょう。本展では、白から黒への色彩の変化やグラデーションを駆使して内的な世界を具現化し...
グループ展 植物 DM画像

W'UP! ★3月28日~4月2日 植物/4月4日~4月9日 誰かの肖像 The portrait of someone D...

 2023年3月28日(火)~4月2日(日)植物 植物を様々な手法で表現している作家による展示です。メディア:イラストレーション2023年3月28日(火)~4月2日(日)12:00~19:00(最終日17:00まで)作家名しみずきこ大阪市在住 マサモードアカデミーオブアート研究科卒業https://www.k...
展覧会告知バナー

W’UP! ★3月28日~4月2日 原憲太郎展 Adieu au Langage(1F展示)/中嶋玉華 書 古今和歌集・恋...

 2023年3月28日(火)~4月2日(日)1F展示 原憲太郎展  Adieu au Langage2F展示 中嶋玉華 書 古今和歌集・恋歌  見る行為を可視化する。 人が絵画や写真などを見る時、視線は単純に連続的な線状の糸を平面に這わせるとは考えにくい。もっと恣意的で曖昧で複雑なものではないかと考えている。...
展覧会告知バナー

W'UP!★3月31日~4月9日 「クラムボンっておぼえてる?」展 TIERS GALLERY by arakawagrip

2023年3月31日(金)~4月9日(日)「クラムボンっておぼえてる?」展 東京藝術大学デザイン科第9研究室(Design Embody)有志(研究室の学生と卒業生、研究室に関わりのある教員)による展覧会です。 「小学生頃の宮沢賢治の「やまなし」を読んで絵にする授業がありませんでしたか?」 私は想像をかき立てるこの物語...
展覧会告知バナー

W'UP! ★4月6日~4月16日 横浜市民ギャラリー U35若手芸術家支援事業 「REGARDING THE ECHO O...

 2023年4月6日(木)~4月16日(日)横浜市民ギャラリー U35若手芸術家支援事業「REGARDING THE ECHO OF OTHERS」 横浜市民ギャラリーでは「U35若手芸術家支援事業」として、将来を担う作家に対する発表の場や広報協力の支援を展開しています。同事業6回目の展覧会として、「REGA...
赤いベタの背景にカラフルな3階建ての住居が並ぶ絵

W'UP★4月1日〜4月23日 ドウツ初来日記念展 翠波画廊 東京店

 ドウツ「サラヤ」アクリル、パステル、コラージュ 60x60cm 2023年4月1日(土)〜4月23日(日)ドウツ初来日記念展 セネガル出身の画家ドウツ。年々その人気と知名度は高まるばかりですが、この度ドウツ本人も強く待ち望んでいた初めての来日が、満を持して実現。描きおろしの渾身の新作を多数ご用意して、翠波画廊東京店・...