W'UP! ★2月3日〜2月15日 「ローザンヌ国際バレエコンクールの50年」展 Bunkamura Gallery(渋谷区)

2023年2月3日(金)〜2月15日(水)
「ローザンヌ国際バレエコンクールの50年」展
一流ダンサーへの登竜門、世界最高峰の国際バレエコンクール50年の軌跡
才能豊かなバレエダンサーがプロの道へ踏み出すためのサポートを目的とするローザンヌ国際バレエコンクール(Prix de Lausanne)は、2023年に50周年を迎えます。
若手ダンサーの登竜門である本コンクールは、数多の世界的ダンサーを輩出し、バレエ芸術の育成と発展に大きく貢献してきました。
日本においても多くの若き才能がコンクールに参加し、これまで吉田都、熊川哲也、上野水香、中村祥子ら80名以上のダンサーが受賞、その後、国内外で輝かしい活躍をみせています。
本展は、ローザンヌ国際バレエコンクール50周年を記念し、本拠地ローザンヌ歴史博物館で開催された展覧会を再構成。日本人ダンサーたちの特設コーナーをプラスし、壮大なコンクールの歴史とスターダンサー誕生の瞬間を、貴重な写真、映像、資料で振り返ります。
『オーチャード・バレエ・ガラ』をはじめバレエ芸術の未来を切り開く活動を続けるBunkamuraならではの本展。若手ダンサーたちの情熱と彼らの輝かしい未来への期待が込められた最高峰のバレエコンクールの軌跡を、ぜひご堪能ください。
【スペシャルトークイベント】2月10日(金)詳細はこちら https://www.bunkamura.co.jp/topics/gallery/7169.html
開館時間 10:00~19:00 ※2月3日(金)は18:00 close
主 催 Bunkamura、ローザンヌ歴史博物館 (MHL)
後 援 在日スイス大使館/Vitality.Swiss
助 成 スイス連邦外務省 プレゼンス・スイス
協 力 チャコット
特別協力 ローザンヌ国際バレエコンクール、スイス舞台芸術財団(SAPA)
企画協力 atelire oï、内田デザイン研究所
Webサイトはこちら https://www.bunkamura.co.jp/gallery/exhibition/230203lausanne.html
W’UP! ★11月26日~2023年1月29日 マリー・クワント展 Bunkamura ザ・ミュージアム
住所 | 東京都渋谷区道玄坂2-24-1 |
TEL | 03-3477-9174 |
WEB | https://www.bunkamura.co.jp/gallery/ |
営業時間*1 | 10:00 〜 19:00 |
休み*2 | 1/1のみ全館休館、イベントにより異なります |
ジャンル*3 | |
アクセス*4 | 渋谷駅より徒歩7分 |
取扱作家 | |
*1 展覧会・イベント最終日は早く終了する場合あり *2 このほかに年末年始・臨時休業あり *3 現代美術は、彫刻、インスタレーション、ミクストメディア作品、オブジェなども含まれます *4 表示時間はあくまでも目安です 【注】ギャラリーは入場無料ですが、イベントにより料金がかかる場合があります |
Bunkamura ギャラリー
コメント