W'UP! ★3月21日~4月9日 開廊15周年/ポーランド・ルブリン2等賞受賞記念 長はるこ新作展2023 B-cushion goldfishシリーズ B-gallery

2023年3月21日(火・祝)~4月9日(日)
開廊15周年/ポーランド・ルブリン2等賞受賞記念
長はるこ新作展2023 B-cushion goldfishシリーズ
重要文化財フランク・ロイド・ライト設計自由学園明日館の西隣にB-galleryを開廊して早15周年となりました。その間、イギリス、スペイン、オランダ、ポルトガル、イタリア、トルコ、ドイツ、カナダなどとの交流展を企画実施、アートフェア東京に3回、シンガポール2回、ソウル、香港、ドバイ、台北、ニューヨーク、上海、ルーブル美術館、ロンドン、バンコク、ジャカルタと計15回のアートフェアにも出展いたしました。
またTKO国際ミニプリント展(東京→京都→大阪)を2回開催し、各41か国、342作家、602点の作品を集め発表し、巡回いたしました。しかしやはり桜の頃は、私・長はるこの新作展(B-cushion goldfishシリーズ)をお楽しみください。隣の桜は、重要文化財を背景にライトアップされ、感動的な美しさです。自作布オブジェをネパール・ロクタ紙に出力した作品に加え、昨年12月にポーランド・ルブリン国際ビエンナーレで、2等賞を受賞した作品の縮小版と新作のシルクスクリーンも展示予定です。
今回は開廊15周年という事で、特別企画として、彫刻家・沼尻昭子がネパール紙で制作した立体とのコラボレーションも予定しています。
B-gallery代表:長はるこ
長はるこプロフィール
1977 東京藝術大学美術学部デザイン科卒業
2003 文化庁特別派遣在外研修員としてボストン美術館附属大学留学
2007 朝日新聞朝刊連載全13回(5月6日~7月29日)
受賞
1997 第26回現代日本美術展・埼玉県立近代美術館賞(東京/京都)1998 第27回現代日本美術展・北海道立帯広美術館賞(東京/京都)2001 第8回リキテックスビエンナーレ・グレンブリル賞(東京)2003 クラクフ国際版画トリエンナーレ・レギュラー賞(ポーランド)2006 第14回プリンツ21グランプリ展・特選(東京)2007 第1回カンラン国際版画ビエンナーレ・国際版画賞(中国)2008 第8回バーラトバーバン国際版画ビエンナーレ・佳作賞(インド)2011 第2回ワルシャワIMPRINTトリエンナーレ・3等賞(ポーランド)2012 第1回IMAGINARIO国際ミニプリント展・銀賞(アルゼンチン)2016 第3回カザンラク国際ミニプリント展・佳作賞(ブルガリア)2017 第7回ロザリオ国際ミニプリント展・佳作賞(アルゼンチン)2022 第26回ルブリン国際ビエンナーレ・2等賞(ポーランド)
収蔵
ロサンゼルス・カウンティ美術館、トルコ共和国デイルメンデレ美術館、イスラエル・ティコティン美術館、スペイン・ イビザ現代美術館、フランス国立図書館、マレーシア・ペナン州立美術館、台湾国立美術館、エジプト・アレキサンドリア 図書館・フィンランドLAHTI美術館、カナダ・キャピラノ美術大学、カンボジア王立芸術大学、ドイツ・ホルストヤンセン 美術館、キプロス版画美術館、インドネシアDAN TANAH LIAT美術館、クロアチア・スプリット美術館、東京藝術大学、 北海道立帯広美術館、埼玉県立近代美術館など
*個展:目黒区美術館、新宿伊勢丹美術画廊、ニューヨーク、パリ、ボストン、トルコ共和国コジャエリ美術館、ドイツ文化会館、 ブルガリア外務省ギャラリー、ソウルSECOND MUSEUM など
出版:「B-cushion私の気もち」青雲社刊 \2,000 「B-cushionホワイトブック」スタジオ・セロ刊 \1,000
アートフェア 東京3回、シンガポール2回、ソウル、香港、ドバイ、ニューヨーク、上海、ルーブル美術館、ロンドン、バンコク、ジャカルタ
月曜休廊
3月25日(土)18:00〜 元首相官邸ピアニスト岩崎良子お花見ミニライブ♪500円
後 援 GNA日本ギャラリーネットワーク協会
住所 | 東京都豊島区西池袋2-31-6 |
TEL | 03-3989-8608 |
WEB | http://bgallery.xsrv.jp/ |
営業時間*1 | 14:00 ~18:00、第3金曜~21:00 |
休み*2 | 月、 祝 |
ジャンル*3 | 現代美術、絵画、版画 |
アクセス*4 | JR目白駅より徒歩8分、JR池袋駅メトロポリタン出口より徒歩6分 |
取扱作家 | http://bgallery.xsrv.jp/artist/ |
*1 展覧会・イベント最終日は早く終了する場合あり *2 このほかに年末年始・臨時休業あり *3 現代美術は、彫刻、インスタレーション、ミクストメディア作品、オブジェなども含まれます *4 表示時間はあくまでも目安です 【注】ギャラリーは入場無料ですが、イベントにより料金がかかる場合があります |
コメント